歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「濡れ衣です/(´o`)\オーノー!! 」そして、「お先にどうぞ」

2024年01月09日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

濡れ衣です (●´^`●) ん~

 〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 カヌマが六本木で弾き語りをしていた頃のお話です。

ある日、お店の女の子が「先生、○○ちゃんと付き合っているの? 噂になってるよ

カヌマ「はぁ?」「なんのこと?「顔が合えば挨拶ぐらいするけど、話をしたこともないよ」

ふーん、変ね、○○ちゃんに聞いてみるわね」

しばらくして

「○○ちゃん、お店の店長にしつこく言い寄られていて困ったあげく、ギターの先生と付き合っています。恋人なんです、と言ったんだって」

そういえば店長のカヌマを見る目、それで納得しました。

「お店の女の子に手を出すのはご法度だよ」と言いたげな憎悪に満ちたまなざしY(>_<、)Y こわっ

 ぬ、濡れ衣です/(´o`)\オーノー!! 

 

そして、

由紀さおりさんの「お先にどうぞ」(1987)

最近、由紀さおりさんの歌唱力に魅せられて、由紀さんの歌をよくきくようになったというFさん(男性)が数あるヒット曲の中から選んだ歌、ちょっと意外でしたが、すご~くいい歌ですよ。

歌のタイトルだけをみると歌謡曲という感じでしょ。

でも違うんですよ。

大人の別れの歌、歌詞に目を通してからお聴きください(^_-)ねっ♪

 

できれば🎧

由紀さおり お先にどうぞ(1987)詞 山上路夫 曲 吉田正

お先にどうぞ 心配しないで あなたのほうから 別れていって

私はここのお店でしばらく 休んでゆくから 大丈夫

窓ガラスほほを寄せて うしろ影見つめ せめて最後に 見送りたいのよ

お先にどうぞ 乱れる心を おさえて言いましょ サヨナラを

 

お先にどうぞ あなたのほうこそ 元気に暮らして 無茶などせずに

しばらく私 恋などできない 想い出相手に 生きるでしょう

夏の日は海に行った 冬は雪の街 愛にときめき あなたと生きたわ

お先にどうぞ 愛していました 笑顔で言いましょ サヨナラを

 

しばらく私 恋などできない 想い出相手に 生きるでしょう

黄昏た街は暗い 人ごみの中に 今はまぎれて あなたは見えない

お先にどうぞ 泪がこぼれる ひとりで言いましょ サヨナラを

 

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等

【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等

【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。