歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

もう一人の天才ピアニスト「カティア・ブニアティシュヴィリ」

2024年01月02日 06時50分00秒 | カヌマ・チョイス その4

昨日、ご覧いただいた天才ピアニスト、ユジャ・ワンに続き、もう一人の天才。

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

カティア・ブニアティシュヴィリは、

グルジア(ジョージア)出身のコンサートピアニスト。1987 年にトビリシで生まれ、3 歳から母親のもとでピアノを学び、6歳でトビリシ室内管弦楽団と初めてコンサートを行い、10歳で国際的プレイヤーに成長。

彼女はウィーン音楽舞台芸術大学でオレグ・マイゼンベルクに師事し、2011 年にアルバムデビュー、ヴェルビエ音楽祭のフェスティバルでは、アルバムの中からリストのソナタ ロ短調を演奏。そして、2012年、セカンドアルバム「ショパン」をリリースした際、ガーディアン紙は「これは今日最もエキサイティングで技術的に才能のある若いピアニストの一人による心からの演奏だ」と絶賛。

 

クラシックの曲は長いので、短い動画(2分)をチョイスしました。エレガントかつエキサイティングな彼女の演奏をご覧ください。すごいですよ。

おまけに、お茶目なカティアもどうぞ。

 

できれば🎧

Khatia Buniatishvili 「 Rachmaninoff Piano Concertos 」2分10秒

Khatia Buniatishvili 「La Marseillaise」1分25秒

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等

カテゴリー別・音声レッスン一覧Jポップス,演歌,ジャズ等

【さえ先生とコラボlove letters等 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン、

「にほんブログ村」応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。