折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

頑張りました!

2009年11月30日 | Weblog
昨日は、大野えりさんワークショップ



午後1時スタート そして・・・6時前まで・・・


みんなよく頑張りました


予定していた 「 le club Jazz 」 のセッション参加は・・・
ちょっと草臥れていたので・・・パス




そして・・・「 Stephanie Manhattan 」 へ・・・

普段、ほとんどアルコールは飲まないえりちゃんと私ですが・・・

疲れ(?) のせいか・・・ちょっと飲んだりなんかして・・・


お店に来られていたイギリス人と日本人のお客様とも歓談


ゆ~ったりとしたくつろぎタイムでした



さて、今夜は急遽決まったParty 出演

楽しく歌ってきま~~す



いざっ!!!

2009年11月29日 | Weblog
さて、本日は・・・『 第2回 大野えり ワークショップ 』 です


大阪、神戸からも受講者が来られます


この紅葉シーズン真っただ中

講習会場は・・・太秦
京都太秦映画村 」 をちょっと北へ行ったところ


超観光スポットのこの辺りに行くのは・・・かなりの覚悟が要りそうです


京都駅でえりちゃんを迎え・・・
山陰線でコトコト 「 花園 」 まで・・・



いざっ ・・・頑張ってきま~す



・・・今夜、「 le club Jazz 」(三条御幸町角・有本ビル2F) に遊びに行く予定です
もちろん大野えりさんも一緒です

・・・皆さんも時間があれば・・・いらしてくださいねぇ~

( あくまでも「 予定 」 で、「 未定 」 ですけど・・・

明日は・・・京都で・・・

2009年11月28日 | Weblog
明日は・・・紅葉の京都で・・・

Jazz Vocalist ・大野えりさんの ワークショップがあります。


ワークショップは・・・体をほぐし、「 力を抜く 」 ことを覚えていきます。

歌うことも、話すことも・・・力まずに発声出来るように・・・



先日、アフリカ音楽を研究している方とお話する機会がありました。

アフリカ音楽は打楽器が主流。 
太鼓を打ちながら、音楽で会話をするのだと・・・

話すように

でも、その中で・・・一人でも力いっぱい大きな音で演奏する人が居ると・・・
会話が成り立たなくなると・・・


「 大きな声で歌う必要はない 」

力まず・・・自然に・・・話すように・・・歌いたいものです


スッカリ仲良しになったえりちゃんは・・・

我が家に宿泊予定

楽しみ~

喋りすぎた・・・みたい?!

2009年11月27日 | Weblog
                           「 サブ 」 からパチリッ


26日・木曜日 18時~ ON AIR

生放送 KBS RADIO 「 羽川英樹の悠遊らじお 」

出演させて頂きました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

17時45分 打ち合わせのために KBS 4F ラジオスタジオ へ

羽川くんから一枚の紙を渡され・・・「 こんなんでどうでしょう? 」
インタビュー内容が ( 超 ) 簡単に書いてありました。

私の出番は 18時20分過ぎ・・・

副調整室 ( サブ ) でしばらく待機

番組を聴きながら・・・流れてくる音楽に合わせて小さな声で歌ってみる
( Seekers の「 ジョージ・ガール 」 懐かしい


「 では、スタジオへどうぞ 」 で、いざっ


相手は仲良し・後輩の羽川くん
上がりもせず・・・いつもの様に・・・きら~~~くにお話しさせて頂きました。


それが良かったのか・・・悪かったのか・・・

喋り過ぎた・・・みたい?!・・・でして・・・

2分もおしたそうです


きょうは朝一に後輩の アサリちゃんから

ラジオを聴いてくれたようで・・・「 素敵でした 」 な~んて嬉しいコメント

持つべきものは・・・可愛い後輩たちです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ラジオでもお話しさせて頂きました

12月13日 ( 日 ) 18時~

< おしゃれな大人たちへ > 少し早めのクリスマス

「 Talk & Jazz & Dinner 」

ザ・パレスサイド・ホテル ( 烏丸丸太町上がる・旧有栖川宮邸北側 )

折原ようこ (V) 藤井貞泰 (P) 羽川英樹 (MC)

 お1人様 ¥8000  ペア ¥15000
( お料理はフレンチ・フルコース、1ドリンクが付きます )

完全予約制です。 前々日以降のお取消は、キャンセル料全額となります。

お問い合わせ・ご予約は・・・ 075-415-8887


この日は羽川英樹さんも甘い声で歌います

 皆さん、お越し下さいね


KBS RADIO 「 羽川英樹の 悠遊ラジオ 」

2009年11月26日 | Weblog




さてさて・・・先日 「 ヤマトヤ 」 さんでバッタリ出会った

マブダチ・後輩・フリーアナウンサーである羽川英樹さんのラジオ番組です


出演します   喋ります


本日 ( 26日 )、18時~19時
KBS ラジオ 「 羽川英樹の悠遊ラジオ 」


生番組です

打ち合わせも・・・「 大体こんな感じでいきましょう 」
出番は・・・○時○分頃
話す内容は・・・現時点で・・・まだ決まっていない

私に関しては・・・すべてアドリブでいきます
JAZZ の演奏と同じ


お時間ありましたら・・・お聴きくださいませ

何してんのっ?

2009年11月25日 | Weblog
火曜日・・・ チャリ・チャリ っと
ジャズ喫茶 「 ヤマトヤ 」 さんへ・・・


丸太町通りから路地へはいると・・・2件目がヤマトヤさん


「 んっ

お店の前には何やら機材が置いてある。

「 工事でもしてるのかな?? 」

恐る恐るドアを開けると・・・


奥の方に ライト と 撮影カメラ が見えた

カウンターの前にはデッカイ人が立っている


そのデッカイ人が私の方に振り向いた

「 えっ  何してんのっ 」 と、思わず言ってしまった

友達であり、後輩でもある・・・フリー・アナウンサーの羽川英樹さんでした


撮影で来ていたのです。

私もお客さんで映像に参加 ( カウンターに座る後ろ向きのオバサン )

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、羽川英樹さんのラジオ番組

『 羽川英樹の悠遊ラジオ 』( KBSラジオ・18時~ ) に 26日 ( 木曜日 ) に出演することになっています。


良いところで出会った

その場で、簡単な打ち合わせまでしてしまいました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この撮影していた羽川くん出演の番組については・・・

後日、詳しくお知らせ致します

青汁 (*^_^*)

2009年11月24日 | Weblog







数年前・・・「 青汁を飲んでみよう 」 と、家族で試してみたことがありました。


お水で薄めて・・・
ジュースで割って・・・
牛乳に混ぜて・・・等々・・・

思いつく限りを試してみましたが・・・

「 なんじゃ  こりゃ 」 という・・・
この世の物とは思えないひどい味でした。

当時、うちに居た シェットランド・シープドッグ の 「 ジョニー 」 だけは・・・

口のまわりを緑色にしながら・・・美味しそうに器に入った青汁を舐めていました

それは・・・口のまわりに青カビが生えたような・・・異様な光景  でした



そして・・・


最近は、ドラッグストアがあちこちにでき・・・

立ち寄ると、ついつい色んなものを買ってしまいます


で、昨日・・・「 大麦若葉 」 という青汁の元を買ってしまったのであります。


私も懲りない奴です


ところが・・・この青汁

お水に溶かし、少し蜂蜜をくわえて・・・飲んでみると・・・


美味しいやん


ジョニー の 「 緑色の口 」 の悪夢は
消え去りました



しばらくは・・・続けてみよう








Heat Tech

2009年11月23日 | Weblog



寒くなってきました


ここ数年・・・私の Winter Life に欠かせない・・・Heat Tec


昨年は・・・出遅れてしまい・・・

靴下を買うことが出来ず、悲しく・寒~い冬をおくりました


今年は・・・早々 GET


全身 この Heat Tech で身を包み・・・寒~い冬に立ち向かいます




UNIQLO は60th アニバーサリー とかで・・・特別プライス???
さらに、連休ってこともあり・・・連日スッゴイ買い物客

ありがとうございました♪

2009年11月22日 | Weblog




厚かましく・・・
自分の誕生日に皆さんに来て頂いて・・・

演奏を聴いて頂くという企画

満席   有難うございました



会場は・・・いつもにない雰囲気で・・・
かなり戸惑ったところもありました


でもまあ・・・

楽しんで頂けた様で嬉しく思っています

次に向かって頑張っていきたいと思います
どうぞ宜しくお願い致します。


連休2日目

都大路は他府県ナンバーの車でいっぱいです



皆さん、楽しい連休をお過ごしくださいね


+ 1

2009年11月21日 | Weblog
本日、元気に +1歳


生まれてきたことに感謝

私を支えてくれる家族に感謝


ず~っと・・・変わることなく・・・側に居てくれる友達に・・・
ありがとう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今夜は 「 CAFE CUBE 」 で Birthday LIVE


歌いまくり、大暴れ (?) の 夜にしたいと思っております


11月生まれの友達も何人か来てくれるので・・・
合同 Birthday Party


15時までなら予約 OK です

CAFE CUBE  075-751-8606