高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

大騒ぎする東レのカーボン技術は、旧式の技術である!

2013-01-24 23:04:09 | 次世代の技術

「偽工場」まで用意して“最先端”盗む 中国が狙う日本のハイテク

【衝撃事件の核心】

 日本企業の最先端技術が中国に狙われている実態を裏付ける事件が後を絶たない。

10月には、軍事転用の恐れがある東レの炭素繊維が不正に中国に持ち出された疑惑が浮上した。

スパイ行為を包括的に取り締まる法律のない日本は「スパイ天国」と揶揄(やゆ)されるが、手をこまねいていれば、中国は非合法に手に入れた技術で軍事や経済を発展させるだけでなく、日本発の技術をも沖縄県・尖閣諸島のように公然と所有権を主張しかねない事態となる! 

■米戦闘機の本体にに、使用れる先端技術が流出した可能性があるが、素材を持ち出したくらいで技術流出とはいささか大げさでもある!

 「かなり悪意を持ってやられた」

7日の決算会見で、東レの田中英造副社長は苦渋の表情を浮かべたというが、本音はいかがなものでしょうか?

 

 関係者によると、中国の軍事関係者が東レの最先端の炭素繊維を入手するよう大阪の商社に依頼した。

この商社に依頼された静岡県内のベンチャー企業が、東レの子会社に「水素発生装置のボディーに使う」と虚偽説明を行い、平成21年にサンプル約1キロを確保し、経済産業省の許可を得ないまま中国に持ち出したとされるじけんである。

米戦闘機の機体に採用される炭素繊維は、ミサイルやロケットの複合材に使われる恐れもあるとして、外為法で輸出が厳しく規制されています。

東レによると、このベンチャー企業は実際に炭素繊維を使用するとした工場を準備する周到さであり、サンプルを渡した後に社員が行くと、会社が跡形もなくなっていたというお粗末な話である。

田中副社長は、フェイクという会社の工場は水素発生装置も準備されており、すっかり信用していたようだ!

よほど仕組まれていたようであり、これほど巧妙に偽装されると今後も類似の事件が起こりかねないでしょう。

 

輸出規制の炭素繊維、中国に不正持ち出しか 大阪の商社 軍事転用可!

 

 軍事転用される恐れがある炭素繊維が、大阪府内の商社から中国に不正に持ち出された疑いがあることが捜査関係者などへの取材で分かった。

炭素繊維は、外為法で輸出が規制されており、外為法違反や詐欺の疑いも浮上している。

捜査関係者からは「戦闘機に使われれば、燃費など中国の軍事レベル向上につながりかねない」との声も上がっている。

 関係者などによると、戦闘機の機体に転用したい中国軍事関係者が最新鋭旅客機「ボーイング787」の機体にも使われる東レの最先端の炭素繊維を入手するよう、大阪府内の商社に依頼していたようだ。

平成21年8月に、この商社が約1キロの炭素繊維を経済産業省の許可を得ないまま、中国に持ち出した疑いがあるという。

この商社は、東レと取引実績がなかったため、静岡県内のベンチャー企業に東レの炭素繊維約2トンを2千万円で入手するよう依頼していたようだ。

ベンチャー企業は「工場で生産する水素発生装置のボディーに使う」などと東レ子会社に虚偽説明を行い、サンプル約1キロを確保した。

商社はその後、中国側に炭素繊維を手渡したとみられている。

静岡県警は捜査を行い、同様の事実を把握している。

東レは、社内調査などの結果、「詐欺行為の被害に遭ったことは把握しているが、商社が中国側に対し、低品位の炭素繊維を最先端のものと偽ったのではないか」(首脳)としている。

大阪の商社は「特にコメントすることはありません」としている。

このように政府は、大騒ぎをしていますが、この東レの技術はすでに旧式の技術でありたいした物はできません!

最新式のハニカムカーボンは、

1200気圧に耐え。

1500度の熱に耐え。

強度はアルミの10倍。

鉄の10分の1の重量。

筒状にも、球体にも形成できます。

用途は、飛行機、船、電車、車は、もちろんのこと滑走路、住宅、ビルとありとあらゆるものができます!

すでに商品化しています!

このように政府は大騒ぎしていますが、すでに我々は、

1200気圧に耐え。

1500度の熱に耐え.

強度はアルミの10倍。

鉄の10分の1の重さ。

筒状にも、球体にもできる。

こま素材を使えば、

飛行機、船、汽車、電車、車。

住宅、ビル、滑走路、橋もできます!

勿論、資源は無尽蔵(ガラス繊維・炭素繊維)であります!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする