メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

つぎだよね つぎ

2009年10月11日 | メラニー
28回目のレッスンは 抜けるような青空でした。


日差しは強くても もう秋の気配で 半袖だとちょっと肌寒い感じです。






どうもわたしの口調が優しいらしく(つい性格がでるのでしょうか) メラニーへの伝わり方がイマイチです。



「伝えるぞ」というのを心の中で思うだけじゃなくて、もっとそれを表に出してください、と言われました。






なかなか難しいものですね。


また、家でメラニーにうまくできなかった 「ごろりん」を習いました。











また 家でやってみます




メラニーのお腹や背中にできたポツポツ。


薬をやめたのですが、 まだ完全に良くなったわけではありません。


週イチでノルバサンでシャンプーしていますが、月一回は美容院でお願いしています。


今日はレッスンのあとシャンプーになだれ込みました


いつもシャンプー後は 小さめのバンダナを ちょいきつそうな感じで巻いてもらっていますが、今日はバンダナがありません。



あっ でも良く見たら かわいい飾りをつけてもらってましたよ。





少し ぼうぼうだった足先もお饅頭みたいになりました。






レッスンのために 9時半ころ出かけ、帰ってきたのは1時半過ぎ。



どうやらお疲れのようです。







お疲れのところ申し訳ないのですが、 今日 ウオッカが走ります。







応援しないとね。






やる気はあるようです。





そろそろ座ったほうがいいね。






この時が一番わくわくします。


早めに先頭にたつウオッカ。    でもゴール前で・・・






ん~  残念。






そうだよね メラニー





次のレッスンには おかあさんの言葉をちゃんと聞いてほしいメラニーをよろしくお願いします

                ↓


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村