猫のごま&もも ブログ版

メインサイト「柴犬きなこnet やよい&龍市&猫の麦&ごま&もも」のブログ版です。

8月31日(水) 徒歩散歩力

2016年08月31日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝もきなこママがきなこのお世話担当。
今日も過ごしやすい湿度でしたが、強風が凄くて大変でした。

今日は昨日、野良猫くんが侵入したので対策しないといけないと思い
防止策を実施しました。
どうやって対策使用かと検索したら、一般的には自分の家族の猫が
脱走しないように対策しているみたいです。

特に4階以上の住居に住んでいる場合は、窓から飛び出したら命に関わるから
網戸などが開かないように対策しているようです。
昨日も来た猫くんは来訪歓迎だけど、黙っておうちにあがらないでね。
ちなみに餌付けなんてしてませんよ(笑)


やよい・龍市の思い出。
2014年8月の日記より。

この時期はやよいも顔の皮膚状態が良くなくて温泉で治療していました。
極力薬で抑えずに手間でも内臓などに負担の無い方法をしていましたね。


公園で乗り物に乗ったやよいさん。
とってもお上手です(^^)


きなこの11歳のお誕生日会。
悲しいかな龍市が一緒にきなこのお誕生日をお祝いしたのはこの年が最後になりました。
まだまだみんな一緒に過ごせると思っていたんだよ。。。


[WEB拍手]
>思い出のやよいちゃんのニコニコ顔。りゅうくんのオシッコ我慢のところ。ため息。キラキラしています。お父さんお体大切に。

>過去の日記を振り返ってみたら、大分気持ちの整理がついてきました。
ただこれからは辛い振り返りもあるので泣くかもです。

◆過去の日記・・・「2014.8月 日記」

ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット

赤柴犬ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日(火) 徒歩散歩

2016年08月30日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝もきなこママがきなこのお世話担当。
今日もとても湿度が低く過ごしやすい気候でした。
せっかく過ごしやすい気候になったのに、私は代用胃(ただ腸を卵サイズの袋にしたもの)が
詰まった感じがあり体調がよくありませんでした。

昼過ぎにきなこが急に寝室の窓に向かって吠えました。
きなこが吠える時は本当に何かある時なので寝室に容姿を見に行きましたが
カーテンを開けながら外を見ようとしたら「ニャーン」との声が。。。

何事かと寝室に行ったらカーテン内に例の野良猫くんが!
最近見かけないけど猛暑でどう過ごしてるのか気になっていたけど
我が家に来てしまったようです。
猫クンはきなこの存在に驚いたのかパニクって玄関先から上手に逃げましたが
どこから進入したのかと調べたら某所から網戸を開けて進入していました。

実はこの子、我が家の事(私?)が気になるのか段々心を寄せているようでした。
ぶっちゃけ、この子がその気なら我が家の家族に迎えてもOKなんですよけどね。


無理して食事してしまうとまた詰まって入院になりかねないので
昼食や間食は一切抜きました。
夕方は気温が低かった事もあって、巣越す早めに散歩に出発。


早めに出発した事もあって普段はなかなかできない遠出をして楽しみました。
きなこはほどほどに運動させて、あとはかご乗せして一緒に景色を見ましたよ。


やよい・龍市の思い出。
2014年7月の日記より。

この月、何故か何度もご飯待ちのきなこに乗っかかるやよいさん(笑)
乗られてもきなこは全然嫌がらないし、やよいさんは楽しそう(^^)


やよいはこの頃から写真撮る時など、頭が下がり気味の傾向が出てきました。
顔写真を撮る時はなるべく低い位置から撮ってあげたりしていました。
でもいつもマイペースでニコニコのやよいさん大好きでしたね~♪


龍市は術後の経過観察と癲癇の件で病院通いが多かったです。
病院は全然好きだった龍市も、待ち時間が長いと疲れるらしく
診察が終わって待合室に移動したら、大きくため息をして我慢していたオシッコをオムツにしていました。
診察室でオシッコをしないのはしっかり自分の意思でコントロールしていたのには感心しましたね。


◆過去の日記・・・「2014.7月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日(月) 徒歩散歩

2016年08月29日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝はきなこママがきなこのお世話担当。
今日はもっと過ごしやすい気温で何より湿度が低い!
暑くてもいいから湿度さえ低ければ耐えられるのです。

私もきなこ保冷材無しで過ごせて快適でした♪
でも明日からまた暑くなるらしい。。。
夕方は雨雲が来ていたので、きなこのトイレが終わったら早めに帰宅しました。
道中も暑く無いからきなこも呼吸が乱れにくかったですね。


やよい・龍市の思い出。
2014年6月の日記より。

龍市は癲癇が出始めて経過をずっと観察していました。
食事もムラがあったり、調子が良くない時はあまり歩かなかったりと
体調の波がありました。


そしてこの月は大事件発生。
私の代用胃が詰まってしまい、急遽入院となる事態。
きなこの調子も悪く、龍市も癲癇の恐れがあるし、何より基本の3柴お世話があるのに
私が入院してしまい、きなこママに託す形になりました。

どうにか1週間で退院できたので、お世話係り復帰しましたが
ほんとあの時はきなこ家が大変な時でした。

◆過去の日記・・・「2014.6月 日記」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日(日) 徒歩散歩

2016年08月28日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝は私がきなこのお世話担当。
今日は嘘みたいに涼しい朝で、散歩も気持ちよかったです。
日中も涼しくて昼過ぎから雨です。

夕方一旦止んだので、きなこママが早めに出発しようと準備して出ようとしたら小雨が・・・
でもすぐに一旦止んでくれて無事おトイレ散歩できました。
帰宅後は私がお手入れ。
きなこはすっかり首の毛が生えて、全体的にもアンダーコートが生えてきました。夏なのに(笑)
やはりワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット
のワンダフル乳酸菌の効果だと思う。


やよい・龍市の思い出。
2014年5月の日記より。

散歩で見かけた遊具に乗せてみた。
やよいさん上手に乗ってる(笑)


この月は大好きだったDOG@HOMEさんが閉店することになり
最後のお茶をしに行きました。
ヴィータ君と一緒に居たいからお店を始めたけど
ヴィータ君が亡くなって、ヴィーママさんは十店舗のお店を辞める事を決められました。
今振り返れば3柴で行けて良かったです。
ヴィーママさんとは今も交流させていただいていて、誕生日ケーキや年末年始セットなどお願いしています。


この5月は龍市の調子が悪い時が目立ち始めてきています。
後に脳腫瘍がほぼ原因だとわかりますが、当時は原因がなかなかわかりませんでした。
あときなこの病院は三篠動物病院に戻らせてもらい、この時にステロイドのプレドニゾロンが
以前の病院と違う事に気付き、独自に調べたら正規品とジェネリック品がある事が判明。

ジェネリック品が駄目という訳ではないけど、ここ一番の大切な薬はジェネリック品は効果の期待は
持てないとはっきりわかりました。
子供達のお世話をする事で、独自でも色々学ぶ事が多かったですね。

◆過去の日記・・・「2014.5月 日記」

ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット


赤柴犬ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日(土) 徒歩散歩

2016年08月27日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝もきなこママがきなこのお世話担当。
今日は曇りで気温も低めでちょっと過ごしやすい気温でした。

春のイベント参加が終わってから、きなこママは作品1つも作らないんだけどヤル気ないのかね。
新作作らないならイベント参加止めたいんだけど。

夕方は私がきなこと散歩へ。
いつもだったら陽が落ちても暑く蒸すけど、今日は結構涼しい気温でした。


きなこは体重的にちょっと肥満気味なのだけど、ご飯の量は変わっていないのに
どうしてなのかな~と考えていましたが、理由は2つあるともう。
1つはステロイドの副作用。もう1つは年齢による新陳代謝の後退。


でもやよいと龍市は同じ年齢の頃は太った事は無かったのだけどな~。
まあ朝晩生食になって様子を見てみるしかないかな。


やよい・龍市の思い出。
2014年4月の日記より。

気持ち良さそうに寝るやよいさん(^^)
きなこの顔は回復傾向だけど、この頃は酷かったな~


いつも仲良しの きなことやよい(*^ ^*)
やっぱり今はきなこ寂しいだろうな。。。


◆過去の日記・・・「2014.4月 日記」

ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット


赤柴犬ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日(木) 徒歩散歩

2016年08月26日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝もきなこママがきなこのお世話担当。
今朝も湿度が酷く不快度満点の朝です。
きなこに朝御飯を食べさせて歯磨き完了。

一旦2階に行ったきなこですが、何を思ったか再び降りてきて羊の毛マットで寝ていました。
暑い時って羊の毛マットは涼しいんだよね。龍市もよく寝てた。


今日は朝からアリナミン錠剤飲んだりしてみましたが、一向に体調が良くならないので
体を休める事にしました。
するときなこも一緒にお付き合いしてくれました(^^)


やよい・龍市の思い出。
2014年3月の日記より。

尿路結石術後の経過観察の為に頻繁に病院へ通うようになり
同時に常にオムツをする必要性がでました。
自宅ではいいけど、病院とか外出先では色々言う人も居るので
SUNTRAPさんにお願いしてオムツカバーパンツを作ってもらいました。

これが三篠動物病院の先生方に大好評でした(^^)
それと「オムツ履いてるから年寄り」と先入観で見る・言う人が居なくなりました(笑)
オムツカバーパンツは何種類か作ってもらい、大活躍でした。


◆過去の日記・・・「2014.3月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日(水) 徒歩散歩

2016年08月25日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌、ゆで卵

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝もきなこママがきなこのお世話担当。
午前中は過ごしやすかったけど、昼からどんどん暑くなり夕方には茹で上がりました(笑)
ここ数年夏場はどうにか乗り切ってきたし、夏バテはしなかったと思うのだけど
今年は完全にアウト。

朝から辛いので錠剤のアリナミン飲んで、夕方は液状アリナミン飲んでるけど
そのお陰でやっとこさって感じ。もう歳なんかな~。。。

夕方は私がきなこと散歩へ。
長い時間運動を避けて、途中カゴ乗せして休憩させながら運動させました。
最近、色々な柴犬ちゃんとすれ違う事が多く嬉しい(^^)


やよい・龍市の思い出。
2014年2月の日記より。

3柴お世話で雨の日は特に大変でした。
1柴づつという訳にはいかないので、3柴連れて行きますが
雨が強かったり寒い日は半泣きしながらお世話していました(笑)
ある時期から子供達のレインコートの色並びがヒーロー戦隊みたいで
「柴レンジャー」って名づけて遊び心だしてお世話してました。


この頃はきなこ・やよいの皮膚状態が良くなく、龍市も脱毛とか出たりしたので
毎日のように温泉作業していました。
多頭は皆が元気な時は楽しい事も多いけど、介護や病気のサポートが発生した場合は
とんでもなく体力・忍耐力が必要となります。


◆過去の日記・・・「2014.2月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日(水) 徒歩散歩

2016年08月24日 | 日記




朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌、ゆで卵

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝もきなこママがきなこのお世話担当。
今日は随分暑さも和らいできたかな。
私は食欲が戻らないので栄養補助で玄米を炊きました。
夏場って発芽玄米か玄米食べて栄養つけた方がいいかも。

夕方は私ときなこで散歩へ。
今日は早めに帰宅しないといけないので短めでした。


後半は呼吸を整えさせ休憩も含めてカゴに乗せましたが
最近はカゴ乗り気に入ったのか、リードを外すとカゴの側に来て腰を落として
抱っこ姿勢を自分でとります(笑)

他のワンコ散歩者さんは不思議に思うだろうけど、我が家は自分たちのペースや内容で
お世話すれば良いと思う。


晩御飯はこんな感じ。きなこもやよいも龍市も皆ゆで卵大好き。



やよい・龍市の思い出。
2014年1月の日記より。

3柴のお世話では、龍市の尿路結石術後ケア、きなこ・やよいの皮膚ケアが追加されて
普通にお世話だけでも大変なのに、やる事多くて帰宅後のお手入れでは何時間も風呂場で
お手入れしてたのはざらだった。

ノイローゼにもなったけど、今振り返ったらよく頑張ったと思うし
子供達も良い子で対応してくれた。


恒例のお正月に実家で集まりの時の龍市。
龍ちゃんは実家に来るとすぐ寝てた(笑)
やよいも実家好きだったし居心地良かったのかな?


◆過去の日記・・・「2014.1月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(火) 徒歩散歩

2016年08月23日 | 日記
体重・・・10.5kg

朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント

今朝もきなこママがきなこのお世話担当。
朝晩は少し過ごしやすい気温になったけど、日中は相変わらず蒸し風呂。
もう完全に食欲が無くて水分ばっかり摂っていますが
それではそのままバテたままになるので、無理やりご飯を喉に通しました。

写真は散歩に行く前にきなこ。猫のように前足をクルリンしてるのが可愛い♪


夕方の散歩は私が担当。
きなこにはそこそこ運動させましたが、やはり夏場は限界がある。
帰宅後にお手入れして体重量ったら10.5kgで過去最高(苦笑)
まあ触った感じや見た感じは肥満ではないと思うから、夏場は仕方ないと思うしかないね。


やよい・龍市の思い出。
2013年12月の日記より。

きなこ&やよい。お互いエリザベスカラーしていても上手に一緒に入って寝ています(笑)
こうやって振り返っていると、ほんといつも一緒だったんだ。


尿路結石の手術後は経過観察の為に頻繁に病院へ定期検診に行っていました。
病院好きな龍市もお疲れの様子。


◆過去の日記・・・「2013.12月 日記」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日(月) 徒歩散歩

2016年08月22日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝はきなこママがきなこのお世話担当。
今日は午前中は暑くて死にそうでしたが、昼からは雲が厚めで日差しがあまりなく
気温はそんなに上がらなかったように感じました。
私は完全に夏バテで食欲が沸きません。

夕方は私がきなこと散歩へ。
なんだかんだと言ってもそれなりに運動散歩は必要だと思うので
少しずつ増やしていかないといけないね。
帰宅後はお手入れ。


お手入れ後は晩御飯食べさせて、私達も晩御飯。
その後はカスピ海ヨーグルト食べさせて歯磨き。
我が家は子供達にカスピ海ヨーグルト与えているけど、胃腸の調子はずっと良いですね~。


やよい・龍市の思い出。
2013年11月の日記より。

巻尾倶楽部でのイベント参加の時に、BOX上に居させたら寝ちゃったやよいさん。
眠くなったらどこでも寝れる特技は最後まで同じでした(^m^)


秋になって銀杏の木がある場所で撮影した龍市の写真。
龍ちゃんは頭に物を乗せても全然平気な子だったね♪


この月は大事件が発生しました。
龍市が尿路結石で全然尿が出なくなり、意識混濁して命を落とすところでした。
ギリギリ病院に間に合い、緊急処置を受けて助かりました。
写真は一旦改善して眠りについた龍市。前の晩は全然寝れなかったのです。

その後すぐに新しい尿を排泄する部分を作る手術を受けました。
三篠動物病院の院長先生は知識と経験が豊富で、尿路関係は特に経験値があったので
最良の手術を施してくれました。
龍市は心臓と尿路に関しては最期まで命に関わる事は無く、上手く乗り切れました。


◆過去の日記・・・「2013.11月 日記」



ワンちゃんの元気を応援!!ワンダフルプラネット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日(日) 徒歩散歩

2016年08月21日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝はきなこママがきなこのお世話担当。
私は完全に夏バテでダウンしていました。。。
そんな朝、網戸越しに「おはようニャー」と野良猫くんが現れました。
実はこの猫くんは最近近所に現れだした新人さん。

野良猫ってある期間経ったら移動するので、新しい子だとは思っていたけど
警戒してるし、特に気にしていませんでした。
ところが今朝洗濯物を干してたら現れて、逃げると思ったら甘えに来ました(笑)

体を摺り寄せて甘えてきて、私も頭なでなでしました(^^)
痩せ具合からいって野良なのは間違いないけど、懐っこい性格みたいだから
家族に迎えても良いと思ったけど、猫のお世話に関しては全然知らないので難しいな~。

夕方は私が散歩担当しました。
きなこママ曰く、「きなこ最近重たくない?」と。
確かに抱っこした時に今まで感じた事無い重さなのは気付いていましたが
食事は朝御飯はドライフード50g、晩御飯は馬肉100g。
おやつは基本無いので原因としては運動量が足りていない事。

でも近年夏場は運動量落としているのでそれほど運動不足ではないのだけどな~。
あときなこの心臓の事もあるから無理はさせられないから怖いんだよね。
今あるドライフードが無くなったら朝晩は馬肉で生食になるから
自然と体重は適正になるとは思うけど。


やよい・龍市の思い出。
2013年10月の日記より。

10月はハロウィンで仮装の写真を撮るのが恒例になりました。
首輪・リードもハロウィン柄です♪


◆過去の日記・・・「2013.10月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(土) 徒歩散歩

2016年08月20日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝も私がきなこのお世話担当。
朝から蒸し暑くて辛いスタートです・・・
予報ですでに37度と聞いていたので、脱出して涼みに出かけようと計画していました。
出発前にシャワーを浴びて家族で車でお出かけ。

車中はクーラーが効いていて最高です(^^)
きなこはクールバンダナも装着して準備万全です。
のんびり色々市内をドライブして遊びました~。


やよい・龍市の思い出。
2013年9月の日記より。

関東からカープ観戦に来られた時にお会いしてくださる「ゆきとんさんご夫婦」さん♪
柴友さんで3柴と会った回数が一番多いお友達です(^^)
いつも我が子たちを可愛がってくれてありがとうm(_ _)m


◆過去の日記・・・「2013.9月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(金) 徒歩散歩

2016年08月19日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝も私がきなこのお世話担当。
今日も朝は湿度が低く大丈夫だったけど、段々蒸し暑くなってきて
あっという間に蒸し風呂状態。もう勘弁して~・・・

きなこには毎日午後の暑い時にカスピ海ヨーグルトを与えています。
少しでも涼めるように毎年夏は恒例です。
夕方はきなこママがきなこの散歩に行きました。
昔は週末は2人で3柴を分担して散歩に別れていましたが
今はどちらかがお留守番になって、いつも寂しくなったな~と感じます。


明日は気温37度の予報って・・・ほんと死んじゃうわ!
帰宅後のお手入れは私が担当。
先日温泉もしたしフロントラインもした事もあって、ノミは居ませんでした。


やよい・龍市の思い出。
2013年8月の日記より。

DOG@HOMEでの1枚。
やよいさんの蛙ポーズ(笑) でも年齢を重ねていくとこのポーズは出来なくなってきました。


この年はかなり暑く、お世話も毎日大変でした。
日中、子供達は保冷材入れたクールバンダナとクールシャツで暑さを凌ぎ
夕方の散歩は3柴連れて毎日頑張ってたな~。

この写真は夕方散歩時に郵便局に用事があって、クーラーが効いて涼しいから
こんな写真撮ってみました(笑)


◆過去の日記・・・「2013.8月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日(水) 徒歩散歩

2016年08月18日 | 日記
フロントライン、フィラリア予防薬

朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント

今朝は私がきなこのお世話担当。
やっと朝は涼しい気温になってきたけど、昼になると猛暑で死にそうです。
今日は暑さ凌ぎで車でお出かけしようとなって、クーラー効かせながらドライブしました。


今日はフロントラインをしました。
正直使いたくなかったけど、今年は特にノミが酷いので実施しました。


やよい・龍市の思い出。
2013年7月の日記より。

マイペースなやよいさん。
サングラスしてても眠い時は寝ます(笑)


この頃、龍市は心臓の弁に異変がある事が判明したので
毎日1分間心拍数を計ることになり、聴診器を購入しストップウォッチで計測。
きなこママに表を作ってもらい記入して、定期的に病院に行った時に報告していました。


心臓に関しては最終的に命に関わる事は無く済んだのは良かったです。
龍ちゃんの寝顔は飽きないな~(^^)


◆過去の日記・・・「2013.7月 日記」


赤柴犬ランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日(火) 徒歩散歩 温泉、歯石取り

2016年08月17日 | 日記
朝御飯 ナチュラルハーベスト・キドニア、ワンダフル乳酸菌
夕方 カスピ海ヨーグルト
夜御飯 馬肉、オネストキッチンプレファランス、ワンダフル乳酸菌

プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント


今朝はきなこママがきなこのお世話担当。
ちょっと暑さがマシになったかな?と思ったけど、段々蒸し暑さが増し
相変わらず暑いし湿度は高いしで、私は調子が悪くなって寝込んでしまいました。
お昼ごはんも食欲が沸かず食べず終い。
ウィダーインゼリーみたいなので栄養補助しないといけないかも。

夕方は私がきなこと散歩に出発。後半、急に雨が降ってきて雨宿り。
ここ最近天気が不安定だな~。
実は昨日の朝散歩でなんでもない平地できなこは前足を躓かせてしまい顔から地面にこけて
マズルを怪我してしまいました。
一緒に歩いていてビックリしたけど、最近脚がもつれる事もでてきたな~。


帰宅後は温泉をしました。
今朝もノミは居なかったけど、念の為と明日フロントラインプラスをするので
温泉をしました。
温泉に浸けている間に歯石取りもしましたが、ちょっと溜まり過ぎ。
歯磨き真面目に頑張らないといけないです。


やよい・龍市の思い出。
2013年6月の日記より。

龍市は我が家の家族になって布団で寝るのが好きになりました。
逆にやよいは冬になっても布団には来ないで、気に入ったカドラーで寝ていました。
龍市は特に羽毛布団が気に入ったらしく、冬は必ず寝に来ていましたね~


車で運転席後ろが定位置の龍市ですが、挟み過ぎてこんな事も(笑)


ホームセンターに行くとカートの中でラブラブなきなこよやよい。
特にやよいがとっても嬉しそうなオーラ出していました。
親子とはいえ、こんなに相性が良いコンビはもう無いだろうな~。


◆過去の日記・・・「2013.6月 日記」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする