歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「紙芝居」そして、「PRIDE」(プライド)

2024年01月04日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

カヌマが小学生の頃、いつも遊びに行く小さな公園に、

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉 

夕方になると紙芝居のおじさんがやってきます。 

おじさんが来ると、わぁ~と子供たちが紙芝居を乗せたおじさんの自転車に群がります。

まずは水飴など駄菓子を買った子たちが紙芝居の前に座り始まるのですが、なぜか一番前にいつもカヌマの弟が水飴をなめながら座っています。

「買わない子はうしろ」とおじさん。

カヌマはいつも後ろ。

ある日、弟と一緒に公園にいくと、おじさんはもう来ていて、子供たちは駄菓子を買って今か今かと紙芝居が始まるのを待っています。

おじさんは弟を見ると「○○ちゃんはこっちこっち」と手招きで一番前に弟を。

カヌマには「買わない子はうしろ」

 一度くらい一番前で紙芝居、見たかった~

でもなんで弟はいつも特別待遇?

それほどお小遣いを持っているはずがないのに?(´・ω・)ン? ? なんで?

 

明日の記事でその謎が(●´∀)bナ―ルホド♪

 

そして、

「PRIDE」(プライド)は、1996年リリースの今井美樹さんのヒット曲。

TVドラマ「ドク」(フジテレビ)の主題歌で今井美樹さんの代表曲、最大のヒット曲

布袋寅泰さんが作詞・作曲・編曲、ギターでも参加。(後に結婚)

 

できれば🎧

今井美樹 PRIDE 歌詞

 

私は今 南の一つ星を 見上げて誓った どんな時も 微笑みを絶やさずに 歩いて行こうと

貴方を想うと ただせつなくて 涙を流しては 星に願いを 月に祈りを 捧げるためだけに生きてきた Uh… だけど今は 貴方への愛こそが 私のプライド

やさしさとは 許し合うことを知る 最後の真実 わがままさえ 愛しく思えたなら 本当に幸せ

貴方は私に 自由と孤独を 教えてくれた人 夜が来るたびに無口になって 震える肩を抱きしめていた Uh… だけど今は 貴方への愛こそが 私のプライド

いつか私も 空を飛べるはず ずっと信じていた 翼があったら飛んでゆくのに 貴方の胸に今すぐにでも Uh… 見上げてみて 南の一つ星を 素敵な空でしょう

私は今 貴方への愛だけに 笑って 泣いてる

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等

カテゴリー別・音声レッスン一覧Jポップス,演歌,ジャズ等

【さえ先生とコラボlove letters等 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン、

「にほんブログ村」応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。