日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

秋はまだまだ・・・

2018-08-22 21:10:52 | 日々のつぶやき

 

 


 やっぱり暑くなってきました
 朝夕の風は秋を思わせるけれど、日中の暑さを思えばまだまだ秋は遠く感じます

 先日より、目が赤くなってちょっと心配なので眼医者へ
 ところが開始時間に行くと、もう座る場所がない位の混雑です。びっくりポン!

 結果としては大したことなく「結膜下出血」だとのこと
 今まで目の検査をしたことがなかったので一通りの検査をし、次回は白内障の検査をすることに!
 友人や知人で白内障の手術の話を聞くので、やっぱり検査はすべきか??と思いつつ過ぎてたので
 ようやく・・・今日はいいチャンスだったかも。目は大事だからね

 <トンボ>

  最近トンボを見かけます。秋近しと思えど・・・

    

 

 睡蓮もきれいな時期。あれーーーここにもトンボが

   


  <身辺整理>

  曽野綾子さんと佐藤愛子さんの本を読んでるとまるで正反対
  曽野綾子さんは身辺整理は処分派。佐藤愛子さんは死ぬまで置いてていい

  人それぞれで、読んでると双方の気持ちもしっかりと理解できます
  片づけたい、でもまだできない…この二つが交差して、
  ある時は何もないシンプルな部屋に住みたい。ある時はまだまだ捨てられない・・・と

  処分にはある程度思い切りが必要なのですね。動ける間にと思いつつ過ぎていきます( ;∀;)
  なんだかいつも言ってることかも。ということはできてないという証拠です。ガーン!


 <ヤマボウシの実>  

        

 

 <果たして???>

  明日は孫のS君との一泊旅行です。初めての二人旅です
  ツアーでの旅で、毎年Yタンも行ってたのが部活で行けなくなってついに今年は二人旅
  だいじょうぶかな~~。>甘えん坊のS君


*************************

 Hiroshiの画像は「カモメ」

  オイオイ

  


  いやだ~・・・ときらわれたようです

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あははは・・・・・

2018-08-22 08:39:09 | 日々のつぶやき

 

 おはよう~

 今日も朝から汗が流れます。ふ~

                                                  

                                                  <今日の誕生花と花言葉>

                                                  
                  

                      ナツズイセン
                      ヒガンバナ科
                      快い楽しさ

 

 すっかり花もこの暑さで癒えてしまいます
 今日も頑張って咲いてくれた朝顔。でも数分後にはしおれてます

     

 

 <内緒話>

   孫のS君、空手やってます。その時の勇敢な姿。(´ー`*)ウンウン
   43番がんばってます

               


   最近は「おれ」と言います。しかし甘えん坊です
   そのギャップが・・うふふです

   一昨日出かけるのに、小さなバッグがイヤに大きく膨れてます
   「何が入ってるの?」というと「なんでもない」といいます
   ある時ふと見たら「ぬいぐるみ」・・・アハハ なんともかわいらしい一面
   「”かいしゅん”って何だろうなー」ってもう言わないでね>Sくん

 

 暑い暑い日が続きますが、今日も元気でファイトですねー

 

 今日もいい日になりますように・・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする