猫のごま&もも ブログ版

メインサイト「柴犬きなこnet やよい&龍市&猫の麦&ごま&もも」のブログ版です。

10月31日(土) 全員・・トイレ散歩

2015年10月31日 | 日記
10月の実測散歩距離・・・24.84km

朝御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

やよい・・・リパレス
きなこ・・・麻の実
夜御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg、麻の実
やよい・・・リパレス
夜おやつ きなこ・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、きなこママお手製ワンコパン
やよい・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、麻の実、きなこママお手製ワンコパン


今日は遅めの朝散歩リレー。
やよいさんが2度寝しないうちに必死で食事の準備(笑)
なんだよ~なんでご飯準備でこんなにプレッシャーかかるんだよー。

日中はのんびり過ごしました。
昨日から急激に冷えてきましたが、きなこは体調が下降気味になって
目ヤニも緑色系が出始めて量も増えてきた。
これは毎年この傾向はあるので驚かないけど、今年は正規品のステロイドを使っているし
食事も改善したので最低限の悪化で抑えているとは思うのだけど。


夕方の散歩もリレー散歩。
帰宅後のお手入れでは、やよいの歯石を取りました。
やよいの場合はこまめに歯石取りをしたいと思う。

今月はサボり散歩が多くて合計距離が24kmって私、世話主失格だな。。。

***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日(金) 全員・・トイレ散歩

2015年10月30日 | 日記
朝御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

やよい・・・リパレス
きなこ・・・麻の実
夜御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg、麻の実
やよい・・・リパレス


今日も通常通り、きなこママと子供達の散歩リレー。
子供達の朝御飯の用意が洗濯後だったので、間が空いたのですが
やよいはその間に2度寝をしていました。
ご飯を用意して出しましたが、やよいは全然関心が無い様子で
ちょっと寝ぼけた感じ。
食台まで移動させてあげたけど、2口程度食べただけで残してしまって
また寝始めた。

どうもここ最近寝起きはすぐに目が覚めないみたいだから
散歩後のお手入れ後にすぐにご飯あげないと
やよいは食べないみたいだ。


夕方散歩はきなこママを迎えに行く予定になっていたので
子供達と一緒に車に乗って向かいました。
合流後に子供達のおトイレ済ませて買い物しながら帰宅してお手入れ。
やよいは朝御飯をちゃんと食べてないから帰宅中、車中でお腹がキューキュー鳴っていました(笑)

[WEB拍手]
>温泉効果あってよかったですね。体重UPもいいですね。
太って喜ばれるなんて、たしかにうらやましいですね。


>温泉は間違いなく皮膚トラブルに効果はありますね~。作業もすっかり慣れました。
体重アップは嬉しい結果です。今後は太り過ぎないように気をつけたいです。
私も太りたいんですけどね~


***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(木) きなこ・・・4.36km、やよい・・・0.24km

2015年10月29日 | 日記
やよい…温泉
きなこ・・・10kg、やよい・・・9.1kg

朝御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

やよい・・・リパレス
きなこ・・・麻の実
夜御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg、麻の実
やよい・・・リパレス
夜おやつ きなこ・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、きなこママお手製ワンコパン
やよい・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、麻の実、きなこママお手製ワンコパン


今日も通常通り、きなこママと子供達の散歩リレー。
朝御飯の用意をしてたらお二人さんこんな様子でした(^m^)
お互い認め合ってて空気みたいな関係でほのぼのするわ~。


今日の散歩は久し振りに自転車並走です。
イベントとかもあったけど、ちょっと最近運動散歩さぼり気味だったので
踏ん張って行ってきました。
丁度電動歯ブラシが壊れたのでホームセンターを目的に出発。


カートの中ではこんな様子。もうどんだけ仲良しやねん(笑)


子供達用の電動歯ブラシを無事購入。約650円位でした。
これでまた歯磨きが楽で助かります。


帰宅後はお手入れ。
今日はやよいの温泉の日。
温泉の効果なのか、やよいの毛は大分復活してきました。
まだ喉周辺、股などは薄いままだけど、上部や横はかなり生えてきました。


お手入れ後は体重測定してみました。
きなこは10kgキープで、やよいは何と9kg台に復活しました。
一時期7kg台になって、病院の先生から太らせるように言われたけど
順調に体重を戻す事が出来ました。
ちなみに太って喜ばれるなんて羨ましいと、きなこママが言っていました(笑)

***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(水) 全員・・トイレ散歩

2015年10月28日 | 日記
朝御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

やよい・・・リパレス
きなこ・・・麻の実
夜御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg、麻の実
やよい・・・リパレス
夜おやつ きなこ・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、きなこママお手製ワンコパン
やよい・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、麻の実、きなこママお手製ワンコパン
今日も通常通り、きなこママと子供達の散歩リレー。
実は昨日の朝に子供達用の電動歯ブラシが壊れてしまった。
まあ500円だったし、十分元は取ったので不満は無い。
ワンランク上の電動歯ブラシ買おうかと思ったけど
予備のブラシがあるから同じ商品を購入予定。

今日もやよいは日中よく水を飲んでいた。
以前より水を切らさないようには気をつけてるし、器も大きいのを用意しています。
今日の夕方散歩はちょっとサボって車でお出かけして簡単に済ませました。
今月イベントが続いて、先日の尾道では結構疲れちゃって
なかなか疲れが取れないです。俺も爺さんになったな~


***ブログランキングに参加中です***








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(火) 全員・・トイレ散歩

2015年10月27日 | 日記
朝御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

やよい・・・リパレス
きなこ・・・麻の実
夜御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg、麻の実
やよい・・・リパレス
夜おやつ きなこ・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、きなこママお手製ワンコパン
やよい・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、麻の実、きなこママお手製ワンコパン


今日も通常通り、きなこママと子供達の散歩リレー。
朝御飯を用意して食べさせましたが、やよいはカドラーから半身だけ出して
中途半端な体制だったのでテーブル前にちゃんと移動させたら
すごい不満そうな仏長面して全然食べなくなった。
もう~面倒臭い性格になったわね(笑)

日中はいつも通りよく寝ていましたが、やよいはやはり1日飲む水の量は
きなこと比べて明らかに違うし、最近は早朝にトイレ散歩まで我慢できずに
オムツにオシッコする事も増えてきた。
腎臓の問題だと思うので心配。


夕方は雨だった事もあって、きなこママとリレー散歩しました。
雨が止みかけての散歩ができたのでよかった。
やよいの歯石取りも実行して綺麗にしました。

***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(月) 全員・・トイレ散歩

2015年10月26日 | 日記
やよい・・・温泉

朝御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

やよい・・・リパレス
きなこ・・・麻の実
夜御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg、麻の実
やよい・・・リパレス
夜おやつ きなこママ手作りワンコパン


今日は通常通り、きなこママと子供達の散歩リレー。
朝御飯を食べさせてひと段落・・・ではなくて怒涛の洗濯。
宿泊明けは色々する事あって大変だ。

宿泊イベント参加で、きなこ・やよいはお疲れかと思ったけど
疲れてるの俺だけみたいで、みんな元気(笑)
もしかして老いてるの俺だけか。。。

夕方の散歩はリレー散歩にしました。
やよいを抱っこしてなった腰痛が残ってるのと
今日はやよいの温泉だったので、楽させてもらいました。
やよいは元気に歩いて調子良かったそうです♪
ただマラセチア菌に負け気味なので、温泉はコンスタントにしないといけません。


福山手しごと市が終わったら血液検査の予定。
お手入れ後は晩御飯を食べさせて完了。

[WEB拍手]
>イベントおつかれさまでした。活気が少なかったんですね。
残念でしたね。ご家族様の協力もいただいて無事にすんでよかったですね。キナコちゃんとやよいちゃんもご苦労様でした。

>初日は活気があったのですが、2日目は180度違う空気で戸惑いました(笑)
家族サポートのお陰で今回も無事参加できたので感謝感謝です。

***ブログランキングに参加中です***


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~第18回 尾道手しごと市に参加 最終日~

2015年10月25日 | きなこ・やよい・龍市・麦 記録
昨夜はさすがにみんな疲れて早めに就寝して爆睡でした。
今朝も快晴で気持ちの良い朝でした。
支度をして、きなこママが子供達の朝散歩を済ませて
今日もきなこママ家族の方の協力で会場へ。


設営を手早く済ませて完了!










10時開始しましたが、昨日に比べて来場者が少ない感じ。
この時期は秋の運動会もあるし、昨日から尾道駅前でグルメフェスタ開催しているので、
お客さんが分散傾向にあるのかも。






手しごと市では大和ハウスさんのブースがマイお箸作りを開催していて、子供達に大人気でした。




今日は日曜日だけの出店者さんも居ましたよ。
今日の独断紹介ブースは、私が大ファンの笑屋さん。和柄のバッグ関係の作品が多く、とても素敵です。
是非ヒロチカイベントに参加してほしい方なのです。


2日間通してお隣だった陶器と皮バッグのお店。
以前福山手しごと市で陶器が印象的でピックアップブースでも紹介していました。





昼前にきなこの散歩に行きました。
商店街は観光客で結構賑わっていましたね~
相変わらず手しごと市のポスターとか見当たらず、宝土寺で手しごと市があるなんてわからない状況で、
改善されてないと感じました。




なかなか来場者が増えず少し閑散とした会場の雰囲気で活気が足らない感じ。




結局今日は来場者が少な目の1日でした。
せっかく快晴でイベント日和だったのに、ちょっと残念。


今回宝土寺の敷地内の何ヶ所かに設置してあった謎の監視カメラ。
「お寺の許可を得て調査中」とシールが貼ってあったけど
私の予想では野犬の調査だと思う。
住職さんに聞こうとしてたけど、タイミングが合わず聞けなかったけど
この地域は野犬が多いのでそうだと思うのだけど。


イベントが終了し片付け。
巻尾倶楽部は今回尾道手しごと市用にシンプルバージョン仕様だったので
片付けは過去最高に早く済ませる事ができました。

きなこママの家族の方に車で来て頂いて、荷物を積んで先に帰ってもらい
私達は散歩しながら帰宅へ。
昨日はやよいを抱っこして帰りましたが、私腰を痛めてしまって
急遽こういうやよい仕様のカートを製作(笑)


帰りの途中に以前購入して美味しかったワインに合うメニューが売っているお店へ。
今夜きなこママとお疲れ様会の宴用に購入しました。



帰りの道中、高速道路でかなりの眠気がきてやばかったけど
一旦爆睡モードに入ったきなこママが、危険を感じてお話をしてくれて
その効果で目が冴えて無事に高速を降りれました。

その後、実家に車を返して自家用車に乗り換えて帰宅へ。
きなこママと私で各自色々な片づけや子供達のお世話を黙々と進めて
無事完了しました。
今回は次回福山手しごと市があるので、尾道の実家へ什器などを置いてこれたので
荷物の降ろし作業が無かったのが大きかったです。

夜はワインで宴しながら反省会。
正直次回の尾道手しごと市に参加は再度白紙ですね。
苦労して境内まで荷物などを持って上がるけど
心身共に疲れが残る出来事が多すぎる。

とにかく今回1年振りの尾道手しごと市でしたが、巻尾倶楽部にきて頂いたお客様
購入してくださったお客様、ありがとうございました。
そして、きなこ&やよいさんありがとう。

***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~第18回 尾道手しごと市に参加 初日~

2015年10月24日 | きなこ・やよい・龍市・麦 記録
昨夜はやよいの寝付けが悪く、再三起きてはエアーガム噛みして騒がしかった。
朝は予定通り起きて、みんな朝御飯食べて出発の準備。トイレ散歩はきなこママが済ませてくれました。
きなこママ家族の方の協力で会場近くまで車で送って頂きました。

尾道手しごと市の鬼門が境内までの道のり。
しかし今回は万全の対策できなこママの往復も少なく、私の負担も少な目でした。










会場に着いて設営開始。
設営も最速で出来る対策してるのですぐに完了しました。
一年振りの尾道手しごと市ですが、初日の土曜日は出店ブースがやや少ない感じ。










会場に着いて設営開始。
設営も最速で出来る対策してるのですぐに完了しました。
一年振りの尾道手しごと市ですが、初日の土曜日は出店ブースがやや少ない感じ。




















1年振りの尾道手しごと市でしたが、新しい方が多くかなりクオリティーの高い出店者さんが居ました。
今回も私の独断でのブース紹介です。

動物のピアスなど、面白い動物アクセサリーのMayさん
超リアルで面白い発想でした。


いつも購入させてもらってる、ヒトツボ珈琲焙煎舎さん
砂糖やミルク無しでブラック珈琲の美味しさを知りました。
いつも我が家の子供達を可愛がってくれます(^^)


塗箸職人 上田うるし工房さん。
漆塗りのお箸はなかなかの御値段ですが、
マイお箸いつか持ちたいです


個性的な絵が特徴のarte de acoさん


粘土で猫グッズ手作りの猫まめ工房さん
以前、尾道みなとまつりで顔見知りになり、
久し振りの再会でした。

可愛い猫グッズで大人気でしたが、
諸事情で一旦イベント活動は休止だそうで
すが、またの復帰を願います。


きなこはずっとサークルに居たらストレスだと思うし、トイレもあるだろうから
商店街まで降りて散歩に出かけました。
尾道駅前で「グルメフェスタ尾道」を開催している事もあって人通りが多かったです。
でも相変わらず尾道手しごと市のポスターは見当たらず。


きなこの次はやよいの散歩へ行きました。
しかし以前より歩くスピードも長さも違ってきてるので、かなり時間がかかりました。
今後は尾道では抱っこバッグ、平地でのイベントはアルミカートが必要かな。




今日は暑かったので、きなこ・やよいは沢山お水を飲みました。


今日は暑かった事もあり、私がかなりバテて大変でした。
巻尾倶楽部では朝からお客さんが来店して頂けて、喜んで購入して頂けました!
特にリピーターのお客さんが数人居られた事が嬉しかったです。
写真のブルドックリュックはお客様が背負われていました。一瞬本物かと思いますね(笑)




後半のきなこの散歩はきなこママが行ってくれましたが、
きなこはちょっと興奮気味で自重できない感じなので、カームリラックスを与えました。

イベント初日も無事終わり片付けましたが、ここで問題発生。
数回前から住職さんのご好意で、離れの建物に連日参加者の人は商品を
自己責任で置くことが出来るのですが、参加者が皆什器も含めて置いてしまうと
入りきらないので作品だけを置いて、什器はお寺の縁側に置いてくださいと
事前に運営から参加書に告知がありました。

我が家は商品だけを持って行きましたが、他の参加者は皆什器もろとも持って入っている。
結局我が家は搬入ができずにあぶれてしまった。
運営に聞くと「しょうがいないですね。持って帰ってください」と。
その冷ややかな対応とルールを守ったら馬鹿みたことにカチン。
もう2度と参加すんの止めようって思った矢先、きなこママがある事に気付き
聞いたスタッフの人と紙芝居のけんちゃんさんが気を利かせてくれて
作品入りのケースを置くことが出来ました。

運営はルールを告知したなら徹底してくださいよ。
参加者もルールが記載してあるのだから守るべき。
皆が什器まで持ち込んだらj入りきらないの見てわからないのか?
こういった部分はもっと徹底してほしい。

帰りは散歩しながら帰りましたが、やよいは頑張って歩きました。
ただ全部は歩けないので途中から抱っこバックでやよいを抱き歩きました。
しかしこれが後で私にダメージが。。。


帰りの商店街、薬局の前に居た人形にハロウィンのコスプレしてありました。
こういうセンス大好き!


帰宅後はお手入れして晩御飯を食べさせました。
今日は疲れたけど、明日も頑張ろう。


***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(金) 全員・・トイレ散歩

2015年10月23日 | 日記
朝御飯 きなこ・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・麻の実
やよい・・・リパレス
夜御飯 きなこ・やよい・・・アミノプロテクトケア

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg
夜おやつ きなこ・やよい・・・カスピ海ヨーグルト


今朝もきなこママと子供達の朝散歩リレーしてお世話しました。

今日は週末のイベントに向けて前日宿泊の最終準備。
早目の夕方散歩を済ませてお手入れして晩御飯を食べさせました。

急ぎだったのでドライフードのみだったのだけど、やよいは凄いブルーな表情して一口二口食べて止まってしまった。
やよいは最近ドライフードお気に召さないみたい。
その後、車に乗り換えて出発。


