猫のごま&もも ブログ版

メインサイト「柴犬きなこnet やよい&龍市&猫の麦&ごま&もも」のブログ版です。

7月31日(日) 散歩歩数

2016年07月31日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント
今朝は私がきなこのお世話担当。
早く散歩に出たのと曇り気味だったので気持ちよく散歩できました。

夕方はきなこママが散歩に行きましたが、出発前に夕立があって一気に蒸し暑くなったのだけど
その影響なのかきなこは早々バテたそうで、早めに帰宅しました。
帰宅後のお手入れは私が担当。
きなこは先日から外耳炎気味なので、ホウ酸水で耳洗浄しています。

あときなこはアンダーコートがほとんど無かったのだけど
みっちり生えてきました。
ワンダフル乳酸菌が効いてるのかな?


やよい・龍市の思い出。
2012年1月の日記より。

お正月恒例の実家での集まり。
きなこはまだ目の周りの腫れや脱毛が完治していません。


龍市の寝顔。ほんと見てるだけで幸せな気持ちになる。


◆過去の日記・・・「2012.1月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日(土) 散歩歩数

2016年07月30日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝はきなこママがきなこのお世話担当。
今日も暑かった。
少し前にピースワンコジャパンさんが物資支援要望の項目で古新聞があったので
実家にもお願いしてまとめて、あと我が家で使う必要が無くなったマラセブシャンプーを2本寄付しに
夕方私だけで持って行きました。

その時に世話主さんを待つワンコさんを見ましたが、女の子で3頭とても性格の良い子を見ました。
この子達は幼犬で保護されたのか、全然警戒心も無くフレンドリーで何より目を見たら純粋で優しい目つきでした。
正直連れて帰りたいくらいの良い子たちでしばらくコミュニケーションして楽しみました。

夕方はきなこママがきなこの散歩を担当。


帰宅後のお手入れは私が担当。
最近きなこは低気圧の影響なのか、目ヤニが酷く外耳炎も出ています。


やよい・龍市の思い出。
2011年12月の日記より。

きなこと龍市の様子。男子同士なのにこうやって一緒のカドラーで寝ることもありました。
柴犬の男の子同士ってタブーだと言われていますが、我が家に関しては問題ナッシングでした(^^)


初めて行った公園で撮った1枚、
日記で載せる写真もマンネリにならないように考えていたんですよ(笑)


我が家の子達はこういった乗り物?でも普通にこなせていたんだよね(^m^)


イベントの帰りの車中でのやよいさん。
やよいさんは抱っこしたら3分で寝ちゃう肝っ玉な子で。
抱っこも身を任せてくれるので、お世話側も楽でした。
もっと沢山やよいさんを抱っこしたかったです・・・


◆過去の日記・・・「2011.12月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(金) 散歩歩数

2016年07月29日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝もきなこママがきなこのお世話担当。
今日も暑くてグロッキー。。。

夕方はきなこママからお迎え要請があったのできなこと車で出発。
生活品の買い物を済ませながら途中きなこのトイレ散歩を済ませました。
実は夕方は室内より外の方がが風もあって涼しいという事実(笑)


やよい・龍市の思い出。
2011年11月の日記より。

きなこは顔も大分毛が生えてきて回復傾向でした。
11月になった事もあって日向ぼっこ復活。
こうやって「おしくらまんじゅう」日向ぼっこの光景はほのぼのしてました(^^)
きなこがやよいを枕にしています(笑)


◆過去の日記・・・「2011.11月 日記」

[WEB拍手]
>きなこちゃんの去勢時のご心痛お察しいたします。大変でしたね。
乗り越えて今があるんですね。これからも色々あるかもしれないです。応援しています。


>あの時は本当にビックリしました。どうも事例が無い感じでした。
きなこには申し訳ない事をしたと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(木) 散歩歩数

2016年07月28日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝もきなこママがきなこのお世話担当。
今日も朝から真夏日で午前中からかなりグロッキー。
夕方には暑さで体力を消耗して散歩に行く気力がありません。。。
でも行かないといけないので栄養剤を体にぶち込んで出発。

まあ3柴時代は夏はもっと日中暑かったし、3柴もお世話してたのだから
一人っ子のお世話は楽なはずだけど、俺もジジイになったのかな~。


やよい・龍市の思い出。
2011年10月の日記より。

この月はやよい・龍市の思い出というよりも大事件が起きて
心臓が止まるかと思うほどの出来事があった月でした。
少し前からきなこは異状に睾丸を腫れあがるほど舐める行動があり
パンツを履かせてもその上からベタベタになるまで舐めるほどでした。

何か睾丸に異常があるのではないかと病院へ行き検査したところ
特に大きな異常は無いけど、前立腺肥大の兆候はあるとの診断でした。
色々悩んだ結果、年齢的に遅いけど去勢手術をしようと決めて
先生に相談し、手術前の麻酔アレルギー検査も実施しました。
アレルギー検査は問題なく手術に踏み切りました。

手術自体は成功しましたが、術後にきなこが後ろ足で顔を異状に掻き毟ったらしく
病院側も徹底的な対処を怠った事もあり、元の顔がわからないほど晴れ上がり顔面は血まみれになりました。
手術が終わった連絡を受けて迎えに行った時のきなこの顔を見た時のショックは今でも忘れられません。
でもきなこは私の姿を見つけると止血中の治療台から尻尾を振った健気な姿があり
私はこの状況をどう理解すればいいのかパニックになりました。

結局何がいけなかったのかはわからないままですが、きなこは良い意味で非常に繊細で感受性が高かったので
精神的なショックや麻酔のショックも重なったのではないかと思います。
きなこには申し訳ない事をしたと今でも悔やむ部分はありつつも
もし手術しなかったら前立腺肥大でもう亡くなっていたかもしれません。
こればかりは結果論なので命に関わらなくてよかったと思うしかないです。

ただその後、ホルモンバランスの崩れからなのか原因不明のアレルギーや
精神的に情緒不安定や食欲の過剰など、去勢や避妊でありうるリスクが色々出たのは確かです。
反面龍市の去勢、やよいの避妊では特にマイナスな事は感じなかっただけにショックはありました。

写真は手術が終わって帰って来たきなこで、徹底的に顔を掻かないように防具を着けた状態です。
帰宅以降は落ち着いていて異常な顔掻きもありませんでした。


◆過去の日記・・・「2011.10月 日記」







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(水) 散歩歩数

2016年07月27日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


一昨日の就寝時から、きなこは暑いらしく息が上がるようになりました。
私達が就寝する時に新しいクールバンダナを装着しています。

今朝もきなこママがきなこのお世話担当。
今日は真夏日の予報だったけど、昼前までは意外に大丈夫でしたが
そこからは暑かったですね~。

夕方の散歩は私が行きましたが、きなこは全然大きい方をせず困りました。
今日は時間制限があったので帰宅してお手入れ。


やよい・龍市の思い出。
2011年9月の日記より。

この年の夏場は夜に散歩出ても異常な暑さで、ロングコースを止めて短めに済ます事が多かったです。
短いコースでも折り返しのコンビニでガリガリ君のアイスを食べるのが恒例で
子供達の写真も前の月にマンネリ化していたのでこんな写真撮ってました(笑)


これば車でのやよいさん。
顎乗せしていたので眼鏡かけましたが、微動だしないのでそれがかえって面白くて
笑いを堪えるのが大変でした(笑)
通行者とかすごいビックリしていました。


DOG@HOMEでの1枚。やよいの嬉しそうな笑顔が可愛い♪


普通の散歩の帰りに、休憩がてら後ろカゴに乗せたやよいを撮影した1枚。
6-7月は季節性アレルギーで目や口の周辺が荒れていたけど、綺麗になったんですよね~。
やよいは女の子らしい可愛い表情が大好きだった。


◆過去の日記・・・「2011.9月 日記」


赤柴犬ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(火) 散歩歩数

2016年07月26日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝もきなこママがきなこのお世話担当。
今日は曇り気味で湿度も高くなくて辛くは無かったです。でも明日から真夏日が続くらしい・・・
夕方は私がきなこと出発。

今日はそれほど暑くなかったからよかったけど、いくら散歩時間を涼しい時間にしても
先日のきなこの心臓発作の件はトラウマになっていて正直怖い。
龍市の時に先生から心臓に関しては即刻死に繋がるから
心臓に関しては慎重に適切に素早く対応しないといけないそうで
その事が頭に残っています。


やよい・龍市の思い出。
2011年8月の日記より。

ホームセンターに行った時の写真。
私の使用で購入したプラスチックの植木鉢を帽子にしてやよいさんに被ってもらいました(笑)


これはきなこママの買い物待ちで私がやよいさんに手ぬぐい乗せた写真。
やよいさんはどんなコスプレしても普通にこなしてて胆が据わっていました。
とにかくいつもみんな一緒に過ごせて幸せだった。


◆過去の日記・・・「2011.8月 日記」

ところで先日から「広島市の飼い主不明犬・その他の動物一覧」で柴犬の子の迷子が多発しています。
先日は女の子の柴犬が収容期間を過ぎてしまいました。
迷子になったらまずは警察に連絡してください。連絡網で情報がシェアされるので保護されていればすぐに見つかります。


赤柴犬ランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日(月) 散歩歩数

2016年07月25日 | 日記
歯石取り、全身トリミング

朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝はきなこママがきなこのお世話担当。
今日は日中は曇りで過ごしやすい1日でしたが、夕方時間の散歩時間に雨雲が接近との知らせで
急いで徒歩散歩に行きました。
帰宅と同時に本格的に降り始めてホッとしました。一応折り畳み傘を持って行ってはいましたが。

お手入れでは髭や体のトリミングをし、歯石取りをしましたが
歯石結構溜まっていました。歯磨きをしっかりして定期的に歯石取りをしないといけないと反省。
もうきなこだけなんだから、しっかりお世話しないとね。


やよい・龍市の思い出。
2011年7月の日記より。

この頃は夏場でもロングコースを行っていました。
ただし出発は6時過ぎから出て帰宅は9時過ぎとかざらでした。
そこからシャンプーとかする時もあったし、とにかくお世話頑張っていました。
だから面白い写真とかお出かけ写真も少ないのです。


◆過去の日記・・・「2011.7月 日記」

赤柴犬ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日(日) 散歩歩数

2016年07月24日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント、きなこママお手製チーズケーキ


今朝も私がきなこのお世話担当。
先日から日本もポケモンGOが配信されて話題になってますね。
多分ストライク世代は30代の人だと思います。
最近は地上波でポケモン放送して無いから子供は本当の面白さわからないように思うのだけど。

私達は初老で全然見て育った世代ではないのでポケモンは関係ないですね


とうのは嘘で、実はきなこが来る前まで夫婦でポケモン放送めちゃ見てました(笑)
リアルポケモンが我が家にきてからは全然見なくなりましたが。

夕方はきなこママが徒歩散歩。
散歩してたらポケモンGOやってる親子居たそうです(笑)
帰宅後は私がお手入れ。そろそろシャンプーしようかな。


やよい・龍市の思い出。
2011年6月の日記より。

龍市の寝姿。ほんと穏やかな表情で良い顔してる♪


この年はイベントに参加し始めましたが、イベントが無い週末はちゃんとお出かけしていました。
その後、週末の宴が恒例になって朝寝坊するようになりお出かけが減ってるのは反省してます。
というかきなこママが起きないので出かけられませーん。

写真の頃はやよいが6月頃になると季節性アレルギーで目や口の周辺の毛が抜けるようになってしまいました。
あとこの月まではきなこは問題なく過ごせていました。
写真は「そば処花や」に行った時です。
龍ちゃん若く見える~。


◆過去の日記・・・「2011.6月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日(土) 散歩歩数

2016年07月23日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント、きなこママお手製チーズケーキ


今朝は私がきなこのお世話担当。
散歩したけど人もワンコ散歩も全然居ませんでした。
日中は蒸し暑くて脳ミソがが溶けそうでしたよ。。。

夕方の散歩はきなこママが担当して、結構な距離を歩いたようです。
帰宅後は私がお手入れ。
きなこの耳外の問題はホウ酸水で食い止めて悪化はしていません。
ホウ酸水はホント万能だわ。


やよい・龍市の思い出。
2011年5月の日記より。

平和公園前にある石造前で撮影。結構気に入ってる写真です(^^)


小型犬用のカドラーで寝る龍市。
龍ちゃんって体ごついのに結構几帳面な性格で、カドラーもちゃんと入って寝ますが転がりかけてる(笑)
龍市の天然な性格はいつもほのぼのさせてくれる場面を沢山見せてくれました。


ロングコースで折り返し地点のコンビニで休憩している時の写真。
龍市は眠くなったらどこでも寝るマイペースな性格でもありました。
ほんと手がかからない子だった。


ゆきとんさんご夫婦と再会した時の写真。DOG@HOMEでお茶会しました。
とても楽しかったです。


◆過去の日記・・・「2011.5月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日(金) 散歩歩数・・・4418歩

2016年07月22日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント、きなこママお手製チーズケーキ


今朝はきなこママがお世話担当。
午前中は驚くほど涼しかったのに、昼から晴れだして鬼の様に暑くなりました。
もう暑さの限界超えると思考回路がダウンしちゃうんだよね。。。

夕方の散歩はきなこと徒歩散歩しましたが、結構歩いた方だと思います。
私が徒歩嫌いなのは健康だった頃の場合だと、胃下垂と偏平足で長い距離や立ったままって
滅茶苦茶辛かったのですが、今は胃下垂の部分が胃が無い(体力無い)に入れ替わって
敬遠していました。

ただきなこの為もあってウォーキングに興味が出てきました。
今年体脂肪を1桁台にする目標で食事制限も合わせてチャレンジしてみようかなー。


やよい・龍市の思い出。
2011年4月の日記より。

こういう写真は紅一点のやよいさんだからできるんだよね(^^)


龍市の寝顔って正確そのまま現れてる。
優しい表情で、口角が上に上がってるから微笑んでる様に見えます。
龍ちゃんの寝顔大好きだったな~♪


尾道での1枚。親子でスマイルの写真。
日本犬の男児同士なのに1度も喧嘩が無かったのは嬉しい事でした。
龍市の温厚な血統は素晴らしいです。


◆過去の日記・・・「2011.4月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日(木)

2016年07月21日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント、きなこママお手製チーズケーキ


今朝はきなこママがお世話担当。
今日は湿度がそれほど高くなく、時々曇り気味だったので死にそうにはなりませんでした(笑)
夕方所要で出かけなければいけなかったので、きなこと一緒に向かいました。

用事を済ませてきなこと散歩をする事にしました。
6時過ぎとはいえ、まだ陽が当たる場所は暑いと思うので日陰を進みながら散歩をする事に。


最初はトイレだけ済ませようかと思ったけど、湿度も高くないし最近徒歩散歩が楽しくなってきたので
思い切って遠くまで歩いてみる事にしました。


自転車ではすぐに通り過ぎてしまう景色も歩くとじっくり見れて新鮮です。
それに今までは3柴、2柴の運動散歩を優先して気持ちの余裕を持ってお世話できてない部分は大きかった。
でもきなこだけになって100%きなこに集中してお世話できて余裕もあるので
楽しんで散歩できているように感じる。

最近歩くのが楽しくなってきていて、秋から冬にかけて散歩を早く出発できる気候になったら
ロング徒歩散歩やってみようかと考えています。
それまでにウォーキングシューズ買いたいな。


やよい・龍市の思い出。
2011年3月の日記より。

この赤パンツは後ろ足先をガジガジするから予防で履かせていたのですが
今見るとめちゃ可愛い(^m^)


◆過去の日記・・・「2011.3月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(水)

2016年07月20日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント、きなこママお手製チーズケーキ


今朝はきなこママがお世話担当。
7月だから仕方ないけど今日も朝から暑い・・・
日中はきなこの保冷材交換を1時間毎に実行して暑さ対策。

夕方になって急に雨が降り出して一気に蒸し暑さが増しました。
きなこママが帰宅した時に丁度止んだのですが、トイレ散歩をきなこママが行ってくれました。
私はお手入れ担当。
最近は帰宅してお手入れ直後にクールシャツとクールバンダナをきなこに装着しています。


やよい・龍市の思い出。
2011年2月の日記より。

ロングコースで折り返し地点のコンビニでよく休憩してたけど
こんな遊びもしてました(笑)


2月なので節分の日に鬼のお面で記念撮影。
きなさん怖い(笑)。やよい&龍ちゃん可愛い鬼(^m^)






やよいは車に乗るとこうやって後方を眺めるのが好きでした。
よく後続車の人からやよいは手を振られていましたね。
車に乗った時はやよいも龍市も定位置に居ないので寂しい。
昔は点呼とってたんだよな~。


◆過去の日記・・・「2011.2月 日記」


赤柴犬ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日(火) 散歩歩数・・・2077歩

2016年07月19日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント、きなこママお手製チーズケーキ


今朝はきなこママがお世話担当。
今日も暑くて脳みそが溶けそうでした。でも今年はまだ殺人的な日差しはまだない。
夕方は馬肉を買いに行く予定だったのできなこと向かいました。
暑いのできなこはクールバンダナしてお店に行き、久し振りに馬肉を購入しました。


まだ暑いのでそのまま帰宅し、自宅に着いてからきなこと徒歩散歩に出かけました。
今日は万歩計を持っていきましたが、散歩の楽しみが出来てワクワクします(^^)
もう陽も落ちて気温も下がっているし、良い風が吹いていましたが
きなこは体が重そうな足取り。
帰宅後はお手入れ。耳患部へのホウ酸水での対策は見た感じ効果は出ていると思う。


やよい・龍市の思い出。
2011年1月の日記より。

以前岡山にお泊り行った宿泊先で犬用の被り物が色々あり
この鶏がやよいさん一番似合っていたので買おうと思ってたらラインナップから消えちゃったんだよね。


カマクラに入っていた龍市。「なに?」的な表情が笑えます(^^)


私の足元のハロゲンヒーターに群がるきなことやよい(笑)
私が履いているズボンの柄がド派手ですが、薄い生地でとても気に入っていましたが
あまりに使い込んで破れてしまいました・・・


冬になると柴クロワッサンが見られました。
今振り返ると、やよいってきなこといっつも一緒だったね。


◆過去の日記・・・「2011.1月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(月) きなこ・・・徒歩散歩

2016年07月18日 | 日記
体重・・・10.3kg

朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント、きなこママお手製チーズケーキ


今朝も私ががきなこのお世話担当。
朝早く起きた私は準備してきなこを迎えに寝室に行きましたが
きなこは凄い深い眠りで、体をトントンしても全然起きない。
今までこんな事無かったのでちょっと怖かったけどどうにか起きてくれました。

今日も暑い1日でした。
夕方はきなこママが散歩に行ってくれました。お手入れは私が担当。
ところが徒歩散歩だったのにもかかわらず、あと少しで自宅までの距離になった時に
きなこは急に歩く速度が落ちて帰宅した時は息が上がっていました。
最近抱っこしたら重いと感じていたので体重量ったら過去最高の重さ。
原因は運動量減ったのとドライフードになったから。

今後は朝御飯をドライフード。夜は馬肉復活で手作りご飯にします。
手元にあるドライフードが無くなれば、朝夕のご飯は手作りご飯に戻します。
ダイエットって手作りご飯にしたら簡単にできます。

今日はきなこママが久し振りに洋裁してこういう物を作りました。
これはサンダーシャツといって数年前にアメリカで流行ったそうで
犬猫が落ち着くようにするための洋服で体に巻き付けるように装着します。
巻きつけて体に適度な圧力をかけることで不安な症状が和らぐそうです。

全然リスクもないし試してみようとなって自宅にある生地で作ったのですが
可愛い花火柄でちょっと女の子っぽい(笑)
今後、雷とか鳴ってきなこがガクブルになったら試そうと思います。


やよい・龍市の思い出。
2010年12月の日記より。

きなことやよいのストーブで暖とり♪


龍ちゃんは時々こんな風に考え事?転寝?している事があって
いつも「龍ちゃん財布落としたん?」って聞いていました(笑)


◆過去の日記・・・「2010.12月 日記」


赤柴犬ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日(日) きなこ・・・徒歩散歩

2016年07月17日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝も私ががきなこのお世話担当。
今朝は曇り気味だったけど段々と晴れてきて蒸し暑くなりました。
夕方はきなこママが散歩に行ってくれました。お手入れは私が担当。

きなこは昨日から耳の毛がズル剥ける症状が出ていて、恐らく真菌だと思う。
今コットンが無いので除菌コットン作れないのでホウ酸水を吹いています。


やよい・龍市の思い出。
2010年11月の日記より。
何故か11月の原版データーの3/4位が保存されていなかった。うーん何故だろう。

11月になって寒くなってきて、イチゴ柄カドラーに入っていた龍ちゃん。


相変わらず仲良しの、きなこ・やよい。
ほんと相性も良かったし仲良しだった。


◆過去の日記・・・「2010.11月 日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする