歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「大会後の審査委員長の総評で」そして、みきさんのオリジナル曲

2024年01月08日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

Iさんは教室に来るなり

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

「お友達の出場するカラオケ大会を観に(応援)行ってきました。

コンテストの後、審査委員長の総評があり、先生が(カヌマのこと)日頃言っていることと同じことを会場に集まった人たちに言っていました

カヌマ「へえ~」

Iさん

審査委員長いわく、みなさんの歌はことばが伝わってきません。みなさんはメロディで歌っています。もっとことばで歌ってください

そして付け加えて

「今日、出場したみなさんはそれぞれの教室で習っていることと思いますが、“それを教えてくれる”教室、指導者はほとんどないのが現実ですが・・・」

 

さあ、これをご覧の皆さんも歌を習うなら、よい教室を (^_-)ですよね♪

 

そして、

音楽家 みきさんのオリジナル曲のご紹介です。

〈みきさん〉

「以前作った曲ですが、映像をつけたら、何だかユニークな作品になりました😁

タイトルの「run away」意味は「逃げる」「逃亡する」です。

短めの曲ですが、壮大な物語です✨✨

是非ご視聴下さい🥰🎵」

 

わ~~、どこまでも「逃げる、逃げる、にげ~~る」音楽と映像、ピッタリはまってd(-_^)good!!

 

できれば🎧

みきさんのオリジナル曲 「run away」

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等

カテゴリー別・音声レッスン一覧Jポップス,演歌,ジャズ等

【さえ先生とコラボlove letters等 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。