ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

今日は昭和の未解決事件、三億円事件の日です!

2022-12-10 08:15:00 | 日記
12月になると毎年思い出す事の一つは今から54年前の12月10日に起こった三億円事件事件です


多くの人にとってはもはや遠い過去の迷宮入りした昭和の事件でしかないのかもしれませんが・・・
僕の過去のブログでもこの事件の事は2度ほど取り上げています。
でもやっぱりこの時期になると思い出しちゃうんですよね。
こうなると季節限定まるで忠臣蔵みたいですね。





僕は幼かったのでこの事件の事は殆ど記憶にありません。
その後の報道などから警官の格好をした犯人が現金輸送車からジュラルミンケースに入った現金約3億円を強奪したと言う事を知りました。
では、おさらいの意味を込めてこの事件の事をググってみましょう。


そしてこの事件は下記のようにもみられていると言う事を知ってびっくり!

👇   👇   👇   👇   👇

3億円事件は2億9430万7500円の語呂で「憎しみのない強盗」ともいわれている。
これは保険会社の被害額補填(ほてん)などで国内に直接的な被害者がいなかったことや暴力を振るわず犯行に及んだことから名付けられたものだそうだ。

そんな事言われていたんですね。

さて当時の3億円は現代だったらどれくらいの価値があるんでしょう?

こちらもググってみたらこんな事を見つけました。

👇  👇  👇  👇  👇  👇

そもそも昭和43年の3億円は貨幣価値が現在と全然違う。その価値を知る対象としてよく記されるのが当時の大卒初任給。平均約3万円だった。ラーメンは75円、何杯食べられるのだろうか。宝くじの1等賞金は1000万円が登場している。

今の大卒の初任給の平均は約25万円です。それから言うと約8倍だから単純に言っても24億の価値があると言う事になるのでしょうか⁉️
ラーメンの価格をとってみてもワンコインで食べられる所もありますけど今の平均価格って700〜800円位じゃないでしょうか?と言うと10倍位ですね。

それに今は年末ジャンボ宝くじは一等7億円前後賞1億5000万ずつ合わせて10億円の時代だもんな!宝くじは一等賞金だけでも何と70倍!前後賞合わせたら100倍ですか⁉️

とにかく凄い金額だったと言う事ですね❗️

いまだにこの事件は未解決のまま半世紀以上経ってしまいました。
前にも書きましたけど興味のある事と言えば
①犯人はまだ生きているのかどうか?
②犯人がこの事件を起こした動機は何か?
③あの3億円はどうなったのか?
④あの3億円で何を得て何を失ったのか?
⑤事件の真相を犯人以外で知っている人は
⑥時効まで逃げおおせると思っていたか?
⑦予行演習は行っていたのか?

この内1つだけでいいから❗️どうしても!おせ〜て!


三億円事件と言えば思い出すのはこの事件の時効に合わせて放映されたジュリーが主演の悪魔のようなあいつです。


1975年の時効の時ジュリーは27歳でした。
あれから47年、ジュリーも74歳になったけどいまだバリバリの現役です!



犯人があの時のジュリーと同じ位の年なら病気や事故にさえ合わなければ存命の可能性は高いと思います。

もし犯人が存命だとしたら全ての真実を墓場まで持っていく事をせず匿名でも何でもいいから事件の真相を語って欲しいなぁ!
迷宮入りしてそのまま出てこない方が今となってはロマンがあるのでしょうか?

この犯人はドラマのタイトルの様に悪魔のような奴だったのでしょうか?

真実はいつもひとつだ!


コナン君何とかして〜!

日本にはの名探偵はいないんですかね⁉️

でも全ては神のみぞ知ると言う事ですか!


悪魔のようなあいつとくればドラマのエンディングで必ず流れてくるジュリー最大のヒット曲時の過ぎゆくままにを忘れてはいけません。
という事で今日の1曲は時の過ぎゆくままにです。



今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️