花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

花ひとつ。。。

2009-02-13 | Weblog
またも。。赤い花ひとつ。。。
こちらも雰囲気が好きだったのでUPしました。

最近、冬じゃないみたいに暖かくて、ちょっと気持ちが悪いですね。。。
2月にこの気温というのが、体にフィットしないようで。。。
何となく寒気がするような暑いような。。体温調節がうまくできていないようです。
早めに帰って行った白鳥さんと同様で。。
人間も体が勘違いしているような。。そんな感じ。
わたしが、動物に近いってことでしょうか(苦笑)。
Comments (12)

幸福の場所へ。。。

2009-02-13 | Weblog
公園でおしどりを見つけました。
でも、彼1羽。。。まだ、永遠の相手は見つからないのでしょうか。。。
早く素敵な相手と巡り逢って幸福の場所が見つかるといいのですが。

バレンタインデーって、きっかけのひとつですよね。。。
好きな人がいたら。。。告白できるいい機会な気がします。
今は、逆チョコなんてのもあるので。。男女どちらからでもOKなのでは。。
フリーの人たちは、これを利用してみるのもいいかもしれませんね。
、、、中学生の時。。自宅まで行きチョコを渡していたわたし。。
今思えば。。。その度胸にびっくりです(苦笑)。

皆さんにとって。。素敵なバレンタインデーになりますように。。。
Comments (2)

通りゃんせ。。。

2009-02-13 | Weblog
神社の鳥居を撮ってみたもの。。。
鳥居って、何だか。。神秘的に感じます。
やはり、神と繋がっているものだからでしょうか。

子どもの頃、神社でよく遊びました。
子ども会の行事で。神社内にテントをはってキャンプをしたり、
鬼ごっこやかくれんぼ、缶けりをしたり。。。と、神社は身近な存在でした。
けやきの巨木に囲まれて。。。神に守られて。。。安心して遊べたような気がします。
あの頃は楽しかったな。。。
当たり前だと思っていたことが、今はできない世の中でちょっと寂しいものです。
そんな遊びができた時代に子どもでホントによかったと思う今日この頃。。。
そんな時代が、再び訪れたらいいのにな。。。
Comments (4)

からからせんべい+ちょこ。

2009-02-13 | Weblog
またも、バレンタインがらみ。。。
先日、義父と実父へ贈るバレンタインチョコを買いにとあるお店へ行ってきました。
一通り選んで、発送をお願いしたのですが。。。
そこで、ちょっと気になったものを1個自分用に。。。
それが、これ。。。からからせんべいとチョコのコラボもの。
からからせんべいっていうのは、こちらの郷土菓子で。。。
せんべいの中におもちゃが入っているもの。
せんべいが三角形に包まれていて。。
割ってみないとどんなおもちゃが入っているか分からない。。お楽しみせんべい♪
今回は、バレンタイン企画なので。。メッセージも入っていて。。
袋には、ハート型のチョコも入っていました。
こういうのは、郷土色もあって。。とても楽しいものですね!
ちなみに。。。
おもちゃは、ちっちゃな王将、、、う~ん、、、これはどうなんだろう。。。
。。写真が寂しかったので。。友達にもらった真鍮の豚のお守りをプラスしています。