畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

ニンニクのさび病対策

2022-03-27 17:05:27 | ニンニク(にんにく)

こんにちは! “ 現役のスー ” です!

  

昨夜、春の嵐が通り過ぎていきましたが、今日はすっきりしないお天気となっています

こちらは先週に蒔いた長ネギの苗床

覆っていた新聞紙が捲れてしまっています 

発芽しているか確認をしましたがまだのようなので、新聞紙で覆い直しておきました

次はジャガイモの畝

こちらは3月5日に《 キタアカリ 》を70片植え付けていますが、マルチが一部捲れて

しまいました

まずは例年のとおりマルチシートをナデナデして発芽しているところのマルチを

引きちぎっていきました

現在の発芽状況は発芽率7割程度といったところでしょうか

最後に捲れあがったマルチを直してジャガイモの作業は終了です

最後は本日のメイン作業の< ニンニク >の殺菌です

《 ホワイト6片 》は春の陽気に誘われて元気に生長しています

『さび病対策として2018年よりアミスターを使用していましたが、昨年は『さび病』が

発症する前に予防的な措置として3月下旬にこれを散布したところ『さび病』を発症せず

満足のいく収穫となりました

ですから今年も昨年と同じ時期に散布することに(下の写真は2018年同時のもの)

今年も『さび病』を発症することなく収穫を迎えることができると良いのですが…

 

ということで最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本日の走行距離=0.0km  3月の走行距離=0.0km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 


長ネギを蒔きました

2022-03-20 14:40:12 | 長ネギ

こんにちは! “ 現役のスー ” です!

  

今日、長ネギを蒔きました

久々に記事をアップするので手順を思い出しながらの作業となってしまいました

 

1年ほど前から妻と散歩するようになったのですが、その際に庭先で販売している

長ネギを購入することが多いので2年ぶりに長ネギを栽培することにしました

品種は《 九条太ねぎ 》と《 石倉一本ねぎ 》

下の苗床を使うのも2年ぶりとなります

15cm間隔で12本の蒔き溝をつくり、手前の6列に《 九条太ねぎ 》 

奥6列に《 石倉一本ねぎ 》を蒔いておきました

 

いつものように新聞紙で覆って作業終了です

ということで最後までお付き合いいただきありがとうございました

昨年暮れから坐骨神経痛のためドクターストップがかかりジョギングを中断していました

3月になり坐骨神経痛は完治したのですが、1月中旬から不整脈がひどくなったために今年は

全く走れていません

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本日の走行距離=0.0km  3月の走行距離=0.0km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/