歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「歌と格闘技用の」そして、「恋の気分で」

2024年01月16日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

以前、「腹から声」のためのベルトの話をしましたが、

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

ネットを見ていると、なんと、そのベルトが写真入りで紹介されていました。

そのベルトは格闘技グッズ専門店でカヌマの生徒さんが見つけてくれたものですが、そのお店の宣伝文句で「近所のボイストレーニングの先生(カヌマのこと)が、このベルトを気に入ってくれて、そのあと教室の生徒さんが多数購入されています」というものです。

歌と格闘技。たのしいですね。

そして、

ジュリー・ロンドンの歌う ムードたっぷりの「恋の気分で」

以前、生徒のOさんの歌う「恋の気分で」をyoutubeにアップした時、お聴きになった方からお褒めの言葉をいただき「自分も歌っているので、アドバイスをください」という旨のコメントがきたんです。

じゃぁ見とこうかと行ってみると、まずびっくりしたのはそのいでたち

「な、なんなんだ」(絶句)

だって短パンにランニングシャツ、おまけにヘルメットまでかぶっています。

ギター一本で弾き語り

歌はジャズの名曲「恋の気分で」(Oさんも歌っています、それを聴いたんですね)

歌は「まぁ お世辞にも・・・」ギターは「まぁ お世辞にも・・・」

ところが、聴いているうちに何故かひきこまれていって、歌を聴き終わると「あら、味のある歌

料理でいえば見た目は・・・、でも食べてみたら「あっ、変わった味だけどおいしいかも」そんな歌でした (´∀`*)ウフフ♪  

できれば🎧

I'm In The Mood For Love Julie London

I'm In The Mood For Love  Simply because you're near me Funny, but when you're near me  I'm In The Mood For Love.

Heaven is in your eyes Bright as the stars we're under Oh! Is it any wonder I'm In The Mood For Love?

Why stop to think of whether This little dream might fade?

We've put our hearts together Now we are one, I'm not afraid!

If there's a cloud above If it should rain we'll let it But for tonight, forget it! I'm In The Mood For Love.

恋の気分で ただあなたがそばにいるだけで 私はすっかり恋の気分 不思議じゃない?

あなたの瞳の中には天国がある 星のように輝いている 恋してる気分になるなんて不思議じゃない?

この夢が覚めないか考えるのは止めましょう 私たちは一心同体 恐れるものは何もない 空が曇ろうと 雨が降ろうと今夜はどうでもいい だって恋した気分なんだから

 

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等

【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等

【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。