ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

阪神VS巨人節目の2000試合も虎が転けた!

2021-05-16 08:44:00 | 日記
プロ野球が始まってからセリーグのライバルとして戦ってきた阪神と巨人の通算2000試合目の試合が昨日東京ドームで行われました。

先ずは阪神と巨人の比較表を見てください!

👇  👇  👇  👇  👇  👇  





1900試合までの節目の戦いの結果は下記の通りでした!

👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 



ここまで節目の試合は何と阪神の6連敗でした。

今シーズンに限って言えば阪神の方がここまで好調に来ているので2000試合目も勝ってくれると期待してました。

前半から点を取り合うシーソーゲームが続いでましたリードされた最終回2死満塁でバッターマルテと1打逆転の場面でしたが・・・あと1本が出ずゲームセット!😱😱😱

これで通算対戦成績巨人が1094勝阪神は835勝71分けと言う事になりました。



でもこの試合の阪神の得点は全てスーパールーキーの佐藤輝明選手のバットから叩き出されたものです。



こう言う大舞台で結果を出すなんてやはり佐藤選手は持ってますね!

久しぶりにMr.タイガースを名乗れそうな器の大きな選手が現れた事はファンにとっては嬉しい限りです。
とにかく阪神は佐藤選手を球界の宝として大切に育てて欲しいです。そして怪我だけは気をつけてください!

とにかく当てにいかず今のまま思いっきり振る事は続けて豪快なホームランを量産してください!

これから何度も行われる巨人との伝統の一戦に於いてどんなドラマを見せてくれるのか楽しみでもあります。

阪神は全く結果の出ていないロハス・ジュニアをそろそろ外す時ではないか?



ここで折角の打線が切れてしまう!
これから先の事を考えたらロハスにはファームでもう少し調整させてから一軍にあげた方がいいと思うのだが・・・

大山が戻ってきたらライトは佐藤が守るから当面はベテランの糸井を先発で使って途中から陽川に交代するパターンの方がいいのでは無いだろうか?

佐藤選手どうか今日はドーム初ホームランをかっ飛ばしてください!


今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️