畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

『大掃除』は翌週に延期か

2018-12-14 21:57:28 | 家事関連

こんばんは!   現役のスー ” です!

    

12月もはや中旬です

例年であればまだ寒さが本格化する前の11月に『大掃除』をするのですが、今年は母が入院したりで

落ち着かず、世間並みに12月になってしまいました


私の担当は玄関・縁側・窓および網戸の清掃

使っていたブラシ類もくたびれてきていたので、モチベーションを上げるためもあり買い換えました

<洗車用のブラシ>でサッシのガラスの汚れを落とします

 

水を拭きとるのは大変なので<グラススクイジー>も購入しました

こちらの<洗車ブラシ>で網戸の汚れを綺麗に落とします

 

寒さ対策としてこちらも購入です もちろん『大掃除』だけではく畑仕事でも着用するつもり

明日はお天気が良さそうなので『大掃除』決行!といきたいところですが、最高気温が8℃では

何とも寒そう ですから翌週に延期もあり、とも考えています


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本日の走行距離=0.0km  12月の走行距離=24.0km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします!


年末のノルマ達成です (^^)/

2017-12-09 20:21:36 | 家事関連

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 晴れ

今朝は全国的に今年一番の冷え込みだったようで富士山も真っ白です

ウチの畑も日陰の部分は霜柱が立っています

ブロッコリーの葉っぱ真っ白

玉ねぎにも霜がびっしりとついています

しかし先日、風で吹き飛ばされないように雨が降る中で籾殻をまいたのが功を奏しているようで

株元の土が浮いてしまうようなことはなさそうです


今日は畑日和でしたが畑作業はおあずけで本格的な寒さが到来する前に大掃除をしました

網戸はもちろんのこと出窓はガラス戸を外して丸洗いしました

今日の作業で私のノルマは達成したので、明日は畑作業に専念できそうです


日中は雲に隠れていた富士山ですが、夕方には雲もはれ綺麗な姿を見せてくれました

 

本日の収穫

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=6.7km  12月の走行距離=18.2km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

の2つのボタン(バナー)をクリックして応援をお願いします!


大掃除と予備の種まき

2016-12-11 23:43:14 | 家事関連

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 晴れ

今日は畑仕事をお休みして年末恒例の大掃除

本当は昨日に片付けておきたかったのですが、風が強かったので今日に延期しました

私の担当は玄関の引き戸や勝手口にドア、窓やガラス戸及び網戸の清掃

ここ数年はまだ寒さが厳しくない11月に行っていたのですが、今年は12月になってからです


最後にちょっと無謀かもしれませんが、予備のグリーンピースを蒔いておきました

   

 

前回報告のとおりグリーンピースは、既に防寒対策も完了しています

しかしじっくりと見てみると無事に冬を越してくれるのかどうにも頼りなく思えてしまい、時期が遅いのは

承知で予備のグリーンピースを蒔いてしまいました

しばらくの間、夜は家の中に入れ、昼は小型ビニールハウスの中で育てていくつもりです

予備のつもりで蒔いたのですが発芽して生長してくれるのか、こちらの方が心配かも、です (⌒-⌒;

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  12月の走行距離=43.9km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !


盆飾りの準備

2016-08-13 22:32:55 | 家事関連

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

曇り 晴れ 曇り

盆入りの今日、お供え用にスイカを初収穫の時と同じように孫娘に手伝ってもらい収穫しました

   

 こちらは孫娘の家の玄関で記念撮影 今回は重さが6.7kgだったので写真を撮る余裕がありました

    

里芋の葉も採っておきました


こちらは大失敗の第2弾のトウモロコシ 右側の3本だけいただくことにしました

糖度は 17度 くらいはありそうですが・・・

   


最後は嫁の姉からいただいた油絵

4月に横浜の展示会で展示されていたもので、ウチの聖護院大根が描かれています

先週、義姉の家へ遊びに行った際にいただいたもので、今日居間の壁に掛けました


本日の収穫です

 

『 オクラ2,000本プロジェクト2016 』  

 <<< 本日の収穫 12本 累計492本 2,000本まであと1,508本です >>>


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=8.6km 8月の走行距離=72.6km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Ctrlキー押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !


昨日は絶好の大掃除日和でした

2014-12-24 08:32:53 | 家事関連

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!


昨日の天皇誕生日 海老名は良いお天気でした

左は畑から見える < 大山 >  右はウチの2階から見える < 富士山 > です

   

大山は梅の木の葉が落ちている期間だけ、この位置から見ることができます

富士山は冬の空気の澄んでいるこの時期は特に綺麗に見えるんですが手前の電線が残念です


このような良いお天気 本来であれば絶好の畑日和ですが、特にやらなければならない事はありません

なので、この2・3週間前から嫁に頼まれていた、ガラス戸と網戸の清掃つまり大掃除をすることにしました

気温はそれほど上がりませんが、幸い風がなく非常に穏やかな陽気

なんか勿体ない気分ですが、絶好の大掃除日和と言えるでしょう


網戸は勿論のこと縁側のガラス戸も外して一枚ずつ水洗いをしました

   


午後の1時半ころから作業を始め、寒くなる前の4時前には終了しました

夜には年賀状の宛名書きも終わらせて、ウチでの私の年末ノルマであるmission#2・#3は完了です!


本日は畑ネタではありませんでしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございます

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

今日のランニングコースの途中に、とても綺麗な夕日に映える富士山を見ることができるポイントがあります

今度機会があれば走りながらパチリしてアップしてみます 

 本日の走行距離=8.2km 今月の走行距離累計=58.0km

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

よろしかったら下の2つのボタン(バナー)を 『 ポチっ 』 とお願いします !!!