ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

眩惑の大阪城ホール! Genesis を 観たよ ④

2018-04-04 09:00:28 | 日記
このライブの一番のハイライトは彼らの楽曲の中でも一番キャッチーな曲Invisible Touch だ。ドラムのトコトン トコトンの後にギターの親しみやすいイントロが入る全米1位の大ヒット曲。そしてこの日のライブでも遂に伝家の宝刀が抜かれた! 理屈抜きに良い曲だよ。ポップソングだけど。今でも僕のドライブのお供のiPodにはこの曲も入っている。

特にサビのメロディが良い。

She seems to have an invisible touch yeah
She reaches in, grabs right hold of your heart
She seems to have an invisible touch yeah
It takes control and slowly tears you apart.

ここはフィルと一緒に歌うとこだよね。特にインビシブル タッチ〜♬は歌っていて気持ちいいね。

歌詞自体は女性のことを歌っていて いつのまにか彼女の虜にされてしまうみたいな感じの内容だけど、とにかくキャッチーでノリがいい。この曲が本チャン最後の曲となると思っていたけど A Trick Of The Tail に収録されているLos Endosが本チャン最後の曲となった。この曲の前にはDrum Duetがあったので最後はやっぱりプログレバGenesis の本領発揮だった。俺たちは決してポップバンドじゃないぜ!と言う彼らからのメッセージだったのではないか?

そしてアンコールはTurn It On Againだ。日本盤のタイトルは君のTV ショーだったと思う。テレビ見過ぎてテレビのショーに出ている女性を昔から知ってる友達のように思ってしまう。それでもまたテレビつけてしまうとか言う内容だったと思う。

この曲は途中でいろんな曲をメドレーではさんで演奏するんだけどストーンズのサティスファクションなんかも演奏したヴァージョンがあった。この時何を演奏したかは記憶にない。キーボードのイントロから
始まる

All I need is a tv show, that and the radio
Down on my luck again, down on my luck again

I can show you I can show you some of the people in my life
I can show you I can show you some of the people in my life

Its driving me mad just another way of passing the day
I, I get so lonely when she's not there
I, I, i...

この曲はタタタタタタといい調子で曲が進んでいくんだけど、途中で曲調が変わったり意外なところで変化球がくる。そこがまた気持ち良かったりする。

曲のエンディングのところでフィルが繰り返し


Turn it on, turn it on, turn it on again
Turn it on, turn it on, turn it on again I can see another face
Turn it on, turn it on, turn it on again I can see another face
Turn it on, turn it on, turn it on again

またテレビつけちゃったよ〜♬と繰り返し歌う。

こうして僕の初Genesis のライブ参戦は幕を閉じたのだ。結局この後彼らはバンドとして日本には
来てくれていない。



フィルはソロでは何度か来日しているけタイミングが合わず一度も参戦できていない。何年か前に一度引退してしまったけれど再度復活したみたいだ。ただ体調のせいで以前のようにドラムは叩けなくなってしまったみたいだけど、歌うことはできるのでソロでもバンドでもいいからもう一度日本のファンの前でライブして欲しいと切に願うのみだ。



1987年 3月18日 大阪城ホール

セットリスト

1. Mama
2.Abacab
3.Domino
4.That's All
5.The Brazilian
6.In the Cage
7. …In That Quiet Earth
8.Afterglow
9.Land of Confusion
10.Tonight, Tonight, Tonight
11.Throwing It All Away
12.Home by the Sea
13.Second Home by the Sea
14.Invisible Touch
15.Drum Duet
16.Los Endos

Encore
17.Turn It On Again