猫のごま&もも ブログ版

メインサイト「柴犬きなこnet やよい&龍市&猫の麦&ごま&もも」のブログ版です。

10月31日(金) 全員…トイレ散歩

2014年10月31日 | 日記
10月の実測散歩距離(きなこ)・・・57.07km

龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日

朝ご飯 全員…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)

龍市…アピナック、甲状腺薬(チラーゲン)
晩ご飯 全員…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)

きなこ.……プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬(チラーゲン)

今朝もきなこママと散歩リレー。
朝御飯は馬肉の在庫が切れたのでドライフードです。
やはりこういった時にフードがあると助かる。
今後のご飯体制は、基本手作り食で時にドライフードも取り入れていこうと思います。

日中は子供達、よく寝ていましたが
きなこは時折顔を擦り付けていました。痒みがまだあるようだ。
何故去勢以降、この時期になると体調が悪化するのだろうか?

今日はきなこママを迎えに行く事になったので
子供達を乗せて出発。
馬肉を買いに行ったりして、途中でトイレ散歩を済ませました。
龍市は足取りがまだおぼつかないけど、一生懸命歩いています。
回復してくれていくのだろうか?

今日はハロウィンですが、恒例の?仮装をしました。
首輪・リードも、きなこママお手製のハロウィン柄ですよ♪
この写真2枚は昨日前撮りしたものです(笑)
トップページの写真用に撮影した時のものです(^^)




今日、車で移動中はトイレ散歩済ませた後に
仮装して乗せました。
でもすぐにやよいさん寝てしまってあんまり意味無い(^^;)




きなこママと合流しながら買い物などして帰宅。
帰宅後はお手入れ。
馬肉は買ったばかりで凍っていて解凍が間に合わないので
ドライフードにしました。
ご飯具は朝作って保温箱に入れておいたのを
ペーストして小分け作業しておきました。

週末は生憎の雨なので子供達はたいくつかな?

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日(木) きなこ…4.59km、やよい・龍市…2.35km

2014年10月30日 | 日記
きなこ・やよい…歯石取り

龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日

朝ご飯 きなこ・やよい…馬肉、ご飯具、ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)、

龍市…アピナック、甲状腺薬(チラーゲン)
晩ご飯 きなこ・やよい…馬肉、ご飯具、3分付き米
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)

龍市…馬肉、ご飯具、ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)

きなこ.……プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬(チラーゲン)
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト

今朝もきなこママと散歩リレー。
きなこは昨夜顔を結構痒がっていたそうです。
ここ数年、10~11月はどうやっても体調が良くないです。
特に痒みと発作。
ステロイド止めて4日目で効果が落ちたけど
これは1日の量を最小限に抑えていたので
切れるのも早いのだと思う。
日中は痒みらしき症状もなく、よく寝ていました。

夕方散歩の準備して出発。
道中途中でやよい・龍市を降ろして一旦トイレをさせました。
龍市はオシッコはしたけどあとは何もする様子が無いので
再度やよい・龍市をカゴに乗せて出発。
撮影の為に3分後位に降ろしたらカゴの中にウンチが。。。
なんかもうどこでもするようになったんだな・・・

撮影準備して子供達をお座りさせていましたが
きなこは座った状態での痙攣発作が出ました。
もうこの痙攣はウンザリ。きなこ自身もウンザリだと思う。
結局ステロイド以外止める方法は無いのだろうか?


帰宅後は3柴のお手入れ。
今日はきなこ・やよいの歯石取りをしました。
あときなこはやっぱりまた顔の毛がズル剥け。。。
もう何だか疲れてぐったりです。

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(日) 全員…トイレ散歩

2014年10月29日 | 日記
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日

朝ご飯 きなこ・やよい…馬肉、ご飯具、ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)、

龍市…アピナック、甲状腺薬(チラーゲン)
晩ご飯 全員…馬肉、ご飯具、ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)、

龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬(チラーゲン)
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト

今朝もきなこママと散歩リレーして子供達のお世話しましたが
めっきり寒くなってもう冬の気温です。
冬場になると寝室は良い日差しが入るので
きなこ・やよいにとって最高の日向ぼっこ部屋になります。
今日も暑くなったら陰に移動して、交互にカドラーで寝たりしていました(^^)

今日はきなこママを迎えに行く約束になっていたので
子供達と車で出発してトイレを済ませました。
龍市は自主的には全然動かなくなってしまった。
やっぱり脳に問題があるのだろうか?


おトイレ完了してきなこママと合流して
食用品など買い物しながら帰宅。
途中車中できなこママの買い物を待っている時に
きなこは嘔吐してしまいました。
空腹時に出る黄色い胃液ですが、きなこは珍しい。
最近お米の量を減らしたからボリュームが足らなくなたのだろうか?

帰宅後はお手入れ。
きなこのシャンプー又は温泉が延び延びになっている。
週末雨だから週明けになるかな~。
お手入れ後は晩御飯の用意をして食べさせました。

きなこは少し顔に痒みがあるけど、全体的にはギリギリをキープしている感じ。
ステロイドは週末の土日に1日5mg使用したので
週明けから2日分抜いていましたが、特に悪化していないので
今日も無しにしてみました。

来月の8~9日のイベントが終わったらステロイドを休止して
様子を見る予定です。
さすがに使い続けることは体に良くないから。

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(火) きなこ…7.57km、やよい・龍市…2.57km

2014年10月28日 | 日記
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
朝ご飯 全員…馬肉、ご飯具、ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)、

龍市…アピナック、甲状腺薬(チラーゲン)
晩ご飯 全員…馬肉、ご飯具、ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)、

龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬(チラーゲン)
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト

昨夜、夜おやつをあげた後にやよいにコスプレしてみた。
昨日から急激に冷え込んでいる事もあるのか、やよいはきなことくっついて
いた姿が可愛かったです(^^)


今朝もきなこママとトイレ散歩リレーしました。
今日は先日のイベントで雨に濡れた事もあって
什器など日干し作業をしました。
作業していたら居間にいたきなこが縁側に日向ぼっこしに来て可愛かったです(^^)


休憩で昼食摂って休んでいたら、きなこは「膝上に抱っこして~」と甘えてきました。
冬になると結構きなこは抱っこをお願いしてきますが
11歳になっても幼犬時代と同じように甘えてきてくれて嬉しいです。
膝上抱っこはコミニュケーションの一環で、毎日時間を決めて抱っこしていました。
でもシニアになったきなこは結構「ツンデレ」な性格なんだよね(笑)

2003年11月の様子

夕方は散歩の準備。
そろそろ早目に出発しても大丈夫な気候になってきました。
早く出れると帰宅後のお手入れやシャンプーなどに時間が割けられるので
助かるんですよね。
しかし両親姿勢悪すぎ(笑)


龍市の耳はこんな感じになっています。
何故禿げたのかサッパリわかりません。。。


帰宅後は3柴のお手入れ。
やよいは右耳が少し汚れ気味だったので耳洗浄しました。
今日きなこのシャンプーを予定していたけど
思ったより長距離の散歩になって疲れたので今週中にしようかと思う。

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(月) 全員…トイレ散歩

2014年10月27日 | 日記
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日

朝ご飯 全員…馬肉、ご飯具、ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)、

龍市…アピナック、甲状腺薬(チラーゲン)
晩ご飯 全員…馬肉、ご飯具、ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)、

龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬(チラーゲン)
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト

今日からいつもの子供達のお世話再開。
きなこママがトイレ散歩して帰ってきた子から私がお手入れ作業。
先日からご飯の内容を少し変えています。
やよいのタンパク数値が高かったのと、体重コントロールの為
お米を止めてフードを少し混ぜています。

今日は結構肌寒くて冬の到来を感じさせる気温でした。
きなこは2日間のイベントの疲れがあるのかよく寝ていました。
あまり痒がって無い事もあるし、熟睡できるようにエリザベスカラーは
外して様子を見ましたが、大丈夫でした。


夕方の散歩はきなこママと相談して散歩リレー.
実は龍市は日曜日の朝、目尻辺りに何か浮いているのに気付き
詳しく見たら皮膚が脱皮している感じになっていて
毛を引っ張るとズルズル抜けました。

皮膚悪化している感じは無いのに何故か毛がズル剥けます。
特に左耳根辺りはゴッソリ抜けて禿げてしまいました。
原因がさっぱりわからないけど、やよいも少し前に体全体の毛が抜けたし
今夏の気温や日照の関係があるのだろうか?

お手入れ後は晩御飯の用意。
龍市はすっかり完食するようになって順調です。
甲状腺の薬内容を戻した効果が出るのか関係ないのか
今後注視したいと思う。

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~フードフェスティバル・フリマに参加 2日目~

2014年10月26日 | きなこ・やよい・龍市・麦 記録
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日

朝ご飯 全員…馬肉、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)、
ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)

きなこ…プレドニゾロ.5mg
龍市…アピナック、甲状腺薬(チラーゲン)
晩ご飯 全員…馬肉、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)、
ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)

龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬(チラーゲン)
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト

今日はイベント2日目最終日。
昨日と同じように朝の散歩はやよい・龍市を済ませて
朝御飯を食べさせて一端完了。
今日もやよい・龍市はお留守番です。
龍市は先日から何故か急に完食するようになって、順調に朝晩ご飯を食べています。
あと今日から甲状腺の薬が最初のチラーゲンに戻ったので良い方向に戻ることを願う。
あと現時点の龍市の体調で食べやすい食事内容が掴めてきた事も完食につながったと思う。

今日も実家の車で送迎してもらいました。
一部で雨の予報もあったので念のためテントを設営。
朝からお客さんも多くて昨日よりは会場の活気が違いました。


犬服のSuntrapさんのブースは開始早々からお客さんが来店されて
昼食を摂る暇もなくずっと接客されて、次々と洋服や抱っこバッグが売れておりました(^^)
巻尾倶楽部はゆっくりながらもお客様が来店されて
購入もしていただけたりして、お客様に喜んでいただけました♪
Suntrapさんがあまりの多忙振りに、ブースを撮影できませんでした(^^;)

私は今日もきなこと時折リフレッシュ散歩したりして
きなこにストレスがかからないように配慮しました。
今日もハロウィンが近いのでかぼちゃサングラスをかけてみましたよ。
無断で写真を撮る方が居ましたが、必ず撮影可能か尋ねるのが
マナーだと思います。


イベントもあと1時間に迫った頃、急に雨が降り始めて
急いでテントの中に避難して撤収作業となりました。
今日はテントは降ろさずに過ごそうかとも思っていたのですが
念の為設営して正解でした。
この度も巻尾倶楽部、Suntrapさんにたくさんのお客様が来てくださり、購入もしていただいて感謝感謝です。


結構本格的に雨が降ったものの、迎えに来てもらった時は止んだので
撤収作業はどうにかできて一安心でした。
今回もきなこが良い子で看板犬してくれて嬉しかったです。
帰宅後はきなこママがやよい・龍市のトイレ散歩行ってくれて
私がお手入れしたりして、イベントの片付けなど結構時間がかかりましたし
明日以降にも延長している作業が多いです。
次回は2週間後の福山手しごと市です。

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~フードフェスティバル・フリマに参加 初日編~

2014年10月25日 | きなこ・やよい・龍市・麦 記録
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日

朝ご飯 きなこ馬肉、3分付き米、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)
やよい…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
龍市…馬肉、ご飯具、ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)少し
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)

龍市…アピナック、甲状腺薬
晩ご飯 きなこ・やよい…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
龍市…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)、砂肝

きなこ…プレドニゾロン5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬

今日はフードフェスタ・イベント初日。
朝はやよい・龍市のトイレ散歩をきなこママとリレー散歩で済ませて
朝御飯を食べさせました。
昨年も初日はブース位置がわからないため、きなこだけ同伴してもらい
やよい・龍市はお留守番でした。
今回も同様に、やよい・龍市はお留守番してもらいました。
特に龍市は体調のこともあるし今回はお留守番の方が良いと思う。

出発前にきなこのトイレをきなこママが済ませて車で出発。
実家に行って乗り換えて送迎してもらいました。
現地に到着してブース位置も判明して設営開始。


今回は2面しか使えないため
Suntrapさんと1面づつ使用することで決定して設営しました。
今日は朝から日差しが強くて暑かったです。
食の祭典だけあって各所から良い匂いが・・・(笑)


犬服&犬グッズのSuntrapさん売り場



Suntrapさん看板犬のゆずちゃんも大活躍♪

人出は昨年より少なく感じました。
広島では各所で色々なイベントが開催されていたみたいなので
お客さんが分散しちゃったのかな?


きなこは適度に散歩したり、おやつ食べたりして気分転換できるように気をつけました。
あと今回もカーム&リラックスが大活躍で、私達もこのアイテムの使い勝手がわかってきました。
きなこは私に「抱っこして~」と甘えたりして、年齢に関係なく私にとっては
きなこは我が子同然です(^^)


イベントではSuntrapさんにも巻尾倶楽部にもたくさんのお客様が寄ってくださって喜んでいただけました(^^)
終了時間もきたので撤収作業。父に迎えにきてもらって無事帰宅。

やよい・龍市は良い子で留守番してくれていて
きなこママがトイレ散歩へ連れて行き、きなをはじめ帰宅した子から私がお手入れ。
そして晩ご飯の用意をして食べさせました。
ご飯具の在庫が無くなっていたのに、気づかなかったので急いで調理して保温箱へ。

人間の晩ご飯はワインで宴しながら初日の反省会(笑)
これは毎回恒例です(^^)
明日も朝早いので就寝して明日に備えました。



***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(金) きなこ…4.02km、やよい・龍市…トイレ散歩

2014年10月24日 | 日記
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
朝ご飯 きなこ馬肉、3分付き米、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)
やよい…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
龍市…馬肉、3分付き米、ご飯具、ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)少し
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)

龍市…アピナック、甲状腺薬
晩ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)
龍市…馬肉、3分付き米、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)、ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)

きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬

今朝は家族で寝坊した為、私が3柴連れて朝散歩。
しかしやよいはオシッコしらせず・・・
そんなんだったら連れて来た意味無いじゃん。。。
帰宅後はお手入れ。

今日は明日のからのイベント参加のために
実家の車に什器搬入をする為に準備して
出発に備えたら、勘が良い「きなこが僕も行く~」と来たので
同伴してもらいました(^^)

搬入も無事終了して帰宅しました。
きなこはここ数日で目の周辺の角質が晴れてきて
痒みも増しているようです。
ここ数年の症例から段々悪化する傾向があるのはわかる。
やっぱり季節の変わり目に悪化するのかな~。

夕方はきなこの運同散歩中心で出発。
しかし龍市はカゴの中でウンピーしてしまいました。
でも先日からご飯食べるようになったので全然OK。



帰宅後はお手入れ。
晩御飯では龍市のメニューは馬肉中心で栄養バランスから
少しフードを混ぜて具液もチョイス。
予想通り完食しました(^^)v
やっと食べやすい内容が掴めてきたきがする♪
脳の問題があるのかは不明だけど、まずはしっかり食べる事が優先。
今後も順調に食べて欲しい。

明日から2日間、フードフフェスタ(フリマブース)に参加します。
天気も良い予報なので、よかったら遊びに寄ってみてください。
犬服のSuntrapさんと合同です(^^)

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(木) きなこ…5.49km、やよい・龍市…0.6km

2014年10月23日 | 日記
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
朝ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)

龍市…アピナック、甲状腺薬
晩ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)
龍市…馬肉、鶏肉

きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬
夜おやつ 全員…ワンコ用パン、カスピ海ヨーグルト

昨夜の龍市は、駄目元で与えたおやつをあっさり食べて
まだ食べそうだったので先日のイベントに来てくれた
きなこママの友人が龍市への差し入れで、本来トッピング向けの鶏肉と砂肝を
出したらペロッと食べました。

今日はやよい・龍市の病院へ行く日です。
朝のトイレ散歩は通常通りきなこママと協力して済ませて
朝御飯を食べさせました。
その後、子供達を車に乗せて病院へ出発。
予約可能時間より前に着たのに駐車場は既に満杯で
待合室も満員・・・
休み明けだからなのかわかんないけど、こりゃ相当待たないといけない。
今日も日差しが強くて車中でも結構暑かったです。

結局1時間半待ってやっと呼ばれました。
龍市ですが、やはり体重の急激な落ち方が良くないとの指摘でしたが
噛む力が無いのだからどうしようもない。
院長先生曰く長くステロイドも使用しているので
腎臓とかの数値検査をした方がいいかもしれないとの事でした。
でも悪かったら薬を止めないといけなく、結果どちらにしても悪化を
黙って見続けるしかないのだろうか?

あとやはり脳の問題が悪化した可能性はあると言われましたが
たしかに7月までに5回も癲癇を起こして、ステロイドと甲状腺の投薬で
ピタッと治まったから脳の悪化の可能性はあると思う。

今回私からの提案で甲状腺の薬を一番最初に使った甲状腺に
戻して様子を見させて欲しいとお願いしました。
とりあえず2週間分を処方してもらうことになりました。
これで回復してくれたらラッキーだけど
全体的には日に日に厳しくなってきているのだろうか?と
やりきれない思いです。


やよいの血液検査結果ですが、甲状腺の数値は異常無し。
TPHt(総タンパク量)が8.4で 老犬平均値が5~7.2g/diなので
少し高めです。
これってお米が多過ぎるのだろうか?
今後お米の量を減らしたり、朝晩どちらかは無しにしようかと思う。


結局やよいの喉や口周辺の悪化は今は止まっているし
毛も綺麗な赤毛が生えている感じなので、今後は様子見でいこうと思う。


診察中はきなこは車中で待っていましたが、陰になる駐車スペースが空いたので
そこへ移動して暑さ対策はしていました。


やはり年齢的に疲れるのか、病院からの帰りの道中
やよい・龍市は爆睡していました。


帰宅してからも子供達はよく寝ていました。
人間もだけど病院で待って診察受けて疲れるよね~。
夕方は通常の散歩に出ましたが、やよい・龍市はトイレ済んだら
カゴ乗せで向かいました。


帰宅後は子供達のお手入れ。そして晩御飯の用意。
龍市は昨夜砂肝ペロッと食べたりしてたので
馬肉とササミを混ぜたものを出したら完食していました。
おお!良い調子ジャン!
今後は少しフードを混ぜつつ回復を願おう。

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(水) 全員…徒歩散歩

2014年10月22日 | 日記
やよい…シャンプー、肛門腺絞り

龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日

朝ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)

龍市…アピナック、甲状腺薬
晩ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)
龍市…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)、鶏肉

きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト

今朝は小雨の中、きなこママが子供たちを1柴ずつ連れて行ってくれて
帰宅した子から私がお手入れでリレー散歩。
子供達の朝御飯が終わった辺りで雨脚が強くなり
結構な雨量でした。
大雨の中を散歩した場合、レインコートを着ていても
頭や尻尾は濡れるし、泥の跳ね返りもあるので
お手入れに時間がかかるので、小雨中に行けて良かったです。

最近は朝御飯後はきなこ・やよいは居間で寝ています。
夏場は風通しや扇風機などで2階に移動させていましたが
この時期はどこでもOKなのと、私が2柴抱っこしなくて
腰に負担がかからないので助かります。


夕方になって少し雨が強くなったけど
散歩時間にはほぼ止みました。
だけど今日はトイレ散歩リレーにして
きなこママにまた子供達の散歩に行ってもらいました。

龍市は食べてない割には結構しっかり歩いたそうですが
このまま小食状態は良くないので打開したい。
先週末に宿泊した時にレトルトタイプのご飯は
食べきっていたので、あんな感じの柔らかさや具合が良いのだろうか?
柴食堂は特注ご飯は請け負ってないんですけど。。。(笑)

そして今日はやよいのシャンプーを決行。
抜け毛は大分収まった方で、毛質も良くなってきました。
肛門腺もしっかり絞ったし、ばっちりお手入れできました。
やよいは体重増加を意識してご飯の量を調整してきましたが
目標値になったし、今後は太り過ぎないように調整したいと思う。
というか私が太りたいんだが。。。

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(火) きなこ…6.55km、やよい・龍市…2.87km

2014年10月21日 | 日記
きなこ…9.85kg、やよい…8.4kg、龍市…7.35kg

龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日

朝ご飯 きなこ・やよい…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)

龍市…アピナック、甲状腺薬
晩ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、しょうが、ピーマン、水菜)
龍市…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)、鶏肉

きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬
夜おやつ きなこ・やよい…ワンコ用パン

今日も通常通り朝の散歩をきなこママとリレーしてお世話しました。
朝御飯で具の在庫が無かったのに気付かず、作っていなかったので
今朝はドライフードにしました。
うーん、最近はちゃんと用意できていたのに私は相変わらずアホだな~。。。
今日は雨予報もあったけど、日中は晴れて暑いくらいでした。

なので夕方の散歩は運動散歩に出かけました。
基本きなこ中心の内容で、しっかり運動しましたよ。


帰宅後はお手入れ。
ここずっとあまりにブラッシングをサボっていたので
きなこのブラッシングをしました。
すっげー抜けちゃった。サボり過ぎは駄目ですね。。。
やよい・龍市はアンダーコートが少ないので無しです。

お手入れ後は晩御飯の用意。
週末や今朝はドライフードを使用したけど、確かに手軽で楽だと再確認しましたね。
手作りご飯は前もっての用意や食後の片付けとか作業量が多い。
あと週末のイベント時にドライフードを食べて
水を沢山飲んでいたのですが、これはドライフードを食べさせていたら
普通の事ですが、きなこがストルバイトになり易い体調時期に
ドライフードもうまく使ってみたら水を飲んでくれるので
いいのではないかと再認識しました。

私は決してドライフードを否定はしていませんよ。
質の良いドライフードは最近多くなったから
その点を注意すればいいと思います。

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(月) 全員…徒歩散歩

2014年10月20日 | 日記
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日

朝ご飯 きなこ・やよい…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)

龍市…アピナック、甲状腺薬
晩ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、ズッキーニ、納豆、しょうが、ピーマン)
龍市…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)

龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト
今日は通常通り、朝の散歩をきなこママとリレーして
子供達のお世話しました。
龍市はここ最近では調子よくしっかり歩いたそうです。
週末のイベントでは参加させず、実家で静養したのが良かったのかな?


きなこはちょっと疲れがあるのか、朝の散歩後もすぐに寝ていて
日中もグッスリ寝ていました。
逆にやよいは元気一杯で食事の準備時も「ご飯~ご飯~♪」と踊っていました(笑)


夕方暗くなってしまったけど散歩に出ようかと思っていたら
きなこママからリレーにしようと提案があり、人間も子供たちも疲れてるだろうから
賛成してリレーしました。
夕方の散歩でも龍市はしっかり歩けたそうです(^^)

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~第16回 おのみち手しごと市に参加 2日目~

2014年10月19日 | きなこ・やよい・龍市・麦 記録
今日はイベント2日目。
龍市は引き続き実家でお留守番をしてもらうことにしました。
初日は暑かったし、今日も暑いと思うので龍市には負担かと思って。

今日も朝から快晴で太陽光が強く暑かったです。
今までの参加から日曜日の参加者は多いはずなのに
回を増す毎に減ってきている。
今回もブース数は少なかったです。


巻尾倶楽部の設営も完了してスタートです。
今日はワンコ連れのお客様も多く、沢山のお客様に寄っていただきました(^^)
写真はお客様のコーギーのチョコちゃんです(^^)
とっても穏やかで良い子でした♪




隣のブースは今日も犬服&グッズのSuntrapさんです。
新作も多数持ち込んで、新規のお客様からリピーターの方まで
多数のお客様が来店されていました(^^)




今日は私が以前から大好きなアケ屋笑店さんが参加されていました。
ハンドメイドイベントでは女性物の柄が多く、なかなか男性が欲しいと思える柄が少ないのですが
アケ屋笑店さんは素敵な和柄作品が多いので私は大ファンで購入もさせてもらってます(^^)




今日もきなこ・やよいは仲良く良い子で参加してくれました♪
やよいはきなこと一緒が嬉しくて、いつも寄り添っています(^^)




イベントも無事終了して撤収作業。
この2日間、巻尾倶楽部に寄ってくださったお客様、ありがとうございましたm(_ _)m
次回の告知が無いのですが、巻尾倶楽部としては尾道手しごと市は卒業かな~と考えています。

今日も帰りは歩きながら「アイスのからさわ」でアイスを食べたりして
のんびり帰りました(^^)


尾道では今度べっちゃー祭りがあるのですが
こんな看板があったので、きなこ・やよいにモデルをお願いしました(^m^)


実家に戻って帰宅準備しました。
龍市は昨日に続きゆっくり休めたようで、ご飯もしっかり食べていました。
帰りの高速道路では休憩無しで帰宅しましたが
思ったより早く帰宅できて、きなこママとお疲れ様&反省会で
赤ワインで打ち上げしました(^^)
今回の手しごと市は久し振りに2日間天気で良かったです。
来週末はフードフェスタに参加しま~す!

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~第16回 おのみち手しごと市に参加 初日~

2014年10月18日 | きなこ・やよい・龍市・麦 記録
今日はイベント初日の日。
龍市は本調子ではないこともあって
お留守番してもらうことにしました。
今回は送迎が無いので台車に荷物を載せて出発。
このスタイルはすでに実践済みで
今回はその時よりも什器が少ないので意外に楽に進めました。


但し今回は重量級の台車を持ってあがらなければいけないのが難点でした。
でもきなこママと協力して往復しながら荷物を持ってあがりました。
その前にきなこにカーム&リラックスを処方。

場所も決まり設営開始。
今回イベント時の天候は快晴と聞いていたけど
実際は凄い日差しでメチャ暑かったです。




巻尾倶楽部ブースの設営開始。
隣は作家仲間さんのSuntrapさんです(^^)



イベントが始まって設営も落ち着いたのできなこの散歩に行きました。
今回の宿泊でご飯はドライフードにしましたが、やはり喉が渇くらしく
前の晩から結構水を飲んでいたので
早めに散歩に行きました。


その間に巻尾倶楽部ブースには多数のお客様が寄ってくださって
購入もしていただいたそうです(^^)
今日は暑かったけど、なるべくきなこ・やよいの散歩に行っておきました。


ワンコ友達さんも巻尾倶楽部に
寄っていただいたり、購入してくださったりして
ひさしぶりの再会で嬉しかったです(^^)


今回も手しごと市では以前から常連さんだった個性的な作家さんが
かなり減っていました。
明日だけの参加の方も居るのかもしれないけど
やはり古参の出店者さんが回を増すごとに減ってきています。

やはり会場への運搬の困難の上に
告知活動が今一つで、地元の方さえ開催日を知らない状態なので
お客さんも段々減ってきています。

初日イベントも無事終えて歩きながら帰宅することに。
今回も帰りながらアイスの「からさわ」に寄っておやつタイム(^^)
きなこ・やよいにもワンコ用おやつをあげました。


帰宅したら、きなこ・やよいのお手入れですが
きなこは興奮気味だったのでここでもカーム&リラックスを使いました。
これホント優秀なサプリだな~。

龍市はゆっくり静養していたようで
昨晩のレトルトご飯やヨーグルトは食べきっていました(^^)
今日は暑かったし、現状の体調から考えて龍市はお留守番で静養が正解だったようです。


昨夜、私はなかなか寝付けず
朝方4時にやっと寝たものの龍市の朝鳴きで熟睡できなかったので
今日は寝れるか不安だし寝ないと帰宅の為の運転があるので
しっかり熟睡したいです。



今日、巻尾倶楽部に寄ってくださったお客様、ありがとうございました。
明日も楽しいイベント日にしたいです(^^)

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(金) 全員…徒歩散歩

2014年10月17日 | 日記
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日

朝ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具、
(かぼちゃ、人参、豆腐、ズッキーニ、納豆、しょうが、ピーマン)

龍市…アピナック、甲状腺薬
晩ご飯 きなこ・やよい…ドライフード(ナチュラルハーベスト・シュープリーム)
龍市…ささみレトルト

きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬


夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト
今日は尾道手しごと市のイベントに向けて
前日入りする予定になっていました。
子供達のトイレ散歩を早めに済ませて足洗い等お手入れをして車に乗って出発。
無事きなこママと合流して向かいました。



高速道路では暗くなっているのに他車は車間を取らなかったり
スピード出しすぎで正直怖いです。
尾道の実家に無事到着して荷物などを降ろしたりして
子供達も家の中に入れましたが
やよいが階段から落下するアクシデントがあって
ほとんど治っていた左後ろ足をまた痛めてしまいました。。。

子供達に晩ご飯を用意して食べさせました。
今回龍市には特別にレトルトタイプの食事を購入して食べさせました。
結構喜んで食べていましたが
脳の問題か甲状腺の薬の問題なのか食べ続けることができず。


龍市はここ数日まともに食事できていなくてガリガリに痩せ細り
立ってもフラフラしています。
甲状腺の薬云々よりも、もしかしたら本当に脳腫瘍が悪化しているのかもしれない。
週明けにはやよいの血液検査結果も説明があるので、その時に龍市も連れていく予定です。

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする