猫のごま&もも ブログ版

メインサイト「柴犬きなこnet やよい&龍市&猫の麦&ごま&もも」のブログ版です。

10月31日(木) 全員…4.62km 心拍数 龍市…94

2013年10月31日 | 日記
やよい…耳洗浄 やよい・龍市…シャンプー、肛門腺絞り、トリミング

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
龍市…エースワーカー錠
きなこ…枇杷粉、ザイオザイムワン
補水 きなこ
晩ご飯 きなこ・龍市…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…ザイオザイムワン、枇杷粉


昨夜きなこは後ろ左足を齧りまくって、今朝見たら血まみれに。
もうこういう行動にはうんざり。
今日はここ数日の体調悪化の原因が少し解消されて
体が楽になりました。

夕方散歩の準備。
今日はハロウィンなので、こんな写真を撮ってみた(^^)


帰宅後はお手入れ。
今日と明日でやよい・龍市のシャンプーを考えていたけど
連日準備して洗うのも面倒なので、今日2柴シャンプーにする事にした。
龍市は全身ブルブルしての脱水が上手くないので
乾燥作業は大変。

一方やよいはブルブルはするけど、いつの間にか冬毛になりつつあり
結構アンダーコートがミッチリ。
どちらも乾燥作業が大変で長時間かかりました。
でもどうにか作業も終えてクタクタ。。。


***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日(水) 全員…徒歩散歩 心拍数 きなこ…92、龍市…94

2013年10月30日 | 日記
やよい…耳洗浄

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
きなこ…プレドニゾロン 2.5mg
龍市…エースワーカー錠
きなこ…枇杷粉、ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…プレドニゾロン 2.5mg
きなこ…ザイオザイムワン、枇杷粉
夜おやつ カスピ海ヨーグルト(きなこはグランべりパウダー)


今朝のトイレ散歩ではきなこは後ろ足がコントロールできないらしく
痙攣が出そうになり、必死に自分で抑えようと堪えていた。
顔に少し水をかけてあげれば目が覚めて一時的に治るけど
すぐに脚に力が入らず痙攣が起きかけていた。
薬の間隔は2日間が限界だと判定。
プレドニゾロンではしっかり治らない事も判った気がする。

日中、子供達は日向ぼっこする日が少しずつ出てきました。
今日ふと見たら、きなこ・龍市のお尻がくっついて過ごしていました(^^)


夕方散歩の準備だけど、どうもここ最近夕方になると体調を崩す傾向が出ている。
今日は手抜きと言う事で、気分転換に車でホームセンターに行きました。
入店前にはみんなお仕事完了。
やっぱりポテト&ダックは消化が良くてお仕事の完了が早いので助かる♪
ホームセンターでは色々新しい発見があって楽しかった(^^)


帰宅後はお手入れ。
明日からやよい・龍市のシャンプーを予定。
自分の体調が良くないのが精神的にも辛い。


***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(火) 全員…3.73km 心拍数 きなこ…92、龍市…94

2013年10月29日 | 日記
やよい…耳洗浄

朝ご飯 きなこ・龍市…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
龍市…エースワーカー錠
きなこ…枇杷粉、ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…ザイオザイムワン、枇杷粉


今朝のトイレ散歩では、昨日補水をした事もあったからなのか
しっかりおトイレできました。
薬が2日置きになったので、痙攣発作が出るか不安でしたが
どうにか大丈夫だった。でも帰り際に少し後ろ足が変な様子だった。

来月から皮膚の様子や臭いの程度を見ながら、温泉の素湯を再開しようと思い
カレンダーを印刷しておいた。
これに予定を書き込めば忘れる事がない。
薬は最低でも2日間は空けたいので、今週はどうにか保って欲しい。

夕方散歩の準備。
今日も夕方前から吐き気がして胸焼けして体調割るし。
散歩コースをどうしようか悩んでいたけど、あまり私の調子が良くないので
ショートコスへ。
子供達は順調にお仕事完了。
並走では龍ちゃんの足取りが軽やかで、思わず「龍ちゃん良いね~」と褒めながら並走。


帰宅後はお手入れ。
きなこは2日間薬抜いたけど、発作は少し出やすいけど最悪の時よりはマシ。
あとは油脂の出すぎがどうなるかが問題。
あと精神的に不安定なのも、どうにか治って欲しいのだが。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(月) 全員…4.52km 心拍数 きなこ…88、龍市…94

2013年10月28日 | 日記
やよい…耳洗浄 、きなこ…除菌シャンプー、肛門腺絞り

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
龍市…エースワーカー錠
きなこ…枇杷粉、ザイオザイムワン
補水 きなこ
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…ザイオザイムワン、枇杷粉


今朝のトイレ散歩では、きなこは以前悪化していた時と同じ様な
集中力がなくトイレをしようとしない行動でした。
昨日もイベントの帰り間際では発狂したし、薬の効果が低すぎる。
ステロイドでも抑えられないくらい悪いのだろうか?

夕方散歩の準備だけど、週末の気温差で体調を崩して風邪気味。
吐き気とダルさが酷くて散歩どころではなかったけど
私しか居ないので無理矢理出発。
きなこは散歩前に痙攣発作起こしていましたが、もう正直対応のしようがない。


帰宅後はお手入れ。
私の体調が悪いので簡単に済ませたかったけど、きなこは油脂の出が酷く
臭いが酷いので除菌シャンプーする事に。
龍市を先に済ませて、きなこを除菌シャンプーして除菌10分待ちの時に
やよいのお手入れをしました。
そうすれば時間の節約と負担が減るので。

きなこは週に2回くらい温泉の素湯を再開しようかと思う。
皮膚の様子を見て、1週間か週間に1回を除菌シャンプーで対応しようか。
とりあえずカレンダー作って予定を立てよう。


***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~2013 広島フードフェスティバル・フリマに参加 最終日~

2013年10月27日 | きなこ・やよい・龍市・麦 記録
全員…トイレ散歩 心拍数 龍市…92
やよい…耳洗浄

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
龍市…エースワーカー錠
きなこ…枇杷粉、ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…ザイオザイムワン、枇杷粉
夜おやつ カスピ海ヨーグルト(きなこはグランベリーパウダーをプラス)


今日はイベント最終日。
朝から快晴ですが、結構寒い。
実家に行ってそこから送迎してもらいました。
きなこは今日も助手席に座らせてもらっていました(^^)
今回はやよい・龍市も一緒です。やっぱりみんな一緒がいいね♪
龍市はすぐに足元で寝始めていました(笑)




設営は順調に進み、昨日と同じ場所で販売です。


合同参加の犬服Suntrapさんも準備OK♪


今日は朝からお天気が良かった事もあったし、昨日はテレビでフードフェスタの特番が
放送された事もあると思うけど、お客さんがかなり多かったです。


巻尾倶楽部では朝からお客さんが立ち寄ってくださって
喜んで購入してくださったり、中にはワンコ連れでご挨拶あったり(^^)
写真ではやよいさん(右)がご挨拶中♪


龍市はソフトサークルでタップリ爆睡していました。
きなこは薬を処方したのに、あまり効き目がなく状態が良くないです。


長丁場のイベントも無事終了して撤収。
初めてのフードフェスタのイベント参加でしたが、みんな食に旺盛ですね~。
私は胃が無いので食事への関心が仕方なく薄くなってしまいました(笑)
美味しいものを沢山食べれるって幸せな事なんですよ~。

巻尾倶楽部・Suntrapブースに立ち寄ってくださったお客様、ありがとうございましたm(_ _)m


***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(土) 全員…トイレ散歩 心拍数 きなこ…72、龍市…60

2013年10月26日 | きなこ・やよい・龍市・麦 記録
やよい…耳洗浄

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
龍市…エースワーカー錠
きなこ…枇杷粉、ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…ザイオザイムワン、枇杷粉
夜おやつ カスピ海ヨーグルト(きなこはグランベリーパウダーをプラス)


~2013 広島フードフェスティバル・フリマに参加 初日~

今日はイベント初日です。
朝起きて3柴散歩を済ませて朝ごはん。
ブースの位置状況が当日にならないとわからない事と
合同なので場所によっては面積が足らなくなる可能性があるので
やよい・龍市はお留守番してもらいました。

実家に行って父に送迎をしてもらいましたm(_ _)m
きなこは前回のようにコンソール部分から景色を見ていましたが
父が助手席に来ても良いと言うと、助手席に座ってご満悦(笑)


現地に着いて手続きを済ませて設営開始。
Suntrapさんも同時に到着して、皆で黙々と作業しました。



設営状況はこんな感じです。


きなこは椅子に座ってもらいました。


Suntrapさんは可愛い犬服満載です。
開始早々からお客さんが絶えず、大好評でした。


巻尾倶楽部はスローペースでしたが、徐々に来場者も増えて
お客さんも増えてきました。
今回以前から要望が多かった「足通し式」の胴輪も4点ほど追加しましたが
好評で売れました(^^)
かなり作業量が多く大変な構造ですが、今後は「8の字式」と2本立てで胴輪シリーズにします。

イベントも無事終了して、再度父に迎えに来てもらいました。
帰宅後は、きなこママがやよい・龍市の散歩を順々にして
私がお手入れ担当。
やよい・龍市は良い子で長時間留守番をしてくれました。
どちらも家庭犬として我が家に来たのはシニア年齢だったけど
最初からお留守番も出来て偉いです。



明日は最終日で天気も良さそうです。
やよい・龍市も参加して家族総動員で楽しみます(^^)

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(金) 全員…トイレ散歩 心拍数 きなこ…70、龍市…72

2013年10月25日 | 日記
やよい…耳洗浄

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
きなこ…プレドニゾロン 2.5mg
龍市…エースワーカー錠
きなこ…枇杷粉、ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…プレドニゾロン 2.5mg
きなこ…ザイオザイムワン、枇杷粉
夜おやつ カスピ海ヨーグルト(きなこはグランベリーパウダーをプラス)


きなこの薬は1日置きにしているけど、昨日の夕方散歩後の
お手入れ後に左後ろ足が突っ張る痙攣?癲癇?が少し出ていた。
1日抜いたらすぐに痙攣が再発してしまうのだろうか?
そんなに酷い状態なのだろうか?

今日は明日からのイベントの準備で車で出かけないといけないので
子供達も一緒に連れて行きました。
台風は明日はどうにか通過してくれて、雨も降らないらしいので一安心。
人の多いイベントと、合同出店でブース面積が多く取れないこともあって
きなこだけ同伴させる事に。

昨日から自家用車を車検に出しているけど、1日で終わるはずが
今日にずれ込んでいて、午前中には戻ってくるはずだったのに
ウィンドウモーターが壊れたとかで夕方になる事に。。。
引き渡すまでは1度も問題なく動いていたのに
車検時に壊れるってホントかよ?嘘くさい。。。

今日はどうしても使う必要があるので待っていると
電話があり、「車検終わりました。搬入は明日でいいですか?」って・・・
明日は朝早くからイベントで必要なので持ってきてもらいました。
大幅に予定を遅れて子供達と出発。
用事を手際よく済ませて、子供達のトイレ散歩へ。
3柴同時トイレ散歩も相変わらず大変だけど、今のフードの消化が良く
みんなの完了が早いので助かります(^^)

帰宅後は3柴のお手入れ。
結局私がまた3柴のお世話に戻ってしまっている現状。
きなこは痙攣は無いけど、動画でもあった脚が突然伸びる発作?は
薬を1日置きにしたらまた出るようになった。
今回あまりプレドニゾロンの効果が薄い気がする。
明日はイベントなので寝坊しないようにしないと。




***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(木) 全員…トイレ散歩 心拍数 きなこ…70、龍市…92

2013年10月24日 | 日記
やよい…耳洗浄

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
龍市…エースワーカー錠
きなこ…枇杷粉、ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…ザイオザイムワン、枇杷粉
夜おやつ ワンコ用おやつ、カスピ海ヨーグルト(きなこはグランベリーパウダーをプラス)


今朝は雨の中、男子は各自トイレ散歩へ。
雨はそれほど酷くなかったので助かった。
日中はいつも通りみんなお昼寝。

夕方散歩の準備。
今日は雨が本降りのままで、夕方はどの時間帯も同じ感じ。
覚悟を決めて3柴連れて出発。
きなこは雨の日って速く済ませた方がいいのを理解しているのか
自分自身が早く済ませて帰りたいからなのか、速攻で両方終わらせてくれる(^^)
今日も出発して5分もしないうちに完了。素晴らしい~。
やよい・龍市もフードの消化良さが手伝ってしっかり完了!

帰宅後はお手入れ。
きなこは甲状腺機能低下が原因だった場合、心拍数が落ちる場合があると知ったので
今日から龍市同様心拍数を計る事にした。





***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(水) 全員…トイレ散歩 龍市心拍数…87

2013年10月23日 | 日記
やよい…耳洗浄

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
龍市…エースワーカー錠
きなこ…枇杷粉、ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…プレドニゾロン 5mg
きなこ…ザイオザイムワン、枇杷粉
夜おやつ カスピ海ヨーグルト(きなこはグランベリーパウダーをプラス)


今朝のトイレ散歩もやよいは行く気なし。
きなこはしっかり済ませて完了。

きなこの症状について改めて調べてみた。
やはり甲状腺機能低下が疑わしい。
以下某サイトから。
赤い文字はきなこに該当する項目。

甲状腺機能低下症の病気で、犬に現れる症状は

・落ち付きがなくなる
・脱毛が多くなる
・元気がなくなる
・犬の毛に艶感が減る

・皮膚が乾燥する
・疲れがすぐ出る
・皮膚の色が過度に沈着する
・寒さに弱くなる
・ふけが多くなる
・犬の尻尾やお腹が黒っぽくなる

・名前を呼んでもリアクションが鈍くなる
・散歩をこばむ
・脈拍が弱くなる
・心拍数が低下する
・体重が増加する・貧血になる
・コレステロール値が上昇する

などの変化が、現れます。

別のサイトでは
甲状腺機能低下症は、中枢神経・末梢神経などの神経系にも影響を与え、
最近、これらの症状も多く報告されています。

・てんかん発作
・平衡感覚障害(頭を傾けたり、ふらふら歩くなど)
・末梢神経の浮腫によって発生する、麻痺症状(顔面神経、喉頭、食道、足など)
・行動の変化(むら気になる、理由なき攻撃性・不安感の増加)


てんかん発作が症状として出ることもあるようだ。
ステロイドも休薬日を設定しても、ずっと続けれるとは思えないので
再度甲状腺の薬を投与も考えておきたい。

台風が接近してきていて昼前から雨が降っていました。
夕方の散歩時間ではまだ小雨だったので3柴連れてトイレ散歩へ。
昨日の朝ごはんがフードだった事と、今使用しているダック&ポテトの
消化が良いのでみんな速攻でお仕事完了しました。
大体雨の日は誰かが多き方しない事が多いけど
すんなり済んでホッとしました。

帰宅後は雨の日メニューのお手入れ方法。
しっかりお手入れして完了。
夜にプレドニゾロン 5mgをきなこに投与しましたが
錠剤を見たら半分に出来る事がわかり
与える日は朝晩半分ずつにした方がいいかな?と思うので
明後日投与の日に試してみようと思う。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(火) 全員…6.6km 龍市心拍数…66

2013年10月22日 | 日記
やよい…耳洗浄 全員・・・髭トリミング

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
龍市…エースワーカー錠
きなこ…枇杷粉、ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ・やよい…ザイオザイムワン
きなこ…枇杷粉


今朝のトイレ散歩では、やよいが散歩拒否態度なので
きなこだけ連れて行きました。
ちょっとオシッコの出が悪いかな。

朝御飯後はみんなお昼寝していましたが、きなこは相変わらずハウスで丸まって寝たままで
時々向きを変えるのに回転するだけで、全然出てきません。
これって甲状腺機能が低下している時に、元気が無い感じになる症状なのだろうか?
でも夕方散歩時間になると、私が1階へ降りようとすると散歩だとわかるらしく
ちゃんとスタンバイしています。

今日は目的の場所があって、そこへ向けて出発。
目的の物がなく残念だったけど、気を取り直してUターン。


帰宅後はお手入れ。
きなこは尻尾先の脱毛は進行していないけど、治る様子も無い。
皮膚がただれたりしている訳では無く、綺麗に禿げてる。。。
うーん、この症状も甲状腺低下によるものと似ているのだが・・・

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(月) 全員…4.28km 龍市心拍数…59

2013年10月21日 | 日記
やよい…耳洗浄 全員…フィラリア予防薬

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
龍市…エースワーカー錠
きなこ・龍市…枇杷粉
きなこ・やよい…ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…プレドニゾロン 5mg
きなこ…ザイオザイムワン、枇杷粉
夜おやつ ワンコ用おやつ、カスピ海ヨーグルト(きなこはグランベリーパウダーをプラス)


今朝もトイレ散歩無事完了。
痙攣が出ないのはとりあえずホッとする。
日中はいつも通り子供達はお昼寝。
きなこはまだ違和感が残っているのか、ハウスから出ずに寝ている。
写真はやよい。


今日は処方されていた薬が今晩で無くなるので
病院へ行って相談する日です。
散歩出発して子供達のおトイレも次々完了。
病院に到着して先生に経過を報告しました。

何故プレドニソロンで痙攣が治まるのかが謎だ。
やはり何か神経系の炎症を抑える効果があるのではないだろうか?
それとも精神的な安定剤?
とりあえず明日から1日毎に薬の無い日を設定して
間隔を空けながら5mgで何日効き目があるが探っていく事になった。


この薬の効き目を探る事はすでに実践経験があるので
全然不安は無い。
できれば3日間は効いてくれたら臓器への負担や
副作用への不安が減ると思うのだけど。

帰宅後はお手入れ。
きなこの顔や皮膚の回復にはまだ年内はかかると思う。


***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(日) きなこ・やよい…6.01km、龍市…徒歩散歩 龍市心拍数…65

2013年10月20日 | 日記
やよい…耳洗浄

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
龍市…エースワーカー錠
きなこ・龍市…枇杷粉
きなこ・やよい…ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…プレドニゾロン 5mg
きなこ・やよい…ザイオザイムワン
きなこ…枇杷粉
夜おやつ カスピ海ヨーグルト(きなこはグランベリーをプラス)


今朝のトイレ散歩も無事完了。
きなこは痙攣全然出なくなった。薬の効果だからホッとする部分と
今後どう投薬していくのか、原因を探るのかが課題。

夕方散歩の準備。
今日は少しハイペースで並走して、きなこ・やよいをしっかり運動させました。
特にやよいは元気があまり過ぎなので、どんどん走り込ませたい。


帰宅後はお手入れ。
きなこは耳の真菌?が完治しておらず、抜けが進行している。
除菌液で対策していくしかない。

新しく試しているフードのダック&ポテトは便が少し硬めだけど
排泄率はかなり高く良い感じです。これは結構お勧めかも。
サプリのザイオザイムワンは在庫が無くなったら
以前使用していた消化酵素を再開しようか検討中。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(土) 全員…5.11km 龍市心拍数…97

2013年10月19日 | 日記
やよい…耳洗浄

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
龍市…エースワーカー錠
きなこ・龍市…枇杷粉
きなこ・やよい…ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…プレドニゾロン 5mg
きなこ・やよい…ザイオザイムワン
きなこ…枇杷粉
夜おやつ カスピ海ヨーグルト(きなこはグランベリーをプラス)


きなこは薬が効いてきて全体的に落ち着いて、目の視線状態も
以前の様子になりました。
状態が悪かった時は目線が完全に泳いでいて、表情も別の子みたいだった。

朝の散れ散歩は無事完了。
きなこは薬で落ち着きを取り戻してからは、トイレも普通に出来るように戻りました。
帰宅後、お手入れ。
日中は私の目が届く場所に居るので、エリザベスカラー&クッションだけにしています。

夕方散歩の準備。
天気が怪しかったけど並走で出発しました。
今日は来週末に参加するイベントで、合同参加する犬服のSuntrapさんに届け物があって
その地点を目的に向かいました。
帰りに雨が降り始めたけど、小雨で済んだので酷くは濡れませんでした。


お手入れでは龍市の陰部先の洗い作業が増えました。
でもこれで清潔に維持できるなら頑張りますよ。
きなこは皮膚の悪化が一応停まってはいますが、回復までは1ヶ月以上はかかるでしょう。
毎日3柴の散歩・お手入れも大変で、疲労なのかストレスなのか
私は腰周りに帯状疱疹のようなものが出来つつある(笑)

【web拍手】
> 更新がないので心配してます。急に寒くなったので体調崩されているのでしょうか?
ここのところお疲れのようでしたので心配しております。きなこちゃんも大丈夫でしょうか? by ぐうまま


>ぐうままさん
ご心配ありがとうございます。
きなこは薬を投与していますが、期待してたほどよくなりませんが
痙攣が頻繁には出なくなりました。
ただまだ治療を考えないといけないので悩むところです。。。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(金) 全員…徒歩散歩 龍市心拍数…95

2013年10月18日 | 日記
やよい…耳洗浄
きなこ…9.25kg、やよい…8.7kg、龍市…9.7kg

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
龍市…エースワーカー錠
きなこ・龍市…枇杷粉
きなこ・やよい…ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…プレドニゾロン 5mg
きなこ・やよい…ザイオザイムワン
夜おやつ カスピ海ヨーグルト(きなこはグランベリーをプラス)


きなこの尻尾の先端の毛が完全に抜け落ちて地肌が出ている。
今まで皮膚トラブルで尻尾だけはフサフサだったのにショック。
きなこが齧って抜けたわけではなさそうだが不安だ。

今朝のトイレ散歩も発作が無く無事完了したけど
やよいが偽痙攣して手間がかかりました。
足裏のマラセチアはすっかり良くなっているのに、
きなこの痙攣の真似をする。

日中はみんなよく寝ていました。
気温も一気に低くなり、柴犬には良い季節がやってきました。
今日は龍市のワクチン接種の日です。
夕方車に乗せて、きなこ・やよいを先にトイレを済ませ
龍市は病院でトレーを借りてオシッコ採取。

今日は1番乗りで着いたので、すぐに診察室へ呼ばれました。
きなこは車中に居させた方が良いか悩みましたが
まだ安心できないので同伴させました。
でも診察室に入ると少しパニックになっていたので
やはりここの病院には連れて来ない方がいい。

龍市は聴診や目の検査など問題なく、今回も2種ワクチンしましたが
珍しく注射時に「キャン!」と一鳴き。
血尿疑いがあったので尿検査しましたが、まったく問題なし。
問題だったのは尿漏れ対策のマナーベルトでした。

これを装着する事で陰部先が蒸れてしまい、陰部先内側に菌等の膿が溜まりやすくなり
それが出ていたようです。
陰部先の毛も衛生に保つ為の機能と理由があるので
カットして駄目だと指摘されました。。。反省


でもこうやって色々知らなかった事を学べてスキルアップしました。
きなこの発作動画を院長先生に見てもらいましたが
部分癲癇の疑いもあるかもとの事。
可能ならMIRを受けたら良いけど、きなこがパニックを起こす可能性があるので
そこは難しいね~との事。
ちなみに広島市内にMIR設備ある動物病院があるそうです。



帰宅後はお手入れ。
最近はドライヤー乾燥作業が大変だと思ったら、拭きあげだけで省略しています。
それだけでも3柴のお手入れ作業がグッと楽になる。
やっと上手くサボる事が出来るようになってきました。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(木) 全員…徒歩散歩 龍市心拍数…94

2013年10月17日 | 日記
やよい…耳洗浄 きなこ…除菌シャンプー

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
龍市…エースワーカー錠
きなこ・龍市…枇杷粉
きなこ・やよい…ザイオザイムワン
晩ご飯 全員…ナチュラルバランス・ポテト&ダック
きなこ…プレドニゾロン 5mg
きなこ・やよい…ザイオザイムワン
夜おやつ カスピ海ヨーグルト(きなこはグランベリーをプラス)


今朝の朝散歩では発作は全然起きず。
日中はマナーベルトも靴下も外して、エリザベスカラーだけで過ごさせた。
薬を投与する前も日中ハウスで寝ている時は落ち着いている。

夕方散歩の準備。
今日はホームセンター方面に行くので車に乗って向かいました。
きなこは発作起きず。薬が効いている感じ。
トイレはどうにか皆済ませて完了。


帰宅後お手入れ。
きなこは左後ろ足の裏の皮膚が荒れていて、数日前からイソジンを点滴している。
イソジンの効果もあって治りつつあるけど、左足を伸ばす発作はこれが原因?

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする