日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

秋の夜長に何を・・・

2021-10-03 19:53:02 | 日々のつぶやき

  


  きれいに晴れて、庭掃除も楽しい時間だった
  最近は朝のラジオ体操をしてるので、体調も快適で血圧測定も忘れてる
  今夜測ったらOk で(´▽`) ホッ!


  スイミングは9月は1日休んだだけ
  私の日課なので行かないと調子悪い。今月も頑張っていきましょう


  友人と2週間ぶりでいつもの場所でゆったりタイム
  アイスコーヒーを飲みながら、2週間の嬉しかったこと、腹立つこと吐き出してすっきり!
  「あっという間に過ぎるね~」と言いながらお別れした。まぁこんな時間も必要です
  おかげでストレス発散できました。いつものように例の場所で立ち話です(^^)/


 <花>

   オトコエシ

      


   ムクゲ

      


   イヌショウマ

      


  昼間はツクツクホウシの声を聞き、夜は虫の音が聞こえます
  今日は暑い日になりましたが、やはり虫の音を聞くと秋を感じます

  日々日が落ちるのが早くなり、6時半だともう外は暗いです
  我が家はますます夕飯が早くなりそう。で、夜が長くなるのですが見たいテレビもなく
  そうかといって読書も真面目にできず、いったい私は何をすべきか・・・

  こんな時は、友人にはがきを書くのがいいのかなーと、絵葉書と切手、ボールペンは目の前に
  そうだ!字の練習しようと思うと眠くなる

  これからの「秋の夜長」の時間の使い方考えよう


*************************

 Hiroshiの画像「ダイサギ」

  この大きな獲物、いったい口に入るのでしょうか
  水の中で健闘してます。がんばれ~  明日へ続く!

      

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の声聞きたい

2021-10-03 19:53:02 | 日々のつぶやき

  おはようございます

 

  今日もきれいに晴れました
  予報ですと洗濯日和、布団も干してOk らしい


  我が家の庭にある斑入りのフキ
  これは実家から持ち込んだもの。これを見ると故郷を思い出します
  これからも大事に育てなくちゃ・・・

      


  今のところかりんちゃん大きくなってます
  台風や強風が吹かないようにと願うばかり 

      

 

  テレビでも運動会の様子を見て嬉しくなります
  コロナ禍で思い出の行事ができないことに胸を痛めていました
  嬉しいですねー


  そんな中こんな詩を見つけました

       がんばれ

       負けるな

       鳴りやまぬ応援

       どんまい

       きもの言葉に

       救われたあの日


  応援あっての運動会
  秋の風物詩がなくなると寂しい

  又応援の声が聞けることを願いながら・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷のち晴れの朝

2021-10-03 07:50:20 | 日々のつぶやき

  おはようございます

 

  昨夜の急な雨と雷にはびっくりしましたが、落雷無かったのかな?
  そんな大きな雷の音でした

  今朝は青空がきれいな朝です。(´▽`) ホッ!
  うれしい~

 

  庭の植物も昨夜の雨でなんだか元気で生き生きしてます
  地面に張り付いた柿の葉、これから掃除です

 

  今の時期、カリガネソウがかわいく咲いています
  (神大植物園で)

        

 

  昨日、保育園の前を通ったら「運動会」と看板が張り出されていました
  子供たちの声が聞こえ、そして保護者の方の姿も見られ
  なんだか嬉しくてしばらく見入っていました

  こんな日がこれからっも続きますように・・・と願いながら

 

  ”今日もいい日になりますように” ・・・   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする