猫のごま&もも ブログ版

メインサイト「柴犬きなこnet やよい&龍市&猫の麦&ごま&もも」のブログ版です。

12月31日(月) きなこ・やよい…8.53km、龍市…徒歩散歩

2012年12月31日 | 日記
12月実測散歩距離(きなこ)・・・88.98km

朝ご飯 全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
間食 全員・・・年越しワン麺
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック


今日は日差しがあるけど寒波の影響で寒い!
子供達は朝ごはん後に日向ぼっこして寝ていました。
夕方散歩1時間半前にDOG@HOMEの「年越しワン面」を子供達に食べてもらいました。
みんな大喜びで完食し、お皿洗わなくていい位綺麗に食べていました(^^)


何年か前にきなこだけの頃、これを朝食べさせたら夕方トイレが近くなったらしく
結構我慢させてしまった経験がありました。
出汁もあるので水分を摂った為になったのですが、その経験から
散歩1時間半前くらいに与えれば、丁度良いと思ったのと
食後すぐに運動してはNGだから(胃捻転になる)タップリ時間を空けました。




夕方散歩の支度をして出発。
出てすぐにワンコ友達のバナナ君に会いました。
バナナ君、可愛い服を着せてもらっていましたよ(^^)
我が家の子達とも挨拶してくれました~♪来年も宜しくね!


龍市はきなこママと河川敷コースへ行ったそうですが
歩いているとノーリードのシーズーの男の子が龍市に近寄って来ましたが、
飼い主のおじさん血相変えて飛んできたそうです。
龍市もその子も普通に挨拶したそうですが
飼い主のおじさん「この子(龍市)は大丈夫?」と聞いてきましたが
その「大丈夫?」って凶暴か?って意味だっらしく
きなこママはカチンときたとの事。
ノーリードしてる時点であなたが駄目だろ(笑)


私ときなこ・やよいチームはロングコースへ。
出発前にきなこは弾けて庭を走っていたのと、出発してすぐに
やよいも猛ダッシュして元気一杯だったので
寒いけどならばロングコースしかないと思い向かいました。
写真は折り返し地点で私の股前で暖を取っていたきなこが
腿上にアゴ乗せしてるところ(^^)


帰りも元気でスイスイ進みました。
帰宅後、きなこはまた庭を爆走していましたよ(^^;)
最近トイレ散歩程度が多いから、フラストレーションが溜まってるのかな?
でもきなこの体調考えたら、運動量の調整って難しい。
帰宅後はお手入れして晩御飯を食べさせました。

今日は大晦日。
今年振り返って今年も3柴のお世話は大変でした。
特にきなこはマラセチア菌の事があって、除菌シャンプーをしなければいけなかったのと
術後以降の体調は相変わらず完調にはなりません。

夏以降、季節性痒み対策で処方したステロイド系の薬で
偶然他の悪化症状が止まったけど、薬が無いとまた症状が出ます。
そういった部分ではまだまだ不安も残る形です。
でもサプリメントなども試しているし、来年は治る方向を探りたいです。

やよいは今年、ステロイド系の薬は一切使わず乗り切れました。
特に後半は良い調子を維持していて嬉しいです。

龍市は元気だったけど、心臓の問題が発覚して薬を処方し始めました。
12歳だから何があっても不思議ではないけど、一番病気とは無縁と思っていたので
驚きましました。
でもまだまだ元気で居られると思うので、長生きして欲しいです。

私自身、子供達のお世話内容では全然努力も足らないし
反省点ばかりだけど、もっと頑張ろうと思います。

やよい
***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日(日) 全員…トイレ散歩

2012年12月30日 | 日記
きなこ…除菌シャンプー

朝ご飯 全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック


年末になって夜の宴を開催していますが、
私ときなこママで1夜で3本分の赤ワイン飲んでます(笑)

今日はきなこママの希望でスモークオイスターを買いに行きたいとの事で
夕方、車で買い出しに行く事に。
子供達も一緒に行くので、きなこママが1柴ずつトイレ散歩して出発。

結構遠い場所にある店なのですが、渋滞も無くスンナリ買えて
さらに食料(というか酒のつまみ関連)を買いました。
帰宅後はダメ押しトイレ散歩してお手入れ。
今日はきなこの除菌シャンプーの日なので、やよい・龍市・きなこの順。




きなこの除菌シャンプーももう慣れました。
10分間待つ間に、シャンプーなど入れているケースを洗って大掃除(笑)
きなこ来年は免疫力復活して菌に負けないで元気になってほしい。
今年きなこのシャンプーは43回でした。
これは除菌シャンプーの必要があったからだけど
3柴合計だと76回もシャンプーしました。
我ながらよく頑張ったわ。




私は自分の子は自分で洗うのが世話主の責務だと思いますね。
体全体を触る事で何か異常があればすぐにわかるし
体の引き締まり等も確認できる。
そして自分で綺麗にした我が子を見たら、益々愛情増しますよ(^^)

昨日キャリーケースにカマクラ屋根を設置しましたが
強度に問題があったので支柱を増やして強化しました。


***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日(土) 全員…5.65km

2012年12月29日 | 日記
朝ご飯 全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック


今朝起きると、きなこはやよいと一緒にカドラーで寝ていました(^^)
やっぱり一緒に寝たら暖かいのかな?


今日、きなこママは大掃除を始めていて忙しそうだったので
夕方の散歩は私が全員連れて行く事にしました。
コースをどうしようか悩みましたが、キャリーケースの改善のヒントや
何か良い材料が無いか探しにホームセンターへ行く事にしました。

道中、子供達はお仕事しっかり完了。
ホームセンターではイマイチヒントになる材料も無く
ペット用品コーナーでは大型犬用のソフトハウスなど見たけど
買うまで必要があるか悩む感じでした。


ホームセンターを後にして再出発して帰宅する道中、
ずっと考えながら進みましたが、ふと思いついた案が浮かびました。
帰宅後、きなこ・やよいを私がお手入れして龍市をきなこママがお手入れしている最中
庭にあった園芸関係の枠を用意して綺麗に洗ってキャリーケースに合わせて
結束バンドで装着。
カマクラ風に出来上がり、完成!費用0円(笑)




暖房機を使用していればここまでする必要は無いけど
我が家は昔からストーブなど滅多に点けないし、当然エアコンも無い。
気温が低い日は室内でもかなり冷えます。
毎年キャリーケースには風が入らない様にハウスに毛布系をかけています。

だけど龍市が先日、屈んで行動するのに腰をかばっていた感じがあったので
今回こういった対策をしました。
これで屈まなくてもすんなり出きりで来て、寒さも凌げるはず。
早く対応できて一安心。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日(金) 全員…トイレ散歩 

2012年12月28日 | 日記
朝ご飯
全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック

晩ご飯
きなこ・やよい…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
龍市…EVO RM、ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック


今朝から雨。しかもとても寒い・・・
子供達用の貼るカイロが無くなったので、きなこママに買ってきてもらわないと。
日中、龍市は久し振りにキャリーケース内で寝ていました。

寒くなった事もあってケースの半分上を再合体させて
完全な箱状態にしたのですが、龍市はポジションを変えるために
中腰で起きて方向を変えようとした時に「キャン!」と鳴いて私はビックリ。
このキャリーケースに出入りしたりするのに中腰になって
腰に負担がかかるのではないかと少し心配していましたが
やっぱり何か対策した方がいいかもしれません。
一応案はあるので早めに行動しようと思います。

今日は寒かったのと洗濯を室内で干す為にストーブを点けました。
子供達も暖かく過ごせるし、一石二鳥です(^^)
夕方、きなこママが帰宅して雨が弱まるのを待って
雨の日散歩内容できなこから出発。
帰ってきた子から私がお手入れ。みんな順調にお仕事完了しました♪






帰宅前に、きなこママにお願いして子供達用の貼るカイロを買ってきてもらいました♪
これで寒い日は大丈夫です。


***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(木) 全員…トイレ散歩

2012年12月27日 | 日記
朝ご飯
全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック

晩ご飯
きなこ・やよい…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
龍市…EVO RM
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック


先日から試している子供達用に小さめの貼るカイロを服に貼って
着せていますが、快適かな?
これだけしたら寒くは無いと思うのだけどね~。
ストーブ等の暖房機があれば室内は暖かいけど
我が家は人間の側にハロゲンヒーターしか無いので寒い!

今朝もおトイレして朝ごはん。
日中はそこそこ日差しがあって、きなこ・やよいは日向ぼっこして寝てました。
龍市は相変わらず大好きな羽毛布団で寝ています(^m^)

今日は買い出し等あるのできなこママを迎えに行く約束になっていました。
支度をしてくるまで出発し、まずは子供達のおトイレ散歩。
1柴ずつして、各自大きい方もしっかり完了。
その後迎えに行きましたが、正直待ち合わせ約束があって
その前に子供達のおトイレなど済ませるのって、以前から私は精神的に
良くないのです。プレッシャーになって凄いストレスです。

別に絶対この時間に!といのは無しにしてもらっていますが
それでもストレスは大きいですね。特に3柴だから
みんなが順調に大きい方を済ませれるとは限らないしね。


買い物を済ませながら帰宅して、ダメ押しのトイレ散歩もして完了。
きなこ・やよいは私が、龍市をきなこママがお手入れして
晩御飯を食べさせて一段落。
明日は雨らしく、憂鬱です。。。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日(水) 全員…3.37km

2012年12月26日 | 日記
やよい・龍市…シャンプー

朝ご飯
全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック

晩ご飯
全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック


今朝も寒い中各自トイレ散歩へ。
きなこは大きい方も完了。先日からフードの量を10g増やして70gにしています。
体重が9.3kgで男の子としては軽いけど、きなこは骨格的に9kg台前半がベスト体重。
太らせるつもりは無いけど、もう少し増やしても問題無いと判断しました。

帰宅後はお手入れして朝ごはん。
日中はそこそこ日差しがあったけど、なかなか続かなくて寒かったですね。
昨夜、私はドライヤーを分解してみましたが
予想以上に埃が詰まっていて、これではいつ止まってもおかしくない状態。
徹底的にゴミや埃を排除して綺麗にして、ドライヤーは完全復活しました(^^)v

今日はきなこママは通院と美容院に行くので
龍市の夕方のお世話は今日も私が担当。
今日は龍市のシャンプーをしようと決めて出発。
短いコースにして進んでいきましたが、やよいは全然トイレをする気無し。
やよいは時折このへそ曲がり行動するね。


帰宅後、子供達のお手入れ。
もうついでなので、やよいもシャンプーする事にしました。
予想はしてたけど、どちらも大量に毛が抜けましたね。
ドライヤーが直ったもんだから、調子乗って2柴シャンプーしたけど
週末雨だった事を龍市のシャンプー時に思い出す始末(^^;)




直ったドライヤーのお陰で、乾燥作業もなんとか頑張れました。
実は業務用のドライヤー買いたいと考えています。
1柴っ子なら普通のドライヤーでもいいけど、3柴も居て全員私がシャンプーしてて
正直大変です。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(火) 全員…8.2km

2012年12月25日 | 日記
朝ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック
夜おやつ 手作りパン、、サツマイモチップス、カスピ海ヨーグルト


今朝は一段と寒かったです。
日中は若干日差しがあるけど寒かった。
子供達はずっとお昼寝。

今日はきなこママは映画を観るとの事で、事前に龍市の世話を頼まれていました。
ここ最近はトイレ散歩ばかりで、きなこ・龍市は運動したそうだったので
ロングコースへ向かいました。
しかし龍市って何年経っても3柴並走でビビリ過ぎ。
みんなしっかりお仕事も完了して折り返し地点のコンビニで休憩。


帰りもみんなスイスイ進んで帰りました。
帰宅後はお手入れ。
きなこ・やよいが終わった時に、きなこママが帰宅して龍市をお手入れしました。
やよい・龍市は今週中にシャンプーの予定です。

その前に、子供達用のドライヤーの調子が悪い。
分解チェックして駄目なら新しいの買わないといけない。
子供達用のドライヤーにはいくつか使い易さの条件があって
今のドライヤーはやっと見つけたものです。
同じのは無いだろうから探すの苦労するかも・・・

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日(月) 全員…トイレ散歩 

2012年12月24日 | 日記
朝ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック

晩ご飯 全員…クリスマスわんデリ
きなこ…プルドニゾロン 1mg
龍市…(循)アピナック錠


今朝もめちゃ寒かったです。
朝のトイレ散歩は各自行って済ませました。
帰宅後は朝ごはん。
昼前までは日差しがあって暖かかったけど、昼過ぎから曇りだして
気温も下がって寒かったです。

今日は所用で外出する箇所が多々あったので、子供達も一緒に夕方から出発。
しかし近年車の運転したら眼の疲れが酷くて辛いです。
胃を取った影響だと思うけど、長時間運転は控えないとね。

今日寄った箇所でDOG@HOMEに予約していた「クリスマスわんデリ飯」と
「わんニューイヤーセット」を受け取りに寄りました。
本当は子供達も一緒にお茶したかったけど、他に行く所もあったので
次回にしたいと思います。

帰宅後は各自お手入れ。
そして今晩は「クリスマスわんデリ」が晩御飯です(^^)
「クリスマスわんデリ」はこんな感じです。
とにかく手が込んでて食べるのが勿体無いです(笑)




容器に入ったスープはトイレが近くなってしまうので
明日の散歩前に食べさせる事にします。




準備をしていると、きなこはすぐにわかったみたいですっ飛んできてました(^m^)
でも不思議ですよ。味付けがしていなくて食材だけ使った料理なのに
自分達のだとわかるのですから。


3つのお皿に分けてみんな食べましたが、あっという間に完食です(^^)




年末年始に食べる「わんニューイヤーセット」はこんな感じです。
今年は奮発して1柴1セット購入しました。



ほんとDOG@HOMEは凄いです。ヴィーママさんありがとう!

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日(日) 全員…トイレ散歩 

2012年12月23日 | 日記
きなこ…除菌シャンプー、肛門腺絞り、髭トリミング

朝ご飯 全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック


今朝は少し遅めに朝のトイレ散歩へ行きました。
帰宅後は子供達のお手入れして朝ごはん。
今日は昼頃までは日差しがあって、きなこ・やよいは日向ぼっこしていました。

夕方になると何と雪が降り始めてきました・・・
そこで今日も雨の日散歩内容でリレー方式にする事に。
今日はきなこの除菌シャンプーなので、やよい・龍市・きなこの順で散歩へ。
やよいの散歩時にワンコ友達のポン君に会ったそうです(^^)




きなこの除菌シャンプーは順調に進めて完了しました。
10分間待ってる間に髭トリミングしておきました。
きなこは前脇から喉にかけての皮膚が一部色素沈着している感じです。
悪化しないように注視しておきたいです。




その後、子供達に晩御飯を食べさせて完了。
きなこ・龍市の服の背中にはポケットがあるので
貼るカイロを入れて寒さ対策しています。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(土) 全員…トイレ散歩

2012年12月22日 | 日記
やよい…歯石取り
きなこ…9.25kg、やよい…8.3kg、龍市…9.95kg

朝ご飯 全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック

今朝は早朝雨が降っていましたが、朝散歩時には丁度止んでいました。
各自トイレ散歩に行きましたが、私が出発した時にトイプードルの男の子と会いました。
仲良く挨拶してくれてフレンドリーな子でした(^^)
帰宅後は足洗いして朝ごはん。

日中、子供達はお昼寝で、龍市はかなりガッツリ寝ていましたよ。
きなこママは久し振りに人間用のおやつを色々焼いていました。
おやつ作り上手なのに、近年はめっきり作ってくれなくなりましたが
久し振りのおやつにワクワクします♪

夕方、愛媛県伊予灘が震源の地震があり広島も結構揺れました。
地震慣れしてないので結構驚きました。
ちゃんと非難道具を取り出しやすい場所に出しておこうと思います。

夕方になると雲行きが怪しくなり、雨が降る感じになったので
今日も雨散歩内容でリレー方式です。
みんなしっかり済ませてくれて一安心。


やよいのお手入れでは歯石取りをしました。
結構定期的に取っているので、それほど溜まっていませんでしたね~。
きなこは明日、除菌シャンプー予定。

お手入れ後に各自体重測定。
やよいの尻尾がブレて写っているのは尻尾ブンブンしまくっているからです(^m^)
各自グッドシェイプですが、龍市は何故か痩せていますね。




3連休だけど、天気も悪いし出かける良い場所も思いつかないので
引きこもりな連休になるかな?(笑)

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日(金) 全員…トイレ散歩 

2012年12月21日 | 日記
朝ご飯 全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック
夜おやつ 手作りパン、さつまいもチップス、カスピ海ヨーグルト(きなこはC2000サプリ)


今朝も寒い中各自朝のトイレ散歩へ。
帰宅後は朝ごはんを食べさせて、お洗濯。
なんだか最近洗濯干す日に雨降るな(笑)
今日は日差しもないし、めちゃ寒いし、洗濯物大量にあるので
ついにストーブ解禁です。

夕方から雨が降り始めてきたので、きなこママが帰宅してから
雨の日散歩内容でリレーしました。
3柴のお世話は一人でやったらとんでもなく大変ですが
2人でやれば全然楽です。(当たり前か…)

先日レインコートに防水スプレーを塗布しておいたのでよかった~。
みんなサクサクお仕事完了してしっかりおトイレしたそうです。
帰宅した子から私がお手入れ。




雨の日は蒸しタオルが1柴2枚になります。
しっかりお手入れして完了。




デジカメが壊れて携帯で撮り続けていますが
やっぱり暗い場所や明かりが少ない場所では限界がありますね~。
カメラの候補はすでに決定していますが、龍市の検査など
もろもろワンゲル係数が高いので躊躇したままです(笑)

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日(木) 全員…トイレ散歩 

2012年12月20日 | 日記
朝ご飯 全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック
夜おやつ 手作りパン、さつまいもチップス、カスピ海ヨーグルト(きなこはC2000サプリ)


今朝もキンキンに寒くて肩を縮ませて朝のトイレ散歩へ。
帰宅後はお手入れして朝ごはん。
今日は昼過ぎまで日差しがあったので、きなこ・やよいはタップリ日向ぼっこ。
龍市は羽毛布団が好きでそちらで寝ています(笑)
夕方、きなこが抱っこを希望してきたので胡坐上で抱っこ寝。
9歳になっても甘えん坊さんだね(^m^)

今日はきなこママを迎えに行く約束になっていたので
夕方、車に乗って出発。
子供達のおトイレ散歩も1柴ずつ済ませて向かいました。


無事合流して、子供達の馬肉や人間の食料品を買い込みながら帰宅。
子供達はダメ押しのトイレ散歩へ連れて行きました。
帰宅後はきなこ・やよいを私が、龍市をきなこママがお手入れして
晩御飯を食べさせました。






明日からさらに寒くなるそうですね。
あまりに寒いようなら石油ストーブを点けようかな?

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日(水) きなこ・やよい…4.65km、龍市…徒歩散歩

2012年12月19日 | 日記
朝ご飯 全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック
夜おやつ 手作りパン、さつまいもチップス、カスピ海ヨーグルト(きなこはC2000サプリ)


写真は17日の夜の龍ちゃん。
座布団で丸まらずに、伸びたまま寝てたようです(^m^)


今朝も各自トイレ散歩へ。
何と今日は3柴みんな大きい方もしましたが、多分全員朝したのは初めてかな?
これは昨日は朝晩フードだったからだと思います。
手作りご飯にしたらわかると思いますが、出る量はフードの方が
圧倒的に多いです。
そういった意味では手作りご飯の方が自然なんだと思いますね。

夕方散歩時間になり、子供達も散歩準備。
きなこママがなかなか帰ってこず、メールでも連絡が無いので
遅くなるのか全然わからない。
私は今日ホームセンターに仕事関係で探し物があり、早く出発したかったけど
龍市を留守番させるのは可愛そうなので連れて行こうかと思い、
龍市も支度をしました。

龍市は自分だけ取り残される事が嫌で傷つく子です。
その性格を知っているだけに、よほどの理由が無い限り一人ぼっちで
留守番はさせられません。
もう出発しようとしたらきなこママが帰宅。

きなこママが帰らないと私ときなこ・やよいは出発できない事を
イマイチわかっていない感じ。
龍市はきなこママが散歩に連れて行きました。


私ときなこ・やよいはゆっくり並走しながらホームセンターへ。
どちらも到着までに大きい方も済ませてスッキリ♪
ホームセンターで目当ての商品を探したけどありませんでした。
一般的ではない商品なのでコーナンじゃないと無いかな?


せっかく来たのでペット用品コーナーに行くと、良さそうなワンコ用暖房着がありました。
他に車用品でも知らなかった便利アイテムとかありましたね。
ほんとホームセンターは楽しい(^^)
帰り際にリュートパパさんとバッタリお会いしてお話しました~。
龍市が不在で残念でしたが、久し振りにワンコも一緒にお会いしたいですね♪

帰宅後はお手入れ。
その後、みんな晩御飯食べて一段落。
龍市は夜に水を飲む事が多いけど、やっぱり薬の影響なのかな?

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日(火) 全員…4.01km 

2012年12月18日 | 日記

朝ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
やよい…リパレス
全員…シーオーガニック
夜おやつ 手作りパン、さつまいもチップス、カスピ海ヨーグルト(きなこはC2000サプリ)


今朝も各自散歩へ行きましたが、龍市はきなこママと行く準備の時に
少し尿?が漏れていたそうです。
龍市自身、意識無いまま漏れていたみたいです。
やっぱり薬の影響もあるのかな?

日中は日向ぼっこして寝ていましたが、龍市はあまり日向ぼっこしないな~。
今日はきなこママが腰のリハビリ通院の為、夕方遅くなるので
私が3柴連れて散歩へ。
各自すんなり大きい方も完了して一安心。


今日はロングコースにしようか悩んだけど、中距離コースにしました。
龍市は調子が良いのか、結構ペースが速い。
ペースは自身に任せているけど、心臓の事があるので少し心配。

帰宅後は3柴のお手入れ。
きなこは前脇の状態をチェックして、特に悪化してない感じだったので
部分除菌シャンプーは無し。
やよいは口元のブドウ球菌が出始めてきたので
除菌などして綺麗にしました。今夜からサプリのリパレスを再開だな~。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日(月) 全員…トイレ散歩 

2012年12月17日 | 日記
朝ご飯 全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg、パウダルコ1個
龍市…(循)アピナック錠
全員…シーオーガニック
夜おやつ さつまいもチップス、カスピ海ヨーグルト(きなこはC2000サプリ


今日は雨は降らない予報だったのに、昼前から雨でした。
洗濯物が多い日に天気悪い日が続きます・・・(><)

今日は龍市のマナーベルトを買いにペット用品店に行く事にして支度。
車に乗り込んで出発し、入店前にしっかりおトイレを済ませました。
みんな大きい方も完了して一安心♪
龍市のウエストサイズは測っていたものの、同伴しておいた方が良いと思い
連れてきました。

前回調査に来た時に購入を検討していたマナーベルトは
サイズは大丈夫なのに実際には小さかったのです。
龍市は骨格が太い事もあってなかなか合うサイズがありません。
そんな中、どうにか合うサイズを見つけたので購入しました。


購入したベルトの生地色は緑。龍市のテーマカラーです(笑)
しかし帰宅してお手入れ後に装着したらキツキツでした。
これは本来ナプキンなどを着けますが、龍市は先日凄い量を漏らしたので
人間のオムツタイプを着けていて、この厚み分が足らないようです。
でもとりあえず使えるので良かったです。




でも龍市にしたら動きにくいだろうから、早く合うサイズのベルトを探さないといけません。
というか、きなこママは何故作ってあげないのか?
すぐミシンで製作できるんだから作ってやれよ。龍市が大変だと思わないのかね?
私は再三作ってくれと頼んだけど聞き入れなかったからね。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする