ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

今のジュリーに歌って欲しい曲はこれだ!③

2019-08-25 11:01:59 | ジュリー
さて今のジュリーに歌って欲しい歌はこれだ!シリーズ第3弾です。

今回は順不同でいきます。

◆愛の旅人◆

これは以前にも書いたけど僕がジュリーのアルバムの中で一番聴いていないアルバム女たちよに収録されている曲だ。



アルバム自体は源氏物語をモチーフにしたコンセプトアルバムだからそれまでのジュリーのアルバムと明らかにテイストが違う。このアルバムの中にも好きな曲は何曲かあるんだけど当時はアルバムとして全曲聴くのはしんどかった。

そんな中でも僕の好きな曲の1つがこの愛の旅人だ。

出だしの

数えきれぬ恋は たったひとつの恋
数えきれぬきみは たったひとりのきみ
女たちよ きみたちは明り 〜


この出だしからググッと来ますね。昔から表現力は抜群だったけど歳を重ね色んな人生経験を重ねた今だからこそこの時と違ったジュリーのダンディズムを表現できるのではないだろうか?だから是非とも女たちよ全曲再現ライブを出来たら昔のACTシリーズのような形で歌ってほしい。


◆影絵 ◆

これはジュリーの謹慎明けにリリースした全曲ジュリーの作曲したアルバムチャコール・グレイの肖像に収録された曲だ。



このアルバム自体井上バンドとの一体感が半端なくてジュリーのソロアルバムというよりバンドという感じが強い。その中でもこの曲はそれまでのジュリーとは少し違ったテイストの曲。

ヘヴィでダークな感じがとても強い。延々と続くエンデングのヘヴィな演奏。初めて聴いた時からやられました。
しかし、この曲はおそらく40年近くはライブで演奏されたことはないのではないだろうか?

黒は哀しい
終り知らせる はかない色だ
黒は淋しい まるで影絵の俺とお前
二人の夜は深い 黙りこむのが辛い
ごらん 暮れなずむ部屋が
寒い海の底 沈むようだ


男と女の別れの情景を抑え気味に淡々と歌っていて、そのトーンが曲の世界観とよく合っていると思う。

そして

黒は哀しい
終り知らせる はかない色だ
黒は淋しい まるで影絵の俺とお前


でこの歌は締めくくられる。


最近は全く歌われてないけど歌って欲しい歌は沢山あるよー!

① 指
② スピリット
③ Pretenter
④ 捨て台詞
⑤ 背中まで45分
⑥ めぐり逢う日のために
⑦ 居酒屋ブルース
⑧ シルクの夜
⑨ 美しい予感
⑩ 影絵


※曲名が分からない曲が何曲かあるので分かり次第追加します!

⑪ 愛の旅人
⑫ 午前3時のエレベーター
⑬ ITSUMI


日記・雑談ランキング