折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

御所の梅

2022年02月27日 | Weblog
先日
御所(京都御苑)に
梅を見に行ってきました



白梅は
ほぼ満開🤍




紅梅は
見頃は過ぎていました❤️




満開の蝋梅
とても綺麗💛


久しぶりの御所



観光客も少なく
静かに、ゆっくりとした時間が
流れていました

3月になれば

枝垂れ桜
御衣黄桜
も咲き出すでしょう



2022/2/23 天皇誕生日

2022年02月23日 | Weblog


大人のぬり絵
ジョアンナ・バスフォード


きょうは令和の天皇誕生日

相変わらず
天皇誕生日は4月29日と思ってしまう
昭和人💦

・・・・・・・・・・

2002年から
細々と続けている
介助犬支援

最近は
保護犬全体の支援をさせて頂いている。

先日
クッキーの泉屋さんのサイトで
可愛い盲導犬のイラストの缶に入った
クッキーを見つけた。



盲導犬支援センターと
泉屋さんのコラボと言う事で
買わせて頂いた。

色々なデザインの缶があるので
集めてみるのも
楽しいかもしれない。



雛折

2022年02月21日 | Weblog
とらやさんの
お雛様のお菓子を予約していたので
受け取りに行ってきました




とても素敵です❣️

毎年
小さなお雛様を飾るのだけれど
今年は
このお菓子(道明寺の羊羹)を
飾る事にします。

来年は
この折のなかに
雛あられを入れると良いよね🎎

ミモザの季節

2022年02月20日 | Weblog
いつも作って
置かせて頂いている
ブーケ、スワッグ、リースを
お店にお届けしました。

今回はミモザを使って💛





お店の暖炉の上に、大きめに作ったブーケを





お店のエントランスのドアにスワッグを





店内の仕切りドアにはリースを



お店の若いスタッフさんに
「今回も可愛いですね」
と言って頂き
とても嬉しいです💛


ウエスト・サイド物語からウエスト・サイド・ストーリーへ

2022年02月18日 | Weblog
私が小学生だった時に
日本で映画「ウエスト・サイド物語」が
公開された。

私を可愛がってくださっていた
小学校の先生と 母と 私で観に行った。

私には初ミュージカル映画だった



私は強い衝撃を受け、
レコードを買ってもらい
何度も何度も聴いて
歌詞のほとんどを
覚えてしまうほどだった。

少女だった私は
マリア(ナタリー・ウッド)が着る
白いドレスに憧れ

可愛く歌う「I feel pretty」
は大好きな曲で
ライブでも歌ったことがある♬

・・・・・・・・・・

この映画はvideoを買って観
その後
DVDを買って観

今も飽きることなく
観続けている作品の一つ。


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

昨年
スピルバーグ監督の「ウエスト・サイド・ストーリー」
が公開されることを知り
心待ちにしていた。

そして昨日
観にいってきた



子供の時に受けた
衝撃と感動は
ストーリーと共に蘇り
頭の中で
「物語」が同時に進行して行く感じだった

ジョージ・チャキリストや
リタ・モレノ
ナタリー・ウッドが

頭の中で歌い、踊る!

90歳になるリタ・モレノが
役を変えて出演していたが

アニタだったリタ・モレノとは思えない
穏やかなおばあちゃんだった。

私も歳をとって
やっぱり昔の作品の方が良い!
と頑固に思うのだけれど

「ストーリー」のアニータを演じた
アリアナ・デボーズは素晴らしかったと思う。

機会があれば
上映期間中に
もう一度観たいと思っている

テトとコイケの きょうはバレンタイン❤︎

2022年02月14日 | Weblog

テトとコイケの happy happy!
ーきょうはバレンタイン❣️ー




[テ] コイケちゃん、お久しぶり!
[コ] あっ! テトちゃん!




[テ] きょうはバレンタインやけど
コイケちゃんは 誰かにチョコレートあげたり、告白とかすんの? 




[コ] えっ、えっ そんなんせぇへんし
[テ] へ〜ぇ




[コ] テトちゃんは?
[テ]告白したくても
アタシのまわりに 🐶♂は見かけへんねん。




[コ] そらまぁ あんだけギャン吠えしたら
男の子も逃げていくわなぁ
[テ] ・・・

・・・・・🐾・・・・・

お後が宜しいようで


2022/2/8 お早うございます!

2022年02月08日 | Weblog


我が家のニューフェイス
ヒヤシンス

開花が楽しみな
ヒヤシンスです!


・・・・・・・・・・・



懐かしい写真!

我が家の愛犬テトが
ウチの子になって2日目(左上)
サークルが届く前で
段ボールがハウスでした😅
(2011.8.17)
オトーサンの手のひらにチョンと乗る
小さな子でした☺️


満1歳(右上)
少しの間だけ
オネーチャンのマンションで
暮らしたことがありました。


1歳7ヶ月(左下)のテト
やんちゃ娘全盛期!
先代犬アール(ラブラドール)も
タジタジでした🤣


そして・・・
現在(10歳7ヶ月)
顔つきも
穏やかになり
随分落ち着いた感😆


このままずっと元気で
いつまでもウチの子で
いて欲しいと思っています



2022/2/7 お早ようございます!

2022年02月07日 | Weblog


我が家の庭のニューフェイス
水仙です

クリスマスローズが咲き揃うまで
淋しいので
色のあるお花を
何種類か入れました

・・・・・・・・・・



昨夜のテト
オトーサンからリンゴをもらって
ご機嫌さんでした😊

・・・・・・・・・・



Johanna Basford のイラスト
『wonders』ーおとぎの国ぬり絵ブックー

ステイホームの時間潰しに欠かせない
大事なアイテムです。

今週もボチボチ参りましょ

三回目のワクチン接種

2022年02月05日 | Weblog
昨日は(2月4日)
コロナ3回目のワクチン接種でした。

接種は今回も
アレルギー反応なども無く
無事に終了

帰り道
クリニックからそう遠くない
大蓮寺さんに
蝋梅を見にいきました。




ちょうど見頃で
楽しませてもらいました💛

・・・・・・・・・・

夕方頃から
接種したところが腫れだしましたが
これは
一、二回目と同じなので
想定の範囲内。

今日になって
何だか
体がかったるい😥
シンドイという程でもなく
何となく「かったるい」



って事で
愛犬とホットカーペットの上で
ゴロゴロな一日