きなこママと合流して尾道へ。もう外は暗くて帰宅渋滞もあり、神経を使う運転で疲れました。
しかし相変わらず高速道路ではみんな車間とらないね~ 危ないよ。

尾道の実家に到着後、今回初のコンテナ担ぎの予行練習して確認等しました。
今までは会場まで荷物を持って上がるのがかなり大変でしたが、什器を最小限にして効率的にしてみました。
尾道の実家は、きなこ・やよいが大好きで、今回も喜んでいました。
週末は天気良さそうだから良いイベントになるように期待したいな。

***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(木) 全員・・トイレ散歩

2015年10月22日 | 日記
やよい・・・温泉

朝御飯 きなこ・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・麻の実
やよい・・・リパレス
夜御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg、麻の実
やよい・・・リパレス
夜おやつ きなこ・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、きなこママお手製ワンコパン
やよい・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、麻の実、きなこママお手製ワンコパン


今朝もきなこママと子供達のお世話散歩&お手入れ。
朝御飯を食べさせて歯磨き完了。
日中はやよいさんよく寝ていますが、やはり水を飲む量がちょっと多い。
福山のイベントが終わったら病院で血液検査予定です。

夕方の散歩は色々済ませなければいけない用事があるので
車で子供達と出発。
道中の様子は特に可愛い(^^)


親子というのはあるだろうけど、きなこ・やよいはほんと仲が良い。
最近はやよいが遠慮ない行動が多いけど、きなこは優しく受け入れるし
場所なども譲ってあげることも多い。
やよいは優しいきなこに甘えている感じ。

龍市も一緒の時も3柴仲が良かったし1度も喧嘩は無かった。
これはやよい・龍市の血筋が良かったからだと思う。
だから幼犬から迎える場合は両親犬に実際に面会できるのが
良いという話は納得。


出発して用事を済ませたり、馬肉を買出しに行ったりトイレ済ませたりして帰宅へ。
今日はやよいの温泉の日。
やはり3日間隔で温泉しないとすぐにマラセチア菌に負けてしまう。
温泉に浸けたときはついでに耳洗浄も行います。
硫黄の殺菌効果てき面で耳の中綺麗になるのですよ~。


乾燥作業も済ませて、子供達の晩御飯用意して食べさせてひと段落。
週末はお天気良いみたいだし、1年振りの尾道手しごと市なので
尾道を色々堪能したいと思います。

***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(水) 全員・・トイレ散歩

2015年10月21日 | 日記
朝御飯 きなこ・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・麻の実
やよい・・・リパレス
夜御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg、麻の実
やよい・・・リパレス
夜おやつ きなこ・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、きなこママお手製ワンコパン
やよい・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、麻の実、きなこママお手製ワンコパン
就寝前 きなこ・・・カスピ海ヨーグルト、カームリラックス


今朝もきなこママと子供達のお世話散歩&お手入れ。
朝御飯を食べさせて歯磨き完了。
今日も週末のイベントに向けての準備を進めました。
週末の天気は大丈夫そうだから一安心ですね。

今日の夕方散歩は私の用事優先で出かける用事があるので、車で楽散歩にしました。
ホームセンターに向かって途中トイレ散歩を済ませて店内へ。
チェックしたい商品を調べて次の目的地へ。
道中助手席はこんな様子。
やよいさん、きなこのお尻を枕にしてる(笑)


ホームセンターでは久し振りに色々見れて何故かテンションが上がる~


ペットコーナーでは柴犬ちゃんが居ましたが、結構大きくなってる。
生年月日を見たら今年の3月生まれ。もう7ヶ月経っている。
他の犬種の子達が、きなこ・やよいを見て狂った様に暴れて吠える中
この子はとても良い子でした。
多分この子は良い血筋だと思います。
良い世話主さんと巡り会えることを願っています。


帰りながら用事を済ませていきましたが、きなこ・やよいはこんな様子(笑)
きなこって龍市の時もそうだけど、1度心を許した子に何されても
絶対怒らないし、されるがまま。ほんと優しい子だよね。全米が泣いた。


帰宅後はお手入れ。
きなこ・やよい共に少しの時間歯石取りをしました。
基本毎日コツコツ少しずつ取っていきます。

***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(火) 全員・・トイレ散歩

2015年10月20日 | 日記
朝御飯 きなこ・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・麻の実
やよい・・・リパレス
補水 きなこ・・・ペットの牛乳
夜御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg、麻の実
やよい・・・リパレス
夜おやつ きなこ・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、きなこママお手製ワンコパン
やよい・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、麻の実、きなこママお手製ワンコパン
就寝前 きなこ・・・カスピ海ヨーグルト、カームリラックス
今朝もきなこママと子供達のお世話散歩&お手入れ。
朝御飯を食べさせて歯磨き完了。
歯石取りに関しては、やよいは温泉とか無い限り毎日少しずつ
歯石取りをした方がいいと思う。

夕方の散歩はリレー散歩にしました。
週末イベントの疲れが取れなくて。。。ジジイは辛い。
帰宅した子からお手入れ。
晩御飯の用意して食べさせましたが、やよいは食欲旺盛でしっかり食べます。
動きも元気だしとりあえず安心しました。


[WEB拍手]
>イベントお疲れ様でした。心無い言葉に心が痛いでしたね。失礼な人はどこにもいます。
かわいい子たちでカイカイも我慢してがんばっているのにコノヤローって言いたいです。
パパさんママさんがんばって!


>無事イベント終了しました。
毎度ですが余計な一言多い人が居て残念です。
でも子供達と一緒にイベント過ごせて楽しかったですよ(^^)

***ブログランキングに参加中です***





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(月) 全員・・トイレ散歩

2015年10月19日 | 日記
きなこ・・・シャンプー、肛門腺絞り
やよい・・・温泉


朝御飯 きなこ・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・麻の実
やよい・・・リパレス
夜御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス
やよい・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、アミノプロテクトケア

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg、麻の実
やよい・・・リパレス
夜おやつ きなこ・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント
やよい・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント、麻の実
就寝前 きなこ・・・カスピ海ヨーグルト、カームリラックス


今朝は通常通りトイレ散歩リレーをきなこママと協力してお世話。
今日は朝からイベント関係も含めた洗濯物が山の様にあって
洗濯機をぶん回して大変だった。

夕方はきなこママとリレー散歩にして、きなこは通常のシャンプー
やよいは温泉をしました。
イベントの2日間で結構砂埃をかぶって、帰宅後のお手入れで
念入りに作業したけどやっぱりシャンプーが一番です。
きなこは久し振りのシャンプーでした。


きなこのシャンプーが終わって、やよいの温泉です。
温泉作業んp準備中に、まだ除菌シャンプーマラセブがある事に気付きました。
今後10日に1回くらいの割合で残りのマラセブシャンプーをやよいに使います。


久し振りの2柴シャンプーでしたが、無事完了しました。
晩御飯もしっかり食べてひと段落。
今週末は尾道でのイベントなので準備等、忙しいので大変です。

***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~フードフェスティバル・フリマに参加 最終日~

2015年10月18日 | きなこ・やよい・龍市・麦 記録
今日はイベント2日目。
昨日と同じように朝は子供達にご飯を先に食べさせて
トイレ散歩済ませて実家へ出発。
乗り換えて会場へ向かいました。
助手席ではきなこが座らせてもらって、運転していた父は嬉しそうでした(笑)


会場に着いて設営開始。
昨日とはSUNTRAPさんと位置を逆にしてみました。
今日はテントをセッティングして子供達の日除けも対策しました。








こんな感じで子供達には日陰をつくりました。


SUNTRAPさんも設営完了。
準備万端でお客様を待ちます。








お隣ブースのFun2さんも準備完了です。




今日は日曜日とあって朝からフードフェスタ会場には沢山のお客さんが来られていました。
フリマエリアにも沢山の人が流れてきますが、SUNTRAPさんは終始大繁盛!
SUNTRAPさんとは販売イベントに合同参加する事が多いのですが
私がお客様達の顔を覚えるほどリピーターが多いです。


イベント途中で広島城方面でイベント関係の空砲がアホみたいに連発し
きなこは怯えまくってガクブル状態。
精神面でよくないのできなこと少し離れた場所へ散歩に行きました。
マッタリしていると散歩をしていたワンちゃんと遭遇してご挨拶。
フクちゃん(13歳)の女の子でとてもフレンドリーで美犬さんでした♪




ブースに戻って休憩していましたが、今度はやよいが落ち着きがなくなったので
抱っこしてみましたが、こんな体勢で爆睡始めました(笑)




途中から仰向けで抱っこしたらさらに爆睡。
やよいさんて面白い子だね(^m^)


空砲で怯えていたきなこも笑顔が戻りました♪


今回のイベント中に通行者から、きなこ・やよいに対して
ネガティブな発言する輩が相変わらず多かったですが、今回から新たな失言が多かった。
「この子は目が見えんのか?」「この子は耳が聞こえんのじゃ」「この子は保護犬か?」など。
保護犬かと聞いてきたのは、きなこもやよいも見た感じがかなりシニアだからみたいだが
どいつもこいつも失礼極まりない。

逆に我が家の子達より年上のワンコを世話している人や、看取った人たちは
きなこ・やよいに「頑張ろうね」とか「長生きしようね」って声をかけてくれます。
やっぱりそういう気持ちって嬉しいし、世話した人しかわからない気持ちだと思う。

今日の巻尾倶楽部は好調で、沢山のお客様に寄っていただいたり
購入していただけました。感謝感謝です。
是非我が子に首輪・リードでお洒落して、沢山お散歩やお出かけを楽しんでほしいです。

イベントも終了時間になり、撤収へ。
今日もきなこ・やよいはコスプレして待ってもらいました。


予想より暑かった2日間でしたが、家族みんなで参加して同じ時間を過ごせて
また思い出が出来ました。
姿こそ無いけど龍市も一緒に参加した気持ちでいましたよ。
きなこママも子供達も2日間お疲れ様。

そして巻尾倶楽部に寄ってくださったり、ご購入してくださったお客様ありがとうございました。

***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~フードフェスティバル・フリマに参加 初日~

2015年10月17日 | きなこ・やよい・龍市・麦 記録
今日はイベント初日。
実家の父に送迎してもらい、現地へ。


ブース位置も決定して設営開始。
テントは持っていっていましたが、現場で今日は設営しないと決断。
しかしそれが後で後悔することに。


朝から結構暑くて、昨日までは秋の陽気だったのにまた夏日の暑さに。
毎年だけどフードフェスタは土曜日のお客さんの客足はのんびりした感じ。
Suntrapさんも巻尾倶楽部も設営完了。




















合同で参加のSUNTRAPさんのブース。
今週月曜日に犬イベントに出店されて大好評だったそうで
新作がかなり売れて、急遽追加製作しての参加との事。
今回も可愛い手作り服や抱っこバッグが沢山ありました。






お隣は先日イベントでお世話になったFun2さん。
いつも離れた場所だったので、お隣は嬉しいです(^^)


そして反対側のお隣さんのブースでは、本物の「なた豆」の干し物が異常な人気で
バカ売れしていました。
でも皆さん買ってどうするのだろう?(謎)


ここ最近雨が降っていないので、フリマイベント会場地面は乾燥状態。
通行者が通る度に砂埃が舞って凄かった。


朝の設営時点でテントを設営しなかったので、暑くなってきて
近くの木陰に子供たちを台車に乗せたまま移動しました。




途中からきなこが私に甘えてきて、膝上で抱っこしていました。
きなこは抱っこしてもらう事で、落ち着くみたい。


SUNTRAPさんも、巻尾倶楽部もお客さんが寄ってくださり
ワンコ同伴のお客様も多かったです。
そんな中、柴犬のアグリちゃん(2才)が来られました。
アグリちゃんは世話主さんとの信頼関係が完璧にできていて
意思の疎通が素晴らしく、とってもおりこうさんで美柴さんでした
首にカボチャのハロウィンお洒落しています(^^)


イベント初日も無事に終了し撤収作業。
作業中は遊び心でハロウィンバージョンの「本物はだれだ!」


今日は巻尾倶楽部に寄ってくださったり、購入してくださったお客様
ありがとうございました。
明日もあるので頑張ろうと思います。

***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする