花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

サクハナ。チルハナ。。

2009-02-03 | Weblog
日曜日。。。図書館から外へ出た時に見つけたもの。。。
咲く花と散った花びらの対比が面白く、好きな光景だったので。。。撮ってみました。
あいにくコンデジしかなかったので、さらっと。。。雰囲気だけですが。。

図書館には、とてもお世話になっているわたし。。。
2週間に1度行っては、5冊程度借りてくるっていうパターン。
。。と言っても、全てが読み物ではなく。。写真中心のものや雑誌も含まれてですけど。
でも、タダでたくさんの本が読めるっていうのは有難いものです。
海外が舞台の小説や紀行文を読んで、擬似トリップしていることが多いのですけどね。
海外には、しばらく行けそうにもないので。。
これからも。。本のなかで旅していく予定です。。。
Comments (8)

おまめさん。。。

2009-02-03 | Weblog
今日は節分ですね。。。
皆さんのところでは、何か節分の行事をするのでしょうか。。。
わたしの家では、とりあえず。。ふつうに恵方巻きを食べ、豆まきをする予定です。
毎年、思うのですが。。。
子どものいない家庭でも、
大きな声を出して。。豆まきってしているものなのでしょうか。。
子どもの頃は、まぁ。。。行事としてきちんとやっていたものですが、
大人になり。。結婚し夫婦2人だけだと。。。
「鬼は外。。福は内。。」という台詞が妙に恥ずかしくて。。
毎年、とりあえず小さな声でやっているという感じ。。。
でも、やらないと。。縁起が悪いような気もするし。。。
ちょっと、むずがゆいような気持ちで毎年節分を迎えています。

写真は。。。甘納豆と落花生。
甘納豆は。。。昨日、お医者さんからもらってきたもの。
節分だからということで患者さんに配っているようでした。
葉っぱ型のお皿は、とある工房の作家さんのもの。
器を購入したら。。サービスで下さったかわいい小皿です。
Comments (6)

青空の先をめざして。。。

2009-02-03 | Weblog
天候のあまり良くない日。。。
灰色の空の隙間に青空が覗き始めた瞬間の写真。。。
そこにあった丸い街路灯が、
青空のずっと先の方を目指して伸びていっているように見えました。
Comments (4)