日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

孫がやってきた!

2021-10-24 18:59:06 | 日々のつぶやき

  


  お昼ごろ、孫のYタンから「家にいるの?」と電話
  「いるよ」っていうと「部活が終わったからこれから行くから」と

  待ってるとあっという間に自転車でとうちゃこ
  学校は我が家と自分の家の真ん中ほど。自分の家よりこちらの方が近いらしい
  初めて一人できたんだよね。 嬉しいな!
  甘いばぁばは、さっそく「がんばり玉」を上げたのでした

  お昼を食べて戻りましたが、私よりははるかに大きくなってすっかり大人です
  やっと授業も正常に戻って、部活も勉強も頑張ってるようで忙しいらしい

  その後は、今日は孫たちへ配達する予定の栗ご飯作りました
  冷凍の栗。あれ~少し少ないじゃん・・ということで、サウマイモを入れるとに
  今日の献立「栗イモご飯、余ったサツマイモのてんぷら、じぃじから揚げ、サラダ」

  Yタンの後を追うように夕食を配達してきました

     栗イモご飯

            

 

 <秋の実>

  オオツリバナ

     


  ムラサキシキブ

     


  コーヒーの実

      
 


 <老後の生きがい>   ラジオより

   老後の生きがいには、まずは社会参加が大事・・・ボランティアなどもいい
   時に男性の方は、仕事一筋で過ぎてたのでなかなか地域での生活が難しい
   まずは生きがいを持って、好きなことを見つけがらの生活が大事


 <そうなんだー>

   ラジオで、小説家の五木寛之さんがかなり作詩をしてるということを知り(@_@)
   それらの歌もかなり知ってる歌が多い。あの歌もこの歌も・・・でした

   中でも、冠二郎さんの「旅の終わり」もかなりよく聴く歌ですが、これも作詞は五木さん
   五木寛之さんは、中でも藤圭子さんの歌唱にすごさを感じ「旅の終わり」をカバー
   藤圭子さんの歌声を聞きましたが、素晴らしい・・・


***********************

 Hiroshiの画像「モズ」

   おりこうさん

     


  ちょっと仲間を呼んでみよう

           
    

          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする