ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

FB I 特別捜査班が面白い!

2021-05-08 08:50:00 | 日記
最近の僕のお気に入りのドラマにFB I 特別捜査があります。



先月からWOWOWでシーズン2が始まりました。。

そして今日はそのシーズン2の最新話が放送されるので今から楽しみです。

実は僕はこのドラマのシーズン1が始まった時はスルーしてしまいました。

何故か? だってアメリカの事件ものでFBIが出てくるドラマは過去にお腹おっぱいになる位観てきたので、今回もいつものパターンだろうと思ってたんです。

ところがシーズン2が始まる少し前にFoxでシーズン1が始まったのでたまたま観てみたらこれが面白いのなんの! 

1話完結とは思えないストーリー展開と十分お金をかけている大掛かりな映像、とても日本のドラマでは真似の出来ないスケールのドラマです。

このドラマはLow& Order シリーズシカゴシリーズで有名な脚本家のDick  Wolfの企画・制作のシリーズだったんです。

脚本はしっかり練られているし話の展開はスピーディーでリアル。そしてお約束のドンパチは迫力満点だ。

そして主要な登場人物の人物像の描き方が丁寧で、各々が背負っている過去にも焦点を当てながらそれをうまくストーリーの中に織り込んでいて観ているものを飽きさせないのは流石の一言に尽きると思います。

僕のお気に入りのNCISシリーズも面白いけどやはり長年続いているのでメンバーが変わったり登場人物が年齢を重ねることによって従来の動きが出来なくなったりと最初の頃の様なシャープさがなくなってきているので少し不満に思っていたところにこのFB I 特別捜査班の登場です!


主人公のマギー・ベル捜査官とジタン捜査官を中心に圧倒的なスケールとリアリティで進む物語に毎回目が釘付け状態です。



マギー・ベル役のミッシー・ペリグリムはカナダ生まれの女優で、これまでにルーキーブルーヒーローズそれにヤングスーパーマンなどのドラマに出演しています。


ジダン捜査官役のジーコ・ザキはエジプト生まれのアメリカの俳優でドラマ24レガシーNCIS LAなどに出演しています。でも主演として出るのはこのドラマが初めてみたいです。



主役の2人がとても良い演技をしているのは言うまでもないけどこの2人を支える2人の上官が良い味を出していて好きです。


監督官で2人のボスであるデイナと副監督官ジュバルの2人が本当に良い。ディナ役のセーラ・ウォードはCSI NY のジョセフィーン・ダンヴィル役で出ていた女優さんなのでご存知の方も多いと思います。





やり手の女性ボスと言う感じがよく出ています。それでいて部下のことをよく見ていて温かく見守る事も出来るなかなか良いボスを演じていて僕は好きですね。

そしてジュバル役のジェレミー・シストも人気
ドラマLow&Orderのサイラス刑事役で出ていたのでご存知の方も多いと思います。





実はこのドラマでこのジュバルが実に良い味を出しています。この人が出ているだけで画面がピット締まるんです。
立場的にはディナを補佐する立場で見事なチーママを演じています。チームのメンバーにハッパをかけたりムードメーカー的な役割も果たしているし、プライベートな面では悩み多いバツイチの男性を演じ、時としてマギーにアドバイスをもらったりしていたりととても人間味があって好きなキャラクターです。

アメリカのドラマって登場人物のプライベートな部分も結構ドラマの中に盛り込みますよね。

例えば主役の1人マギーは夫を亡くしたばかりと言う設定でその夫の死は単なる事故ではなく事件に巻き込まれたものだった・・・と事件が進んでいく。

もう1人の主役のジダン捜査官も元レンジャー出身で白人ではない事やイスラム教徒である事からから様々な葛藤を抱えている。

ジュバルもアルコール依存症の過去があって断酒会に参加している事とか別れたり妻との事など事件の合間にスパイス的に盛り込まれる。

以前の日本の事件もののドラマはあまり登場人物のプライベート部分、特にその人物が背負っている闇の部分はストーリー展開や事件の背景の関わる場合を除いてあまり描かれなかったですよね。
アメリカのドラマはそう言った部分も人物像を明確にする為にかなり詳しく描かれることが多いと思う。

これで観ている側が登場人物に感情移入しやすくなるんですよね。

本国ではシーズン3への更新も決まったようなので今後がますます楽しみな番組の一つです。

皆様も機会があったら是非一度ご覧ください!


今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️