猫のごま&もも ブログ版

メインサイト「柴犬きなこnet やよい&龍市&猫の麦&ごま&もも」のブログ版です。

3月31日(土) 全員…トイレ散歩

2013年03月31日 | 日記
龍市心拍数…54 
やよい…温泉の素湯
3月実測散歩距離(きなこ)・・・90.04km

朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠
きなこ・やよい…リパレス

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
きなこ・やよい…リパレス

夜おやつ
カスピ海ヨーグルト(きなこはC2000サプリ)


昨夜、きなこママと宴中にきなこが居間で陰部先を舐めまくっていて
真っ赤に晴れ上がっていました。。。
これってストルバイトの時に起こす行動なのだけど、
しばらく治まっていたので治ったのかと思っていました。

ただここ数日少し尿の色が濃いかな?と思っていましたが
散歩が短めな事が多く、補水はしていませんでした。
やはりきなこは週に2回くらいは補水の日を実践しないといけないかな。

今朝も各自朝のトイレ散歩へ。
今日は昼に親戚の集まりがあったので、きなこママと一緒に出かけ
子供達はお留守番。
途中、きなこ達を実家に連れてこようと思いつき
私だけ抜け出して迎えに行きました。

そして親戚方々と再会。
実は親戚にチワワとボーダーコリーそれぞれ新しい家族に加わった
報告があって驚き(^^)


皆と座談会中に、きなこは前腕を異常に齧り始めて発作が出ました。
きなこって実家に居るのがストレスらしく、今回我慢の限界で
アドレナリンが出たようです。
うーん、やっぱり精神的な部分もまだ完治ではないんだね。

今回、兄弟からこんな素敵な作品を頂きました。
兄弟は独自の世界観と絵の才能があると私は思うのです(^^)



集まりが解散後、子供達とトイレ散歩へ。
みんな超速攻で完了して助かりました。
桜も綺麗に満開でしたが、4月のイベント参加する「おのみち手しごと市」では
もう桜は散ってるだろうな。。。


帰宅後は、きなこママがきなこ・龍市のお手入れをして
私がやよいの温泉入浴をしました。
やよいにも効いているようです♪

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日(土) きなこ・・・8.06、やよい…4.06km、龍市…徒歩散歩

2013年03月30日 | 日記
龍市心拍数…53 
やよい…温泉の素湯

朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠
きなこ・やよい…リパレス

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
きなこ・やよい…リパレス


今朝は昨夜の宴で深酒して、私は一旦6時に起床して朝ごはんとか食べたけど
眠くなって2度寝してしまい、きなこママも一緒に寝坊しました。
そこで朝散歩は散歩をきなこママが、お手入れを私が担当してリレー方式。
日中、子供達はお昼寝してました。

夕方散歩の時間になったので準備。
龍市はきなこママと徒歩散歩へ行きましたが、ちょっと足取りが重い感じだったそうです。
ちょっと最近、龍ちゃんは元気が無い感じがするみたいだけど
やっぱり薬が合わないのかも。
あと2日分なので病院に行った時に先生に相談しよう。




私はロングコースへ。
途中の大通りでは桜が満開で会社員で花見をしている人もいました。
毎年思うのだけど、寒い中でビール飲んでもトイレばっかり行く事になりそうなのだけど
それでも楽しいかな?

折り返し地点のコンビニで休憩中に、やよいが前足クロスをしていました。
我が家は男の子しかやった事がなかったので、偶然?とはいえ初めて見ました(^^)




きなこは温泉の素湯ですっかり体の毛も生え変わって
柔らかくて綺麗な赤毛に生まれ変わりました。
この状態をキープしたいな。



帰宅後はお手入れ。
今日はやよいの温泉なので、きなこを通常のお手入れ。
そしてやよいの温泉作業。
乾燥作業ではクイックドライヤーで楽チン♪
ただ毎日お手入れ後の風呂場の片づけが大変です。。。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日(金) きなこ・やよい…3.23km、龍市…徒歩散歩

2013年03月29日 | 日記
龍市心拍数…48 
きなこ…温泉の素湯

朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠
きなこ・やよい…リパレス

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
きなこ・やよい…リパレス


近所の桜の木は一気に咲いてもう散り始めています。
朝散歩後はお手入れ後に朝ごはん。
日中はみんなお昼寝。
私はどうも今月中旬から体調が思わしくなく不調です。

夕方、子供達の散歩の準備。
龍ちゃんは春仕様で桜柄の胴輪できなこママと散歩へ。
久し振りにワンコ友達のバナナ君に会ったそうです(^^)




私は出発の準備をしたものの、体が動かずちょっと休んで
重い腰をあげて出発。


帰宅後はお手入れ。
今日はきなこの温泉の素湯なので、やよいを通常のお手入れして
きなこの温泉です。
作業の内容も流れもすっかり確立できたので随分気持ち的に楽です。

温泉の素湯はどういった内容と流れで作業するか手探りで
どれくらい時間や体力を使うかわからないから、最初の頃は作業後は
クタクタでしたが、もう慣れてきたので疲れも減りました。
何より乾燥作業でクイックドライヤーを使ってからは天と地の差です。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(木) 全員…トイレ散歩

2013年03月28日 | 日記
龍市心拍数…53 
やよい…温泉の素湯

朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠
きなこ・やよい…リパレス

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
きなこ・やよい…リパレス

夜おやつ
カスピ海ヨーグルト


今朝も無事朝のトイレ散歩は終了。
昼間は子供達は爆睡(^^)

今日はきなこママを迎えに行く予定だったので
子供達と車に乗り込んで出発して、途中おトイレをしっかり完了。


合流後は食料品を買い物しながら帰り、子供達はダメ押しトイレを済ませて帰宅。
お手入れでは、きなこママがきなこ・龍市を担当して
私がやよいの温泉作業。
もう「やよいシフト」に変えてもいいと思ったので
2日間やよい、そしてきなこの3日サイクルで毎日温泉します。
乾燥作業はクイックドライヤーのお陰で全然負担が減って楽です。
やよいも顔の荒れが止まっているし、痒がっていないので効き目が出ているのだと思います(^^)

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(水) 全員…トイレ散歩

2013年03月27日 | 日記
龍市心拍数…51 
やよい…温泉の素湯

朝ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
きなこ・やよい…リパレス

夜おやつ
ワンコ用おやつ、カスピ海ヨーグルト


今朝は小雨で寒い朝散歩でした。
散歩後は足洗いして朝ごはん。
その後はいつも通りお昼寝ですが、きなこは天気が悪い日
特に雨の日はキャリーケースで1日寝ています。
いつも寝室とキャリーケースを行き来して寝ている龍ちゃんは
きなこが寝ているのを見て「あ~僕のお家が・・・」と呆然としています。
おいおい、きなこのケースを君は借りてるんだよ(笑)

夕方になっても小雨だったので、雨の日散歩内容になりました。
きなこママが1柴ずつ連れて行き、帰宅した子から私がお手入れ。
みんな順調にお仕事完了したそうです。






今日はやよいの温泉の素湯です。
やよいも温泉の素湯は良い子で浸かってくれるので
全然大変ではありません(笑)
乾燥作業も完全に自分なりの最良方法を見出したので
全然苦ではありません。というか、もうこのドライヤー手放せない(笑)

ほんとこの温泉の素湯とドライヤーを使えば、皮膚トラブルなどで悩んでいる
世話主さん&ワンコは自然に近い方法で治療できると思います。
結構皮膚トラブルは聞くけど、とにかく皮膚治療にはこの方法は
原始的みたいらしいけど、効果は抜群だと思う。
何より薬で体に負担をかけないのは良いと思う。

ステロイド系は使ってみたけど、確かに速攻で効きます。
でも無理やり抑えているだけで解決にはなっていません。
そのトラブルの本当の原因を探りながら、体の中から治療と
温泉の素湯みたいに外側からの治療で対応するのが
一番ベストだと思います。
ただ時間と手間はかかりますよ。でも一番良い方法だと思う。

皮膚トラブルでは色々原因があると思います。
◆先天的に体が弱くて免疫力が低い。
◆食べ物内容に問題がある。
◆きなこみたいに突然免疫力が落ちて色々な物に対して抵抗力が落ちて皮膚疾患になる。


食べ物を変えた事で解決した子も居ます。
だからそれまでの世話や内容をしっかり見直して
原因を1つ1つ探るのが解決の道になるのではないかと思います。

ただきなこに関しては最悪の状態からかなり回復したけど
完全に回復したわけではないので、まだ油断はできません。
今後は暑くなってきて夏場が山場だと思う。
この夏を普通に過ごせたら合格と考えていいかと思っています。
この辺の経験した事や考えは「覚書」コーナーで記録していこうかと思います。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(火) きなこ…8.27km、やよい…4.06km、龍市…徒歩散歩

2013年03月26日 | 日記
龍市心拍数…48 
きなこ…温泉の素湯

朝ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
きなこ・やよい…リパレス


何だか冬に逆戻りの寒さで、朝も結構寒かったです。
朝散歩後はお手入れして朝ごはんを食べさせて、みんなお昼寝。
私は仕事をしていましたが、夕方散歩前に
体調が優れず仮眠が必要なほどダウン。

きなこママが帰宅しましたが、ダウンした私を横目に
龍市だけ散歩に連れて行きました。
結局龍市だけ世話してればいいと思っている姿勢が私には理解できません。


完全にグロッキー状態でしたが、アリナミンドリンクを飲んで
無理やりドーピングして出発。
短めに済ませて帰宅してもよかったけど、今日の寒さと
明日から天気が崩れて必然的にトイレ散歩になり
運動不足気味になる。

前から日記でも書いているけど、私の体調云々で子供達の散歩を
簡略する事は間違ってると私は自分に対して思っています。
私の体調なんて子供達にしたら関係ない事で、それは私自身の自己管理の問題。
その辺はずっと子供達の世話をしてきて自分なりに考えがありますよ。

散歩ではロングコースの片道だけやよいを並走させて
折り返しからきなこだけ単独並走。




帰宅後はお手入れ。
今日はきなこが温泉の素湯なので、やよいは通常お手入れ。
ただやよいのマズル上や口元などは、小さく切った生地に
温泉の素湯を濡らして患部に浸す作業をしています。

きなこの温泉の素湯ではきなこはすっかり作業の流れを把握していて
全てにおいてとても作業しやすいです。
温泉も自分から入る姿は毎回可愛い(^^)

乾燥作業では、昨日見出した方法を試すと簡単に乾燥できました。
あときなこは毛の密度も合格点まで戻ったし、皮膚状態も安定してきた。
逆にやよいはこれから6月くらいまで季節性アレルギーが酷くなるので
やよいを2日連続で温泉の素湯、そしてきなこの順でローテンションしようかと
検討中です。

何もマニュアルとか実践した話だとか無い状態なので
常に自分で見て考えて、きちんと理由の結論をだして実践しています。
トライ&エラーを繰り返して最良の方法を見出すのが自分のやり方です。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日(月) きなこ・やよい…4.75km、龍市…徒歩散歩

2013年03月25日 | 日記
龍市心拍数…48 
やよい…温泉の素湯

朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
龍市…(循)アピナック錠

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ…甲状腺薬
きなこ・やよい…リパレス

夜おやつ
ワンコ用おやつ、カスピ海ヨーグルト


今朝も朝のトイレ散歩したけど、寒さが戻ってしまいましたね。
お手入れして朝ごはん後、子供達はお昼寝。
今日は洗濯したけど、子供達のお手入れ用タオル関係が多くて大変です。
花粉と黄砂が酷い時期なので室内干しなのでさらに大変(笑)

夕方散歩の準備。
龍市は徒歩散歩へ。


私は庚午動物病院へ、きなこ・やよいと向かいました。
先生ときなこの状態などについて話し合い、もう1ヶ月分の
甲状腺の薬を処方してもらいました。
患部も落ち着いてきたし、今後は甲状腺の薬や温泉の素湯を減らして
何も無い状態にした場合、どうなるか試す必要があるとの結果になりました。
きなこは庚午動物病院では特にパニックにならないので安心です。




帰宅後はきなこからお手入れ。
今日はやよいの温泉の素湯です。
乾燥作業ではクイックドライヤーを使う時に、どうやったら効果的で
短時間でできるかを考えながら自分なりのやり方を実践しました。

漠然と作業しても時間の無駄だし疲れるだけだから。
今回自分なりの理論で作業したらかなり効率的に乾燥できました!
もう全然乾燥作業が苦じゃないですね~♪

やよいはやっぱり温泉の素湯をしたら、顔の患部は落ち着いています。
温泉の素湯、すげー!

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日(日) きなこ・やよい…3.23km、龍市…徒歩散歩 

2013年03月24日 | 日記
龍市心拍数…51 
やよい…温泉の素湯

朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
龍市…(循)アピナック錠

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス

夜おやつ
ワンコ用おやつ、カスピ海ヨーグルト


今朝、龍市の朝散歩を済ませてきなこママは尾道へ日帰り帰郷。
夕方帰宅後、各自散歩へ。
龍市は少し足取りが重い感じの様子があったので
匂い嗅ぎ中心に散歩したそうです。龍ちゃん大丈夫だろうか?


私も自転車並走へ出ましたが、やよいが全然トイレする気無いし、
きなこは出発前に私の目を盗んで前足の指を異常齧りしたりして
私のモチベーションはガタ落ち。
さっさと帰宅しました。。。


帰宅後はお手入れです。
やよいは通常のお手入れして、きなこは温泉の素湯。
きなこ、肩まで浸かっている時に転寝しかけました(笑)

新しいドライヤーを買ってから3日目ですが、使いながら一番良い効率的な
使い方を模索しながら試しています。
今日は結構上手く出来て、かなり乾燥作業が早く済みました。

きなこの甲状腺の薬が昨日の晩から無くなっているので
明日病院に行く予定。

【web拍手】
>やよいさんも気持ちよさそう~(^^)
なんできなこ家のコたちは、こんな風にお風呂に入れるの?
すごいなぁ。。。
きなこ君もだけど、やよいさんも頭にアヒルちゃん
上手に乗っけるんですね♪ by ミュウ


>ミュウさん
やよいはほぼ大丈夫だと思っていましたが、すでに2回目でジッとしているので
拍子抜けしてます(笑)
次は龍市です(^^)

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(土) きなこ…8.28km、やよい…4.06km、龍市…徒歩散歩

2013年03月23日 | 日記
龍市心拍数…50 
きなこ…温泉の素湯

朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬


今日も朝散歩は皆しっかり完了。
きなこは1度目で全部出していたのですが、やはり気温が低かったからかな?

夕方各自散歩へ。
龍市は途中ポメラニアンのワンコ友達に会って挨拶したそうです。


私はロングコースへ。
気温も低かったしここ最近トイレ散歩程度の運動しかしてないので
やよいは半分まで、きなこはフルコースで向かいました。




帰宅後はお手入れ。
きなこを通常のお手入れで済ませて、今日はやよいの温泉の素湯です。
やよいは温泉に慣れたみたいで、浸かってもずっと良い子にしてました。
きなこの時もそうだけど、やっぱり気持ち良いのだと思う。


動画も撮れたのでUPしてみました(^^)

母柴やよいさん、温泉に浸かる


そして乾燥作業では昨日到着したクイックドライヤーを使用。
やよいの乾燥作業で使い物になるなら買った意味があります。
使った感想は効果はハッキリとありますね。
やっぱり風量が圧倒的に強いので乾燥があっという間です。

これでやよいの乾燥作業も大変さが減ったので
温泉の素湯で季節性アレルギーを緩和できたらいいな。
実際温泉の素湯に浸かったら、マズル部の皮膚は落ち着いた感じになっています。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(金) 全員…トイレ散歩

2013年03月22日 | 日記
龍市心拍数…79 
きなこ…温泉の素湯

朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬


朝のトイレ散歩はいつも通り無事完了。
朝御飯後、子供達はお昼寝。
夕方散歩時間になった頃から雲行きが怪しくなってきた・・・
雨雲レーダーを見たら段々と雨雲が来ているので
きなこママと相談してトイレ散歩内容に変更して準備。

龍市→やよい→きなこ、の順で1柴ずつきなこママがトイレ散歩へ。
龍市は久し振りに迷いウンチ状態で、かなり時間がかかったそうです。
やよいはサクサク完了。
きなこは毎度の速攻完了です(^^)




今日はきなこの温泉の素湯です。
きなこの温泉の素湯は昨日はお休みでしたが、始めて41日連続で
温泉の素湯を続けました。「毎日乾燥作業よくやったわ」と自分を褒めてあげましたよ(笑)

きなこは温泉に浸かるととても気持ち良さそうで、途中寝ちゃうんじゃないかというくらい
目がトローンとなっていました(^m^)
そして毎回大変な乾燥作業ですが、ついにきなこ家はリーサルウェポンを投入しました!
クイックドライヤーと言う強力なドライヤーです。

前から欲しいとは思っていましたが、当時はドライヤーは壊れてないし
シャンプーなども頻繁ではなかったので先送りでした。
しかし今はドライヤーも人間用の弱い風量の代用だし
きなこ・やよいが交互に温泉の素湯に浸かる事になり
毎日乾燥作業をしなければならず、やよいの毛の密度を乾燥させるのは
相当大変で毎回心が折れそうになります。

そこで思い切って購入して今日到着!早速使用しました!
レビューなどで書かれている風音はそれほど気になりませんでした。
風量は満足できる強さで、私は満足できています。
子供達を洗った後に拭きあげるタオルを、吸収が凄いタオルなどを使って
極力水分を取って、乾燥作業時にこのドライヤーを使ったらあっとう間に乾くと思います。


サッパリしたきなこ♪


***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日(木) きなこ・やよい…4.26km、龍市…徒歩散歩

2013年03月21日 | 日記
龍市心拍数…50 
やよい…温泉の素湯
きなこ…8.75kg、やよい…8kg、龍市…10kg

朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬

夜おやつ
ワンコ用おやつ、カスピ海ヨーグルト


一気に春になったと思ったら真冬に逆戻りで寒い朝です。
各自トイレ散歩を済ませて朝ごはん。

夕方、龍市はきなこママと徒歩散歩へ。
龍ちゃん散歩大好きだよね。朝も夕も元気一杯に歩いています(^^)


私は中距離コースで散歩へ。
お仕事も無事完了して帰宅へ。


今日からやよいさんは温泉の素湯を本格的に開始です。
一昨日は肩まで浸けたらかなり緊張していましたが
今日はスンナリ浸かって温まっていました(笑)


乾燥作業はやっぱり大変でかなり時間がかかりました。
きなことやよいを交互に毎日温泉の素湯で濯いだ後は
乾燥作業なので、ついに犬用ドライヤーを注文しました。
到着が楽しみです(^^)

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~Handmade+1 in ひろちか vol.3 に参加~

2013年03月20日 | きなこ・やよい・龍市・麦 記録
龍市心拍数…61 
きなこ…温泉の素湯

朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠

おやつ
ワンコ用おやつ

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)、枇杷粉
全員…シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬


今日は「Handmade+1 in ひろちか vol.3」に参加の日です。
かなり久し振りのイベントで、前準備など段取りがドタバタ(笑)
朝起きて子供達に朝ごはんを食べさせて皆で出発。
実家に行って車を乗り換えて送ってもらいました。


会場に着いて準備を開始。
今回新しい什器を作って投入しました。
今まではハンガーパイプを改造して使用いましたが、
組み立てと解体が面倒で時間もかかる。
そこで折りたたみ式で3秒で設営&片付けできます。



そして商品を並べたらこんな感じです(^^)
もう1面は従来の初代パイプ什器ですが、使い比べてみて折りたたみ式が良かったら
もう1台作る予定です。




巻尾倶楽部ブースの完成です♪








会場は広島駅地下のイベント広場。
今回は今まで一番参加数の多い内容で、とても賑わっていました(^^)


ワンコ関連の作家お友達のSuntrapさん。
今回は巻尾倶楽部の向かい側ブース設置で、沢山お客様が来られていました。
看板犬のゆずちゃんも大人気で、抱っこ紐や服などのモデルさんも勤めていました(^^)



朝早かった事もあってか、子供達は段々眠くなってきていました。
日中は寝てるから同伴させてちょっと申し訳ないかな。。。


今日は雨は朝だけって予報だったのに、昼前から本格的に降り始めてきました。
天気だったら再三きなこ達と地上へ散歩しようと思っていましたが
最小限に留めました。

でも気温が低めだったので男子は特に気を遣って散歩へ向かいました。
1回目は3柴で向かい、2回目からは1柴ずつ散歩しました。
地上へ向かう途中、ショーウィンドウにこんな乗り物が!
きなこ達乗せるのにこれ欲しい(笑)


龍市・やよい各自の散歩時、階段を上るのは1回目だけで
単独散歩からは上りはエスカレーターを使いました。
特に龍市は心臓の事があるから負担はかけたくないと思ったので。
でも下りは大丈夫だから自力で降りてもらいましたが
やよい・龍市共に軽やかでした(^^)




イベントでは巻尾倶楽部へのお客様で、柴犬と一緒に暮らしている方が多くて
購入もしていただけて嬉しい限りでした(^^)
きなこ達があまりに大人しいので、「人形かと思った」とか
「居るのに気付かなかった」とか反応が様々で面白かったです。

ただ相変わらず「この子らはもう歳じゃろ?」と言ってくる人が多くて
不快指数200%でした。
今度から「みんな1歳です!」って答えよ(笑)

イベントも無事終了して片付け。
きなこママが買い物している間に、こんな事して遊んでいました(^^)


今回も実家の父に送迎をお願いしていましたが
とても助かりましたm(_ _)m
帰りの道中、前回と同じ様にきなこが進行方向を見たくて
中央カーソル部分に前足をかけて見てたら
父が助手席に来て良いってきなこに言って
何と座らせてもらっていました(^^)


今回も子供達と一緒に楽しく参加できて良かったです。
何よりきなこの体調が回復していたので安心できました。
帰宅後はきなこの温泉の素湯、頑張りました~。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(火) きなこ・やよい…トイレ散歩、龍市…徒歩散歩

2013年03月19日 | 日記
龍市心拍数…48 
きなこ・やよい…温泉の素湯、
全員・・・トリミング

朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉、シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬


今日の朝散歩はみんな無事に完了。
きなこ・やよいは大きい方も完了しました(^^)
夕方、きなこママと龍市は徒歩散歩へ。


私は明日、巻尾倶楽部としてのイベント参加の為に
実家に向かい什器などの荷物を移動しに向かいました。
きなこ・やよいと徒歩散歩してお仕事完了。




帰宅後、お手入れです。
先に散歩を終えて足洗いなどのお手入れが終わっていた龍市の
トリミングをして、きなこ・やよいのお手入れです。

今日はやよいのシャンプーの日でしたが、せっかくきなこの温泉の素湯を作るし
やよいは季節性アレルギーで顔に症状が出ているので
普通のシャンプーより温泉の素湯の方が良いかと思い
きなこを先に温泉の素湯に入れて、いつも通り濯いで乾燥作業。

そしてやよいさん温泉の素湯初体験。
最初肩まで浸けたら緊張のあまり顔が硬直していましたが
すぐに慣れてごらんの様子(笑)


やよいを浸けながら色々考えていましたが、きなこは安定してきたので
1日置きにして、やよいを1日置きに温泉の素湯に入れようかと思います。
やよいは6月くらいまで季節性アレルギーがあるので
花粉とか排除してあげた方が良いし、デメリットは少ないと思うのだが。

ただ今日乾燥作業して再度痛感したのは、通常の柴っ子だと
毛が密集しているので乾燥作業時間半端じゃありません。
集中力との戦いです。

明日は巻尾倶楽部として久し振りにイベントに参加します。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(月) きなこ・やよい…8.06km、龍市…徒歩散歩

2013年03月18日 | 日記
龍市心拍数…52 
きなこ…温泉の素湯、龍市・・・シャンプー

朝ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
全員…シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬

夜おやつ
ワンコ用おやつ、カスピ海ヨーグルト


今朝の朝散歩では、龍市ときなこママは風は強かったけど
どうにか散歩できたそうですが、私の時は大嵐でとても出れるような状況ではなかったので
回避しました。

夕方、龍市ときなこママは徒歩散歩へ。
今日はシャンプーの予定だったのでトイレを済ませたら早めに帰宅したそうです。


龍市をしっかりシャンプーしたみたいで乾燥作業も頑張ったみたいです。
トリミングや肛門腺絞りは出来ないみいたいなので私がやります。




龍市のシャンプーがあるので、あまり早く帰るときなこ・やよいを玄関内で
待たせる事になるのでロングコースに行きました。
きなこは不フレキシブルリードだと勝手に前に進んだりして
ここ最近は標識支柱に絡む事があります。

再三注意しているのに指示を聞かないのですが
今回も絡んで身動きが取れない状態になりパニックになって
顔が痒くなる発作が出ていました。
もう慣れてしまった私は慌てる事も無く対応しましたが
今後はフレキシブルは禁止にしよう。


帰宅後は風呂場に引き篭もってお手入れです(笑)
やよいもこれからの季節は段々と季節性アレルギー反応が出るので
毎日のお手入れも大変になってきます(すでに大変)

きなこは昨日まで綺麗だった後ろ足の肉急周辺がまた
一部タダレていました。
何故突然悪化したり治ったりするのか全然理由がわからないけど
まだ体調は完全ではないという事は言える。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日(日) 全員…トイレ散歩

2013年03月17日 | 日記
龍市心拍数…52 
きなこ…温泉の素湯

朝ご飯
全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ、枇杷粉
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
全員…シーオーガニック
きなこ・やよい…リパレス
きなこ…甲状腺薬


今日は什器の最終工作をせっせと行って、どうにか完成しましたが疲れた。。。
夕方散歩の準備を始めて、さあ出発の時に雨が降り始めました。
私はきなこ・やよいと予約した本を図書館へ取りに行くつもりだったのですが
雨が降ったので車にみんなで乗り込んで取りに行ってきました。

自宅に到着したら龍市はこんな状態でジッとしていました。
独眼竜・龍市(笑)


帰宅して、きなこママが1柴じつトイレ散歩へ。
帰宅した子から私がお手入れです。順番は龍市→やよい→きなこ。






きなこは今日も温泉の素湯しましたが、毛の密度も合格点まで戻ってきたし
どこから温泉の回数を減らしていくか悩んでます。
だってマニュアルやアドバイスなんて無いので、自分で考えてきなこの状態を見ながら
実践するしかないんだよな~。
減らすのは1日間隔を1週間くらい。そして2日間隔、3日間隔と行おうと思っています。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする