日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

なんで?この体温

2021-01-26 20:05:44 | 日々のつぶやき

   → 


  いい天気でそう寒くない朝

  プールは休みなので、ベランダの掃除や庭の草取りをしました
  久しぶりに「働いた!」って感じです
  でも、午後から曇ってきた。予報通りかな


 <病院で>

  午後はオットトの大学病院です
  午後はそう混んでないので助かります
  まず入り口の体温を測ります。「あらら・・・今日もまた34.1度」
  再度測っても同じ。私は低温動物かーーー??

  待ち時間1時間、診療3分。結果を聞くだけだからににしてもあっけない
  まぁこんなもんかー

  帰りに再度測ったら「36.5℃」な~んだ普通じゃん・・・で一安心
  でも、どうしてこう低温になるのかなー。前もそうだったし "(-""-)"


 <花>

  オダマキ

   花屋で買ってきた花。一つ咲いてたのにそれが帰りついたら落ちた。あぁ・・
   可愛そうなのでコップに入れたらいい感じ


     


  ハボタン

     


  シバザクラ

     


 <本>

  図書館から借りたこの本
  読みながら「これはあるなー。こんなにはなりたくないなー」そんな繰り返し
  あまりに当たりすぎーーーが多すぎて怖くなって途中でやめた(笑)

        


**********************

 Hiroshiの画像は「オナガガモ」

    


  あらら・・・・

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心温まるニュース

2021-01-26 08:10:23 | 日々のつぶやき

  おはようございます

 

  今朝はそう寒くないので、ごみ出しのついでに庭掃除
  今まで見えなかった新芽を発見したり楽しい時間でした
  春をまじかに感じて嬉しかった~

 

  我が家の小さい木のロウバイが今満開です
  いい香りがして嬉しい

       

 

  Yahooニュースより

   失明の男性が、一人で通勤するようになってから、ある女の子の声で
   「バスが来ましたよ。入口は右です。階段があります」
   そして座席まで案内してくれることが続いた(降りる停留所も同じだった)

   その子が卒業しても、次々とバトンタッチして10年間続いてきたという
   そのことを書いて「小さな親切」に応募し最高賞をいただき、そのお礼に
   小学校に機材を寄贈したという

 

  朝からこのような嬉しいニュースを読んで心暖かくなりました
  ちょっとした小さな親切が嬉しいですね~

 

  さ~、気持ちも暖かなので朝の仕事はかどりそう

  ガンバガンバ!!!
  

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れて暖か~

2021-01-25 20:09:09 | 日々のつぶやき

  


  晴れて暖かくセンタク日和でした
  こんな日は歩かなくちゃと本屋に行くついでに歩いてきた


  午後からJAの野菜売り場へ行ってきた
  かなり広く、近くの農家の取り立て野菜がいっぱい並んでます
  白菜1輪220円。あまりの安さに買ってきたけれど、あまりに大きい
  さてどうして使おうか・・・・

  たまに覗くと楽しい
  私の小さい頃はこんな野菜があちこちの畑にいっぱいだったなーと
  そんなことを思い出し、こんなに安くて申し訳ないと思いつつ・・・


 <花>

   春の野草がそろそろと「出るよ!」と言いたげに

   ハコベ

     


   ハキダメギク

     


   ホトケノザ

         

 

************************

 <コロナ禍が若手育てる>    新聞より

   コンサートなどで海外の指揮者を招いて演奏するコンサート
   今年はコロナの影響でそれもかなわず、日本に在住の若手指揮者の
   20代30代の指揮者がトップオーケストラを指揮する

   クラシックやバレー、ミュージカルは海外ブランドのように思われてるけれど
   今回日本人にチャンスがもたらされてる。チャンス到来かも

   このような若手の指揮者の演奏に行ってみたいなーと思う
   同じ曲でも指揮者の寄って演奏がなり替わってくるクラシックなので
   興味津々です。いつかその日が来ますように・・・と願いつつ


 <切手>

  最近また切手購入の病気が始まった様で、郵便局へ行くと記念切手が気になる
  先日購入した札幌の切手を札幌の友人に出したらビックリされた

  相手の顔を思いながら貼る切手は楽しい。でも最近記念切手が少ないなー

************************

 Hiroshiの画像は 「モズ」 

   朝日を受けて

    

   バックシャンも哀愁を帯びて

      

 
   

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴクラクチョウカが咲きました

2021-01-25 08:06:48 | 日々のつぶやき

  おはようございます

 

  今朝は晴れました
  地面は昨日の雨でぬれていますが。そう寒くないです
  階下の気温は10℃でしたから

 

  我が家のゴクラクチョウカが咲いてくれました
  本当に不思議な花です
  1枚1枚と花が咲いてくれるので楽しみです

     

 

  今朝のラジオから

   寒い場所から暖かい場所への移動で「寒暖差疲労」が起きるようです

   これは自律神経がやられるようなので要注意とのこと
   予防としては
     日中2時間おきに換気する
     蒸したタオルを手や顔などに当てて温める

 

  気をつけたいですねー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は降らず・・・

2021-01-24 20:20:10 | 日々のつぶやき

  

 

  今日は雪にはならず、冷たい雨の一日でした

  こんな日はプールは人が少ない
  今日も1コースほとんど一人で貸し切りでラッキーデーでした ◎


  しかしこの寒さで家に戻ってから外にも出たくなく家籠り
  そのおかげで最近は図書館の本も積読はなくなり、読み終えることが多くなった


 <花>

   キンギョソウ

     


   ハーデンベルギア

     


   ポインセチア

     

 

  <最近の は・な・し>

    オットトとYutubeで高校生のダンスを見た
    一昨年だったかなー大ブレイクしたバブリーダンス
    荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」のダンスを見ながら (ノ・ω・)ノオオオォォォ-

    この早い動きに目が回りそうだと言いながら楽しんでるオットトと私
    しかし高校生のこの年齢は元気がいい年ごろなんだよねー

    「Yたんもこんな風に踊ってるんじゃ肉離れもしょうがないよなー」と言いながら・・・
    ちなみにYタンは肉離れも回復でダンスに頑張ってるようです


 <本より>

    体力任せ、猪突猛進の好奇心は若い時代のほうが強いかもしれない
    だが経験を重ねることで、同じものの別の姿が見えてくると、新しい好奇心が生まれる
    年をとると面白いのは、こういうことである


***********************

 Hiroshiの画像は「メジロ」

    

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンガーマネージメント

2021-01-24 08:13:48 | 日々のつぶやき

   おはようございます

 

   朝起きて”雪?”そう思ってカーテンを開けましたが雨でした
   やっぱり雪は降らなかったようです

 

   我家のパンジー

      

      

  <アンガーマネージメント>

    昨夜テレビを見ながら「なるほど!」と

   ◎いかりはありまえで抑えることは不自然
    でも、怒っていいいけれど、言葉でしっかり伝えましょう

   ◎思考のコントロール
     反射的にしない
     6秒待つが大事!!

   ◎やっていけないこと
     ・人を傷つける
     ・自分を責める
     ・物を壊す


   子供が小さい頃はよく怒ってた
   上司が言う音に腹を立ててた etc・・・

   こんな話をしてた人がこの講座を受けて
   子供にしっかり向き合うことができたと話してました
   

   感情で起こってはいけないとの話をしてましたが
   確かに感情が先に出てすぐに起こる。これは私もそうです
   まず「6秒待つ」です。   ← これは大事!!
  「3分待つのだぞ!」のラーメンのように長くないんですね(^-^)

 

   寒い朝です
   暖かくして過ごしましょう!

   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の冷たい日

2021-01-23 19:49:59 | 日々のつぶやき

  

 

  やっぱり一日冷たい雨になりました


  買い物も行かず、あるもの鍋にして終わりにしました
  冷たい雨がしとしと・・・です


 <花>

   梅がもうすぐ咲きそう

     


   ランもきれい

     


   ツバキも咲きそう

     


 
  寒い今日は本当に雪になるような気温です。サムーーい!
  読書しながらの一日でした。こんな時間もまたよし!

  
 ************************

     <心に響く小さな5つの物語>の中から

        ・ほほえみを絶やさない

       ・人の話を素直に聞こう

        ・親切にしよう

       ・絶対に怒らない

 
  確かに素晴らしい言葉ですが、実行はなかなか難しい

*************************

 Hiroshiの画像は「マガモ」 

    

       


  
  

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪 降るかなー

2021-01-23 08:04:05 | 日々のつぶやき

   おはようございます

 

   今朝どんよりとした天気
   今にも雨か雪が降ってきそうです

   降るかなーーー???

 

   バラの花

        

 

     <言葉>     本より

         人間は偉くならなくても

         一個の正直な人間となって信用できるものになれば

         それでけっこうだ。

        真っ黒になって黙々になって黙々として一日働き

        時期が来れば ”さようなら” で消えていく。

       このような人を偉いと自分は言いたい


     素敵な言葉ですね

 

   寒くなりそうなので、暖かくして過ごそう

   週末を元気で!

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定はくるっても

2021-01-22 21:19:19 | 日々のつぶやき

  

 

  予報では曇りのち☂

  では歩くのはまた天気のいいの時に・・・と取りやめたのですが
  時間を追うごとにいい天気。そして暖かい
  なんでなんで????と悔しい!!
  まぁ。これはしょうがない。気を取り直してまた日を改めて行きましょうと


  その勢いがあったのか、気が付けばプールで休まず55分泳いでた
  今日はひとりで1時間1コース貸し切りだったからラッキー。免疫あがったかな?


  帰宅後は多摩川にわずかに咲いてた河津さくらを見に
  行く途中の土手から写した多摩川対岸の東京の家々の様子です。土手は自転車がよく走ってます

    

    


  河津さくら

    


  その後緑化センター

   ヒスイカズラの蕾                 多肉植物

      


  ママが子供追っかけて写真撮ってました

        


  ツバキ

      


  予定は狂いましたが、それなりに運動、そして歩いて体力をつけてきました
  今日は12000歩でした

  明日はもしかしたら雪?そんな予報も出てます 
  ほんとかな?

  かなり乾燥してるのでお湿りは欲しいですが、寒くなるのは・・堪えるなー


***********************

 Hiroshiの画像は「カモメ」

  さ~飛び込もう~

    


  (ノ∀`)アチャー 不時着

    

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免疫力アップ

2021-01-22 08:43:27 | 日々のつぶやき

  おはようございます

 

  今日は曇り☂の予報だったので、友人との会歩きを中止したのに・・・
  空を見たら晴れてる
  どうしよう・・・と思ったけれどまた次回にあるこう

 

  我が家の欄が咲いてきた

      

 

  コロナでは免疫力が大事とのこと
  10人くらい濃厚接触した中で、一人だけコロナにかかった人がいた
  ほかの人は免疫力があったからという

  もちろんそれだけじゃないと思いましたが、免疫力の必要性は聞いてたので
  免疫向上努めなくちゃ

     <免疫力アップは>

       ①適度な活動性と休養のバランス
       ②からだを温めること
       ③ストレスを減らすこと
       ④腸内環境を整えること

 

  さ~、今日も免疫力アップしよう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする