メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

残念コスモス

2015年10月13日 | メラニーとアーヤ
これは 昨日 連休最終日のこと。





前日と違って お天気がいいので 近場のお出かけ。





息子のところにお参りをした後、





すぐ近くの清水公園へ向かいました。





車から降りてすぐにワンツーをメラニーがしたので、一旦車のところに置きに行った鹿五郎さん。











「はやくはやく」と待つメラニーとアーヤです。





さぁ、歩くよ!












「公園は混んでいるに違いない」と思っていたのですが





予想をはるかに上回る混雑ぶり。





フィールドアスレチックの長~い列ができていました。





水上のアスレチックは見ている分には面白く、





「わたしがやったら絶対落ちるわ」とか言いながら











時々落ちる人をしばらく見学。





メラアヤも真剣に時々落ちる人を見ていました





そして コスモスを見に花ファンタジアへ。











入ったところで 中学校の吹奏楽部が演奏をしていて、大きな音。











そうじゃなくても 引っ張り気味で歩くアーヤは、大きな音から逃げるように歩いてくれました(笑)





園内は秋の花でいっぱい。





時々座らせて写真を撮るのですが、メラアヤは花を見ているのだろうか?(笑)











ぐるっと歩いて ハス池のほとりで休憩。











この時 吹奏楽部が演奏していたディズニーの曲が終わり、突如始まった「浪花節だよ、人生は











メロディーだけじゃなく「NHKのど自慢だと カネが2つだな」と思われる歌声つきです





続いて2曲目は「北酒場」











びっくりしたけれど、なんだか ニヤッとしてしまったメラニー家です。





歌声を聞きながら歩いて、コスモス広場。





あ~でも なんだか寂しい咲き具合のコスモスです。













前来た時は メラニーがコスモスに埋もれるようだったのに・・・













その時のブログを見たら、メラニーの顔がまだ白くなくて 若かったね。





今回は コスモスよりメキシカンブッシュセージの方が綺麗だったかな。












そして コキアは見ごろ。











コキアを見ていると「撫でていいかしら」と女性が声をかけてきました。





最近17歳のラブを見送ったとのこと。





17歳は見事です。





ブログに残していると、そして 犬を連れていると 思わぬことを思い出したり 感じたりするものですね。





帰りがけに わたしがトイレに行ったときのふたり。











いいねぇ~ 集中してる。











いいねぇ~ 楽しみにしてる