ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

今年もかき氷の季節になりました ④

2019-08-07 17:38:08 | グルメ
8月に入ってから暑さは更に厳しくなる一方です。

昔ならビアガーデンで冷たいビール🍺を飲んで涼を取るという感じだったけど、流石にこう暑いとビアホールの方が良いよね。

とは言え今は殆どお酒を飲まないのでビアガーデンやビアホールなどとはトンとご縁がない。

そうなるとやはりかき氷🍧でも食べて涼を取ろうということになる。

今日は病院でのリハビリの日だった。昼から機械やエアロバイクを使ってたっぷり汗を流し喉はカラカラ身体は火照ったまま。

こんな時にはかき氷🍧を食べるしか無いやん!

という事でお気に入りのカフェのかき氷を食べに行ってきた。

◆桃のシロップ◆



惜しげもなくこれでもか?と言うほどシロップで煮た桃🍑の角切りがゴロゴロとトッピング!

この桃をら食べただけで十分お腹がいっぱいになるくらいのヴォリュームがある。最初はこの桃のトッピングをある程度食べないと先に進めない。

いくら店内の冷房が効いているとは言え氷の溶けるスピードは思いの外早い!

受け皿に溶けた氷が次から次へと落下!必死に氷を崩しながら桃の身とシロップのかかった氷の部分を必死に食べる。桃は果肉の歯応えはしっかり残しつつ煮詰める事で出てくる桃本来の甘さがとても爽やか。シロップも甘すぎずそれでいて桃の旨味がギュッと詰まっていて氷との相性も抜群だ! 少し食べ進めてから別添えの練乳をかけると味が更にまろやかになってとても食べやすくなる。

食べ進めていくと氷の中には甘さ控えめのアイスクリームとそこには色とりどりのゼリーが敷き詰められていてビジュアルも見事だ! これはなかなか美味しいかき氷🍧でした。


◆塩すもものシロップ◆



このシロップは少し前に地元の情報を提供するコミュニティサイトでも紹介されていた。

スプーンにすくって口に含んで見るとあら不思議‼️ 甘く無いのだ🤭🤭🤭

塩のほんのりとした塩っぱさが先に来てその後にスモモの酸味かま追っかけてくる感じだ。

とてもさっぱりしていて今日のように暑い日に食べるには絶好のシロップだ。

この塩すもものシロップは昨年は出してなくて初めて食べることになったが塩気と酸味そして仄かな甘さが絶妙なバランスで絡み合っていて甘すぎるかき氷🍧が苦手な人でも最後まで食べられると思う。

まだまだ色んなシロップのかき氷🍧が出てくるので楽しみだ〜!