メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

役割分担

2015年10月21日 | メラニーとアーヤ
普段 ちょっとしたことで吠えるのはメラニー。






アーヤはほとんど吠えません。






ただ 食事の前は違います。






キッチンから離れた場所で寝ているメラニーに向かって吠えるアーヤ。






「ねぇ ごはんつくってるよ!」とでも言いたいのか・・・






何かを伝える時の声は 本当に大きいのです(笑)






アーヤの言葉が通じたのか キッチン前に移動してきたメラニー。













この後 わたしのご飯づくりが佳境に入ると アーヤではなくメラニーが吠え始めます。













すると それを盛り上げるように 壁を掘るアーヤ。













以前 壁に穴が開きそうだったので、板を貼り 壁は無事(変だけど













「さぁ ご飯よ」と声をかけると 心が100%ご飯なメラニーと













先回りして ハウスで待つアーヤ。













食事の度に アーヤが吠えて、メラニーに教え、






メラニーが吠えて、アーヤが掘る、というのが繰り返されています。













いろいろなことに いち早く気が付くアーヤ。






それをメラニーに伝えていることを よく見かけます(笑)













メラニーだけでは 知らなかった犬同士のコミュニケーション。













アーヤがいると ジーンズはヨダレでびしょびしょになるし、壁も穴があくけど、






楽しいことも増えたね。













いろいろなことに気を回しているせいか、14時半現在 ぐっすりお休みのアーヤです。