日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

晴れて暖か~

2021-01-25 20:09:09 | 日々のつぶやき

  


  晴れて暖かくセンタク日和でした
  こんな日は歩かなくちゃと本屋に行くついでに歩いてきた


  午後からJAの野菜売り場へ行ってきた
  かなり広く、近くの農家の取り立て野菜がいっぱい並んでます
  白菜1輪220円。あまりの安さに買ってきたけれど、あまりに大きい
  さてどうして使おうか・・・・

  たまに覗くと楽しい
  私の小さい頃はこんな野菜があちこちの畑にいっぱいだったなーと
  そんなことを思い出し、こんなに安くて申し訳ないと思いつつ・・・


 <花>

   春の野草がそろそろと「出るよ!」と言いたげに

   ハコベ

     


   ハキダメギク

     


   ホトケノザ

         

 

************************

 <コロナ禍が若手育てる>    新聞より

   コンサートなどで海外の指揮者を招いて演奏するコンサート
   今年はコロナの影響でそれもかなわず、日本に在住の若手指揮者の
   20代30代の指揮者がトップオーケストラを指揮する

   クラシックやバレー、ミュージカルは海外ブランドのように思われてるけれど
   今回日本人にチャンスがもたらされてる。チャンス到来かも

   このような若手の指揮者の演奏に行ってみたいなーと思う
   同じ曲でも指揮者の寄って演奏がなり替わってくるクラシックなので
   興味津々です。いつかその日が来ますように・・・と願いつつ


 <切手>

  最近また切手購入の病気が始まった様で、郵便局へ行くと記念切手が気になる
  先日購入した札幌の切手を札幌の友人に出したらビックリされた

  相手の顔を思いながら貼る切手は楽しい。でも最近記念切手が少ないなー

************************

 Hiroshiの画像は 「モズ」 

   朝日を受けて

    

   バックシャンも哀愁を帯びて

      

 
   

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴクラクチョウカが咲きました

2021-01-25 08:06:48 | 日々のつぶやき

  おはようございます

 

  今朝は晴れました
  地面は昨日の雨でぬれていますが。そう寒くないです
  階下の気温は10℃でしたから

 

  我が家のゴクラクチョウカが咲いてくれました
  本当に不思議な花です
  1枚1枚と花が咲いてくれるので楽しみです

     

 

  今朝のラジオから

   寒い場所から暖かい場所への移動で「寒暖差疲労」が起きるようです

   これは自律神経がやられるようなので要注意とのこと
   予防としては
     日中2時間おきに換気する
     蒸したタオルを手や顔などに当てて温める

 

  気をつけたいですねー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする