不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

猫のごま&もも ブログ版

メインサイト「柴犬きなこnet やよい&龍市&猫の麦&ごま&もも」のブログ版です。

10月31日(水) きなこ・やよい…4.5km、龍市…徒歩散歩

2012年10月31日 | 日記
やよい…足裏トリミング

朝ご飯
全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 0.5mg
全員…ベジタブルエンザイム

補水 きなこ

晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 0.5mg
全員…ベジタブルエンザイム

夜おやつ
さつまいもチップス、カスピ海ヨーグルト(きなこはC2000)


何だか急に冬がやって来て、秋を満喫できて無い感じ。。。
今朝は私が寝坊したけど、きなこママがきなこ・やよいのトイレ散歩も行ってくれました。
きなこ・やよいのは私が担当しました。
こんな時は二人だと助かりますm(_ _)m

日中は結構寒くて思わず窓を閉めました。
子供達はそれぞれ好きな場所で寝たりして過ごしましたが
悪戯も無いしトラブルも全然無いのは嬉しいし良い事ですね(^^)

写真はキャリーケースで寝ていたきなこですが、
ふと見た時に、きなこも歳を取ったな~と感じました。
やはり昨年の虚勢手術後のアクシデントで一気に体力を
消耗してなかなか完調出来ていないのは大きいかも。


夕方、龍市はきなこママと徒歩散歩へ。
今日もお仕事をサクッと完了してくれたそうで、ワンコ友達のバナナ君にも会ったそうです。
龍市はバナナ君を見るや否や「ご挨拶~!」と積極的に行ったそうです(^^)
何だか龍ちゃんはワンコ交流もっとしたいみたいなんだけど
どうすりゃいいかな?
せっかくなんで交流する機会をどんどんもたせてあげたいな。




龍市が帰宅後に私が出発。
今日は気温も低いし散歩は軽めにして早く切り上げるつもりでしたが
きなこがミルク補水したがったので、適量を飲ませました。
補水したら散歩距離と時間はある程度必要なので
急遽ホームセンターに行く事にしました。

購入すべきか検討する物もあったので向かいましたが
行く途中でどちらもお仕事完了♪
実は今朝、きなこ・やよい共に大きいお仕事済ませていましたが
夕方も絶好調。


まだ判断は早いけど、消化酵素サプリの効き目は良い感じな気がします。
特にきなこに関しては栄養をしっかり摂って元気になってほしい。
明日からシャンプー開始じゃ!

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日(火) 全員…4.58km

2012年10月30日 | 日記
やよい…歯石取り

朝ご飯
全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 0.5mg
全員…ベジタブルエンザイム

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 0.5mg
全員…ベジタブルエンザイム

夜おやつ
クッキー、カスピ海ヨーグルト(きなこはC2000)


今朝はいきなり冬の寒さで驚きました。
きなこママは今日はどうしても観たい映画があるとの事で朝から外出。
日中は子供達はお昼寝。

夕方散歩の支度を開始。
久し振りの3柴並走でしたが、特に問題なく進み
各自お仕事も完了しました。
ただ龍市は出発してからトイレしやすい環境で停まって
促してるのにしようとせず、結局並走中に我慢できずに急ブレーキで踏ん張りポーズ(笑)


今日は用事があっていつもと違うコースへ行きましたが
段取りよく進んで行き、散歩も無事完了。
久し振りの3柴並走だったけど、私も龍市も上手く出来ましたよ(^^)

帰宅後はお手入れ。
龍市はブラッシングしたら驚くほど抜けました。
相変わらず日々のお手入れきちんと出来てません。
結局私がしないと駄目なんだよね。
夜おやつは子供達みんな喜んで食べました(^^)

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(月) きなこ・やよい…3.53km、龍市…徒歩散歩

2012年10月29日 | 日記
朝ご飯
全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 0.5mg
全員…ベジタブルエンザイム

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 0.5mg
全員…ベジタブルエンザイム

夜おやつ
クッキー、カスピ海ヨーグルト(きなこはC2000)


今朝もいつも通り朝のトイレ散歩へ。
帰宅後は足洗いして朝ごはん。
その後はみんな日向ぼっこしてお昼寝。

みんな日中よく寝ていました。
夕方きなこ・やよいに補水をしました。
毎日するかどうか悩んでいましたが、小さい器で少量でいいから
少しでも補水してウォーターローディングした方がいいかな?と思い
小さめの器で水分補給させました。




夕方、龍市がきなこママと散歩へ。
ここ最近お仕事を苦戦していた龍市ですが、
今日はあっさり済ませてくれたそうです(^^)




龍市が帰宅後に私が出発。
きなこ・やよいもスンナリお仕事完了♪
補水しているので、しっかりおトイレは済ませるようにしました。


帰宅後はお手入れ。
きなこは薬を減らし始めましたが、1~2週間は薬の効果がまだ残っているから
大丈夫だと思うけど、切れてきた時に免疫力で対抗できずに
マラセチアになるかもしれない。
なので脇などのチェックは欠かさないようにしたいと思う。
やよいの足裏マラセチアはかなり良くなった。

明日は久し振りの3柴散歩予定なんだが、上手く並走できるだろうか?(笑)

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(日) きなこ・やよい…4.16km、龍市…徒歩散歩

2012年10月28日 | 日記
朝ご飯
全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
全員…ベジタブルエンザイム
きなこ…プルドニゾロン 0.5mg

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 0.5mg
全員…ベジタブルエンザイム

夜おやつ
クッキー、カスピ海ヨーグルト


昨夜から降っていた雨は朝には止み、トイレ散歩は普通に行けました。
最近は3柴の中できなこが一番早起きです。
体調が悪かった時は調子が良くなくて熟睡できず
朝も目が開いている事が多かったですが、今は熟睡は出来ている感じです。

朝散歩後は足洗いして朝ご飯です。
処方してもらった薬も段々減ってきたので
今日から半分にして再度様子を見ていこうと思います。
どちらにしても11月までは薬はあるけど
12月以降は薬は無しで過ごさせるつもりです。
微量とはいえステロイドが入っているので
休止期間を置かないと、臓器系に負担がかかるので。

日中はみんな日向ぼっこしたり、好きな場所で寝て過ごしていました。
夕方、散歩出発1時間前くらいにきなことやよいに補水させました。
きなこは小さめの器ですが、少しでも保水して尿を出すようにさせたいです。
やよいはガンガン飲むので普通のサイズです(^^)




龍市はきなこママと散歩に出て、昨日は優柔不断だったおトイレも
サクッと完了してくれたそうです。
なのにコスプレさせられています(笑)


龍市が帰宅後に私ときなこ・やよいが出発。
どちらも大きい方もサクッと済ませてくれて一安心♪
補水したら少し長めの時間や距離を散歩しないと
全部出し切れないので、この辺の調整が大変です。
一旦出し切っても、しばらくしたらまだ出るのです。


帰宅後はお手入れ。
やよいは相変わらずよく抜けます。足も口元も状態は良い感じです。
きなこは原因がはっきりしない状態で、急に悪化したりするので
油断しないように、でも大きな気持ちで取り組みたいです。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(土) 全員…トイレ散歩 

2012年10月27日 | 日記
朝ご飯
全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
全員…ベジタブルゼンザイム
きなこ…プルドニゾロン 1mg

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
きなこ、やよい…ベジタブルゼンザイム

夜おやつ
クッキー、カスピ海ヨーグルト


今朝も各自朝のトイレ散歩に行きました。
帰宅後、足洗いして朝ごはん。
その後はいつも通り日向ぼっこでお昼寝。

今日はきなこママと広島フードフェスタという食べ物中心の大きなイベントに
行ってきました。
私はずっと広島に住んでいるのに、このフードフェスタには行った事がありませんでした。
グルメでもないし人混みが苦手で行った事が無く
さらに胃癌で胃を全摘したから余計食べ物には関わらなくなりました(笑)

きなこママが1度このイベントを見に行きたいという希望と
同時に近場で古本市と言うイベントがあるので行こうとなりました。
当初、きなこ達も連れて行こうかと考えていましたが
天気が悪くなるとの予報と、人混みが凄いという話だったので
お留守番をしてもらう事にしました。

会場に行くと凄い人の多さで驚きました。
通路の幅が狭すぎて歩くのも大変でした~。
でも各店舗から美味しそうな匂いがしていて、食べるの大好きな人には
楽しいイベントだと感じましたね。
ワンコ連れも多かったけど、小型犬で抱っこかカートに乗せて来場していましたよ。


きなこママがホテルが出店していたブースでフォアグラ丼を並んで購入して食べました。
丼と言ってもほんの少しだったのですが(^^;)
私はあまり食べてすぐ歩くと体調を崩すので我慢しました。

その後、隣の会場に行ったけど雨が降り始めてきたのと
歩き疲れて退散する事に。
その後は広島地下街シャレオで開催されていた「古本まつり」に行きました。
各本屋さんがテーマを絞った本を出店販売する形で
多種多様な本があって楽しかったですよ~。
読書大好きなきなこママはガッツリ入り浸っていました(^m^)


そして帰宅する事に。
子供達に長時間のお留守番は久し振りで、今回は5時間くらいでしたが
良い子でお留守番してくれていました(^^)
帰宅するとみんな喜んで迎えに来てくれて、特にきなこは大喜び♪

嬉しかったけど、アドレナリンが出て発作が出ないか心配でした。
でも特に問題も無かったのでホッとしました。
これだけ喜んで発作が出ないということは、体調も少しは落ち着いているのかな?

その後、すぐにきなこママが1柴ずつトイレ散歩へ連れて行き
帰ってきた子から私がお手入れの雨の日リレー。
みんな無事お仕事完了です。




***ブログランキングに参加中です***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(金) きなこ・やよい…4.59km、龍市…徒歩散歩

2012年10月26日 | 日記
やよい・龍市…腿トリミング

朝ご飯
全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
全員…ベジタブルゼンザイム
きなこ…プルドニゾロン 1mg

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(セラピューティックフォーミュラシニアサポート)
きなこ…ベジタブルゼンザイム、プルドニゾロン 1mg
やよい…リパレス

夜おやつ
クッキース、カスピ海ヨーグルト


今朝も朝のトイレ散歩は無事完了。
帰宅して足洗いして朝ごはん。
その後は子供達はお昼寝タイム。今日もいい天気でタップリ日向ぼっこしていました(^^)
ふと見たらきなこがカドラーを枕にして寝ていましたよ。
きなこって人間の枕でも何でも上手く枕にしますが
後ろからみた後ろ頭ってとっても可愛い♪


夕方、龍市がきなこママと散歩へ。
公園でワンコ友達のポン君に会いました。
ポン君はカゴに乗っていたので龍市は直接挨拶できなかったけど
ママさんとお話できたそうです。
その最中、奈良の子猫がやって来て、きなこママの側に居たそうです。
ポンママさん曰く、まだ子猫だから警戒心が薄いみたいとの事。



龍市は散歩中、こんなコスプレさせられていたようです。
龍市も大変だね(笑)でも蝶ネクタイはめちゃに合う(笑)




龍市が帰宅後に私達が出発。
今日はホームセンターに買い物があったので、そこに向かって進みました。
途中、きなこ・やよい共にお仕事完了。
お店にい着いて買い物をしましたが、やっぱりホームセンターは楽しいね!


帰りもゆっくり並走しながら帰り、帰宅後はお手入れ。
やよいの後ろ足のマラセチアはかなり良くなって綺麗になっています。
肛門も朝晩手入れしているので、悪化せずに綺麗に戻ってきています。

今日は注文していたフード4袋が到着。
今回はナチュラルハーベスト プライムフォーミュラ シュープリームです。
シニアサポートと交互に購入していましたが、しばらくこのシュープリームで
続けてみようかと思います。


子供達に晩御飯を食べさせて人間も晩御飯。
その後、子供達は夜おやつ(^^)
明日は子供たちと一緒にお出かけを考えていますが
どうも天気が怪しいので思案中です。

***ブログランキングに参加中です***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(木) 全員…トイレ散歩

2012年10月25日 | 日記
龍市…髭トリミング

朝ご飯
全員・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg

晩ご飯 全員・・・ナチュラルハーベスト(セラピューティックフォーミュラシニアサポート)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・きなこ・やよい

夜おやつ
クッキー、サツマイモチップス、カスピ海ヨーグルト


今朝も良いお天気で朝のトイレ散歩を各自行きました。
きなこは少し尿の色が濃い気がします。
気をつけないとまたストルバイトになるかも。
帰宅後は足洗いして朝ごはんしましたが、やよいは朝の散歩後の
でもイソジン漬けと塗布するので作業量が多く大変です。

ご飯後は2階で日向っこタイムですが、龍市はたまたまキャリーケースをキープできて
ずっとそこで寝ていました。
途中きなこママが2階に上がってきた時に、龍市はハウスを出ました。
そこへ日向ぼっこで暑くなってクールダウンしに帰ってきたきなこが
ハウスに入ったのです。

戻ろうとした龍市はその光景を見て愕然としていました(笑)
きなこは龍市がハウスに入っていたら気にしないし独占欲もありません。
空いていれば使うって感じです。きなこは優しいよね。
あときなこがハウスで寝てるのを龍市は私に訴えるのですが
訴えても知らんがな(笑) あれはきなこのハウスだからね!




今日は急遽買い出しの希望があったので、トイレ散歩も兼ねて車で出発。
トイレ散歩では皆サクサク完了♪


帰宅してダメ押しのトイレ散歩へ。
お手入れは3柴全員私がしました。龍市もしたのはきなこママのお手入れが
いい加減なので時々私がやらないと、とんでもない事になるので。(何度も経験済み)
今回耳チェックしたらかなり汚れていました。
龍市は外耳炎治療したけど、完治したかはまだわからないから
毎日耳のチェックをするように言っていたのに全然やっていません。

お手入れ後は子供たちの晩御飯。
今日は注文していたサプリメントが届きました。
【SGJプロダクツ】 ベジタブルエンザイム LLサイズ(182g) と
アズミラ AzmiraスーパーC2000 1オンスです。
ベジタブルエンザイムは消化酵素で、スーパーC2000はストルバイト対策です。


子供たちは晩御飯をしっかり食べて、夜おやつも食べてご満悦です(^^)
そろそろみんなシャンプーしないとね。

***ブログランキングに参加中です***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(水) きなこ・やよい…4.68km、龍市…徒歩散歩

2012年10月24日 | 日記
きなこ・やよい…髭トリミング

朝ご飯
全員・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg

晩ご飯 全員・・・ナチュラルハーベスト(セラピューティックフォーミュラシニアサポート)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・きなこ・やよい

夜おやつ
クッキー、サツマイモチップス、カスピ海ヨーグルト


今朝のトイレ散歩も各自出発。
私の時にまたノーリード大型犬と遭遇(同じ飼い主)。
オスの方が吠えながらこっちへ来ましたが、
もしきなこ達に何かしようものなら私は体張って対応しますよ。
常にそのシュミレーションは頭の中で描いています。

帰宅後は足洗いして朝ごはん。
今日もお天気が良くて、きなこはすぐに窓際のカドラーに行って日向ぼっこ。
少しして様子を見たらこんな可愛い姿に(^^)




一方の龍市はチャンスとばかりに念願のカリーケースに入って寝ていました(笑)
時々日差しのある寝室に日向ぼっこしようかと行くのですが
すぐさま飛んで帰ってきてキャリーケースで寝ていましたよ。
どんだけキャリーケース好きなんじゃい!(^m^)

先日きなこママが小ぶりなサツマイモを買ってきてくれたので
子供達用にサツマイモチップスを久し振りに焼きました。
あまりに久し振りで焼き設定をなかなか思い出せませんでした。。。
サツマイモをスライスしてざっと水で洗って脱水して盤に並べて焼きます。

1枚目は焼く前の状態ですが、何だか河豚の刺身みたいだ(笑)食った事ないけど。
今回は久し振りだったのに、ほとんど失敗無く焼けて嬉しかったです♪




夕方、きなこママと龍市が散歩へ。
龍市はリーチしてはなかなかせずに、かなり時間がかかったそうで
きなこママは疲れておりました(^m^)
龍市の優柔不断リーチは精神的にダメージがきます(笑)


龍市が帰宅後に私達が出発。
きなこ・やよい共にお仕事は早々と完了♪
今日は大型の自転車店にタイヤの空気を注ぎに行きました。
自宅の空気注ぎ壊れちゃったんだよね。。。
空気を入れたらかなり走行しやすくなって楽になりました(^^)


帰宅後はお手入れ。
きなこは換毛もないし軽めのブラッシングで楽です。
やよいは後ろ足のイソジン漬けや、足先全部の皮膚チェックなど
やる事が多くて大変だし目が疲れます。。。
最近のお手入れグッズの様子はこんな感じです。


お手入れ後は晩御飯。
子供たちはご飯楽しみにしててしっかり完食。
龍市は最初急ぎ過ぎて喉に詰まりそうになっていました・・・
色々検討していた酵素サプリも注文したので到着が楽しみです♪

***ブログランキングに参加中です***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(火) きなこ…4.03km、やよい…8.93km、龍市…徒歩散歩

2012年10月23日 | 日記
きなこ…9.25kg、やよい…8.6kg、龍市…10.4kg

朝ご飯
全員・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg

晩ご飯
全員・・・ナチュラルハーベスト(セラピューティックフォーミュラシニアサポート)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・きなこ・やよい

夜おやつ
クッキー、カスピ海ヨーグルト


先日からマイブームになりつつある?龍市の「羽毛布団で寝る」ですが
昨日も寝てました(笑)
きなこも龍市も羽毛布団好きだけど、やっぱり違いがわかるんだね~(^^)


昨夜から雨が降っていましたが、今朝散歩時には小雨でどうにか傘無しでも
散歩できる状態だったので、各自行ってきました。
私が行った時はあのノーリード大型犬に遭遇。
オスの方がこっちにやって来ようとしていたけど、デカくて怖いわ!

朝御飯後、子供たちはお昼寝。
みんなよく寝ていたけど、龍市はカドラーでどうしても寝たいらしい。
だけどきなこがグッスリ寝ていたので、寝れる環境にしてあげました。

夕方、龍市ときなこママが散歩へ。
きなこ・やよいの補水アイテムの犬用の牛乳が無いので補水が出来ません。
きなこが少し飽き気味なので、以前試しに買った別のタイプを
購入しに行こうと思います。
あと鶏骨とかでコラーゲンスープを作る方法があったので
1度実践してみたいですね。


龍市が帰宅後に私が準備。
今日は寒かったのでかなり着込んで出発しました。
やよいは最初からトイレをする気が全然なくて匂い嗅ぎもしません。
やよいだけ運動が足りてないみたいなのでロングコースへ。

折り返しのコンビニで休憩。
きなこはいつもの私の股前で甘えん坊さん(^^)
帰りはきなこをカゴに乗せて、やよいだけ並走。




ほとんど後半部分でやっと大きい方をしましたが、少なかった。
帰宅後、お手入れ。
やよいはまた肛門の状態が悪くなりかけてたので
以前と同じ手入れをしています。
早めに対処すれば治りも早いはずだから。

その後、みんなの体重を計りました。
きなこはまた痩せ始めているんですよね。
ご飯は一番多くあげているのだけど、太りません。
消化酵素のサプリを早く買わないと。

やよいは数値よりも絞まって見えるし、筋肉付いてます。
龍市も10kg超えているけど、骨格から言って全然問題ないし
腰のくびれもばっちりなので大丈夫です。
ちなみに私は相変わらずガリガリ君で、きなこママは横綱立派です(笑)

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0月22日(月) 全員…トイレ散歩

2012年10月22日 | 日記
朝ご飯
全員・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg

晩ご飯
全員・・・ナチュラルハーベスト(セラピューティックフォーミュラシニアサポート)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・きなこ・やよい


今朝のトイレ散歩も各自無事完了。
帰宅後は足洗いして朝ごはん。
日中は子供達はお昼寝。

今日もきなこはハウス内でずっと寝ていました。
体調が悪いわけではないと思うけど、ちょっと気だるい感じ。
ただ単に寝易い気候なだけかもしれないけどね。


龍市は昨日の不貞寝場所が思いのほか良かったのか
今日も同じ場所で寝ていました(笑)
ハウスより布団の方が柔らかいから寝やすいでしょ♪(^m^)


今日は夜から雨の予報で、夕方から怪しい雲行きになったので
きなこママが1柴ずつ散歩行って、私がお手入れの雨の日リレーしました。
やよいは貯ウンしてたから3回もしたらしいけど、溜め込むなってーの!
みんな無事お仕事完了。




【web拍手】
>龍市くんったら、今日もキャリーケースを狙って
きなこ君のストーカーしてたのね(笑)
可愛すぎる♪

パパさん、惜しい!
「えいえんと…」ではなく「えんえんと…」ですよ~。
この曲は私の思い出の曲☆
だって、あのレコーディングライブ『ひとりカンタビレ』
in広島(パルコのクラブクアトロ)でレコーディングした曲!
私が民生と会話のキャッチボールをしたぁぁぁぁぁ
あぁ…感動がよみがえる(涙)

1年ぶりのユニコーン、最高でした\(^o^)/ by ゆきとん


>ゆきとんさん
龍市は色々行動が面白いし、個性的です(笑)

あらら曲のタイトル間違ってる(苦笑)
そう、広島でレコーディングした曲ですよね。
あれは良い曲です。
あのイベントは画期的で良かったですよね~。
競争率凄かったけど、当選したゆきとんさんも凄い!

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(日) きなこ…2.92km、やよい…8.22km、龍市…徒歩散歩

2012年10月21日 | 日記
やよい…髭トリミング

朝ご飯
全員・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg

補水
きなこ・やよい

晩ご飯
全員・・・ナチュラルハーベスト(セラピューティックフォーミュラシニアサポート)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・きなこ・やよい

夜おやつ
クッキー、カスピ海ヨーグルト


毎日日記書くのって大変だ(笑)
いつも【web拍手】してくれる閲覧者の方々、ありがとうございますm(_ _)m
拍手があると疲れている時でも結構背中を押してくれる原動力になります(^^)

今朝のトイレ散歩もいつも通り完了。
帰宅後は足洗いして朝ごはん。
日中、子供たちはお昼寝タイム。

最初は日向ぼっこしていたきなこだけど、途中からキャリーケースで
ずっと寝ていました。
寝ている様子からもちょとお疲れモード?な感じ。
しかしそんな空気を読めずに、隙あらば寝床奪回をしようとしていた龍市。

途中きなこが体を伸ばすために体半分ケースから出した途端に
突撃してハウスへ。
しかしきなこは出る気は無かったので、龍市のフライングでした。
きなこはお疲れの様子だし、龍市がいちいちそんな事してたら
安眠できないので柵を置いて柵にタオルをかけて
通行止めにしました。



すると龍市はショックだったのか、肩を落ち込ませてガックシしていて
その後は布団で不貞寝していました(笑)
その様子は明らかに心情がわかる行動だったのですが
龍市はそこまで繊細になったのだと感じました。

我が家に来た時は獣的な要素が強く、まさかここまで
変身するとは思えなかったので、驚きです。
不貞寝の龍市も夕方きなこママと散歩へ。

その間、きなこ・やよいに補水をしましたが
きなこは半分飲んで止めてしまいました。。。
きなこってすぐ飽きちゃう子なので、補水大変なんだよね~。
余った分はもちろんやよいがガブ飲み(笑)


いじけてた龍市ですが、散歩ではワンコ友達のバナナ君に会って
大喜びしたそうで、仲良くご挨拶して交友したそうです(^^)
そしてその後、近所の散歩では以前から見かけていたワンコ君と
交流できたそうです。

ポメラニアンのトラ君(7歳)で、とっても温厚な性格で
龍市と仲良くご挨拶したそうです。
たっぷり交流したので相手の世話主さんが
再出発しようとしたら「やだ~まだ挨拶する~」と
座り込んでいたそうです(笑)
何でもワンコ交流が好きで、とっても社交的な子なんだそうです(^^)



龍市が帰宅後に私達が出発。
しかし出発早々、やよいは口をクチャクチャさせる行為に
夢中になってトイレをしなくなりました・・・
これ始めたら絶対大きい方はしません。


今日は色々寄る必要がある場所があったので
ロングコースになったのですが、きなこは日中の様子から
最小限で済ませるようにして、3km手前でカゴ乗せ。
やよいにはガンガン走ってもらいました。

帰宅後、いつもなら龍市はお出迎えしてくれるのに
今日はまだ拗ねていました・・・
きなこのお手入れ中にはいつも通り視察をしていましたが(笑)


その後、子供たちの晩御飯を食べさせて人間も晩御飯。
そしてお待ちかねの夜おやつタイム。
そこでおやつも食べて龍ちゃんご機嫌を直してくれたみたいです(^^)
食べた後は私の側にずっと居て、「撫でて」って甘えてくるので
沢山撫でて甘えさせてあげました。
龍ちゃんは大きな体してるけど、優しくて繊細だよね。
ただキャリーケースにはこだわり過ぎ(笑)

【web拍手】
>ストーカー龍市くん、可愛い♪
きなこ君のキャリーケースがよっぽど気に入っているんですね!
何度も様子を見に来る姿…想像しただけで(笑)

今日は民生に会いに行って来ました!(約8か月振り)
明日は約1年振りにユニコーンに会いに行って来ます!! by ゆきとん


>ゆきとんさん
何故ここまで執着してるのか謎です(笑)
羊マットや布団の方が寝心地良いのに。
今後冬になると争奪戦になるので、まったく同じケース買うべきか悩んでます(笑)

お!民生に会いに行ったのですね!羨ましいな~
民生の最近の曲では「えいえんととんでいく」が好きです。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(土) きなこ・やよい…4.61km、龍市…徒歩散歩

2012年10月20日 | 日記
やよい…顔シャンプー

朝ご飯
全員・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
補水 きなこ・やよい

晩ご飯
全員・・・ナチュラルハーベスト(セラピューティックフォーミュラシニアサポート)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・きなこ・やよい

夜おやつ
クッキー、カスピ海ヨーグルト


今朝の朝散歩は各自済ませました。
私が散歩中、町内の子供神輿の準備を始めるところでした。
えーん、今日は空砲とかアホみたいに鳴るんだろうか?

帰宅後は足洗いして朝ごはん。
その後みんな日向ぼっこしながらお昼寝していましたが
時々廊下に来てクールダウンします。
そんな中、きなこが半分したキャリーケースで寝ていると
龍市がジト~と見ています。
どうやらお気に入りのハウスで寝たいようです。

でもそもそもこのケースはきなこの物だから
龍市は使っちゃいけないんだけどね。
まあ喧嘩売るとかしないので、良いのですが
あまりにストーカーしてるので、それを見かねたきなこママが
龍市を1階へ連れて行きました(笑)
そんなにこのキャリーケースが良いのなら
もう1つ買った方がええのかね?



龍市は一旦諦めて羊の毛マットで寝たりしていましたが
再三きなこが移動していないか見に来ていました(笑)
やよいはこの茶色のカドラーがお気に入りで
キャリーケースに自分から入った事はありません。
この茶色のカドラーが我が家に来て初めて使ったベッドだから
やよいは落ち着くみたいですね(^^)




夕方散歩です。
龍市ときなこママが出発。その間にきなこ・やよいに補水をしました。
龍市の散歩中に空砲が鳴りまくり。
きなこはハウスに飛んで戻ってガクガクブルブル。
発電できるんじゃないかと思うほど震え上がっていました。


相変わらず馬鹿みたいに何度も空砲がなりましたが
やっと止んで、龍市も帰ってきました。
龍市は大きい方を済ませた後だったので良かったけど
結構パニクっていたそうです。

その後私達が出発。
きなこ・やよい共に大きい方をしっかり完了。
今日も郵便局に用事があったので向かい
その後も並走しながら帰宅。


帰宅後のお手入れでは、やよいは顔シャンプーしました。
今週後半は全員シャンプーかな。

【web拍手】
>お久しぶりです!
朝晩はだいぶ冷え込んできましたね。
もうすぐ11月。夏が終わったと思ったら、あっという間に冬…
日中はさくらも気持ち良さそうに日向ぼっこの毎日です。

パパさん体調はいかがですか?
やよいさんの「い~」の症状も気になりますね。
さくらは外耳炎が長引いています。
そしてやよいさん同様、抜け毛の嵐です(笑)

あともう1つ気になる症状が。。
ドーナツ型の自慢の巻尾。手でまっすぐに伸ばしても、
ぐりんってすぐに円を描いていた巻尾。
それが最近、家の中ではだら~んと下がった状態なんです。
でも、散歩で外に出ると巻尾復活。
なぜだ?!
家の中ではリラックスって感じなら全然良いけど…
病院の先生は「気にするほどの事じゃないと思う」と。
まぁ、病気じゃなければいいんですが。
兄は「年のせいだろ」と言っています。(まだ6歳半…)

あぁ、わんこって謎だらけ☆ by ゆきとん


>ゆきとんさん
秋を楽しもうかと思っていたのに、急激に冷えてきてビックリです。。。
風邪を引かないようにしないといけないですね~。

私は何故か腸の動きが戻ってきて安定してきました。
お陰で全体的に安定しています(^^)
やよいはいつもではないけど、時々こんな状態になるので
ちょっと心配ですね~。

さくらちゃんの尻尾の件は何故なんでしょう?
年齢で上がらなくなるのはまだまだ先ですよ~。
我が家の場合はたまに尻尾だら~んとなっていたら
狐の尻尾みたいで可愛いってウケテます(笑)
さくらちゃんはたまたまだと思うのですけどね。。。

***ブログランキングに参加中です***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(金) 全員…トイレ散歩

2012年10月19日 | 日記
龍市・・・髭・足トリミング

朝ご飯
全員・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・全員

晩ご飯
全員・・・ナチュラルハーベスト(セラピューティックフォーミュラシニアサポート)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・全員


昨夜寝室に行くと、龍市が私の羽毛布団で寝ていました(笑)
この羽毛布団はきなこも龍市も大好きなんですが
占拠されたら私が寝れない。
なので今年は実家から布団を借りて、私の羽毛かけ布団は
男子に譲ろうかと思っています。


今日の朝散歩は私がモタモタして起きるのが遅く
きなこママが1柴ずつトイレ散歩に行ってくれました。m(_ _)m
きなこ・やよいのは私がしましたよ。

きなこママは所用でお昼前から外出。
今日は良い天気で子供たちはそれぞれ日向ぼっこしては
クールダウンしに廊下に来ていました。
しかし我が家、柴犬沢山居るな(笑)


今日は急遽車で用事を済ませる事ができたので
ついでに子供たちのご飯用馬肉などの買い出しも行く事にしました。
出発して最初に子供たちのトイレ散歩を終わらせて
順々に用事を済ませていきました。
しかし最近夜の運転で視力が落ちたのか、景色が見辛くて歳を感じます・・・

自宅に戻って、子供たちとダメ押しトイレ散歩へ。
公園ではラブラブ高校生カップルが居りましたが、
気温も低くて寒いんだから早く帰った方がいいのにね。
でもラブラブで寒くないのかも。俺も混ぜて欲しい(笑)

帰宅後は3柴のお手入れを私がしました。
やよいの後ろ足は徹底してイソジン殺菌しているので
見た目は良くなっています。
龍市は足裏などトリミングしたから、朝散歩後の足洗いは楽になると思う。




子供達用の消化酵素サプリ、早めに購入したいな~と考えています。
色々試して体調の改善をしてあげたいです。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(木) きなこ・やよい…4.63km、龍市…徒歩散歩

2012年10月18日 | 日記
朝ご飯
全員・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・全員

補水
きなこ・やよい

晩ご飯
全員・・・ナチュラルハーベスト(セラピューティックフォーミュラシニアサポート)
きなこ…プルドニゾロン 1mg

夜おやつ
クッキー、カスピ海ヨーグルト


今朝も各自トイレ散歩に行きましたが、私が行った時に大型犬2頭を連れてる人が
公園に入ってきました。
この人、ノーリードにする飼い主で再三注意してるけど止めない。
私が居なくなるのを待っていたようですが、入れ違いできなこママと龍市が公園へ。

きなこママには「居るよ」と伝えておきましたが
龍市と行くと、オスの方が走ってきて龍市に対して吠えまくり。
その大型犬は40kg近くはある体格。しかもノーリード。
きなこママはさすがに怖かったそうです。きなこママの方が体重あるのに(笑)
龍市は全然他人事の様に知らん顔してたそうです(^^)

帰宅後は足洗いして朝ごはん。
日中は子供達はたっぷりお昼寝しました。
今日は結構肌寒かったけど、子供達には丁度良い感じみたいです。

夕方、きなこママと龍市が散歩へ。
昨日は貯ウンした龍市ですが、今日はすぐに済ませたそうです。


龍市が散歩中に、きなこ・やよいに補水。
この時にふと思ったのだけど、きなこ・やよいは今体調が完全ではないけど
多めに補水させる事で尿を沢山出させたら、少しは良くなるのではないか?と
思いました。

特にこれからの季節は自分で水分は摂ろうとしないと思うし
沢山水分を摂って排泄する事は人間でも良いと言うし
リスクは無いと思うのだが。
その代わり補水は散歩1時間前くらいに飲ませて
次の日が雨の場合は長い時間散歩できないので
補水しないように気をつける事が重要かと。
早速試して様子を見てみよう。

散歩ではきなこ・やよい共に順調にお仕事完了。
今日は郵便局に用事があったので寄りました。
その後出る前に撮影したのだけど
この時にやよいは時折出る痴呆的な顔の動作が出ていました。


こんな感じで「い~」ってなった口の感じになって
名前を呼んでも聞こえないみたいです。


その後、並走しながら帰宅へ。
補水したらオシッコの回数も多いので、処理水も沢山積んでいかないといけないです。
帰宅後はお手入れしましたが、やよいはもう冬が来るのに
毛はまだダラダラ抜けてます。どーすんの?

***ブログランキングに参加中です***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(水) 全員…トイレ散歩

2012年10月17日 | 日記
朝ご飯
全員・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・全員

晩ご飯
全員・・・ナチュラルハーベスト(セラピューティックフォーミュラシニアサポート)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
リパレス・・・全員


夜おやつ
クッキー、カスピ海ヨーグルト


今朝は雨が降っていて朝のトイレ散歩は準備までしたものの
雨脚が強いので中止。
きなこママは夜行バスでの強行スケジュールが堪えて
1日ダウンしていました。
私も夜行バス経験あるけど、30過ぎてからは体へのダメージが大き過ぎて
もう無理です(笑)

夕方小雨になったので、きなこママとリレー方式で子供達のトイレ散歩をする事にしました。
きなこが最初に行ってしっかりお仕事完了。
帰宅後、先に龍市を散歩に連れて行ってもらい
きなこの足洗いなどお手入れをしていました。

やよいは2階で待たせていましたが、きなこのお手入れが終わって
2階に行くと、やよいは右後ろ足を異常に齧っている最中でした。
足はズタズタになって血だらけ。。。
今朝麻散歩の支度の時に、脱がせたままになっていた事を忘れていました。
エリザベスカラーは着けていても足を齧れるのは知っていたので
靴下を履かせていたのに。。。






龍市は大きい方をせずに帰宅。
その後、やよいが散歩に行って大きい方を済ませました。
やよいの散歩中にご近所の柴犬マッピー君に会ったそうで
仲良くご挨拶したそうです。




やよいのお手入れではイソジン漬け、イソジン塗布しましたが
右後ろ足の靴下は厚手のタイプに変更しました。
足を狂ったように齧っていたけど、ここ数日は毎日イソジンして
丁寧に綺麗にしていたので状態も良かったので
そんな痒いはずはないのだけど。。。


その後、子供達の晩御飯。
一体いつになったらやよいの足は完治するのだろうか?
きなこは目ヤニが減ってきたけど、決して良くないですね。
薬でギリギリ抑えている感じですが、薬も11月一杯でなくなるから
そこからが怖いです。

***ブログランキングに参加中です***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする