のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

うたごえをお世話する方々

2011年06月04日 13時27分06秒 | うたごえ

  溢れるばかりの大きな歌声 元気いっぱいの下町の笑顔

  ここは 墨田のうたごえカチューシャ 義理と人情と絆は 下町の合言葉だ

  墨田区役所の すぐ近く 東京スカイツリーも 雄姿を間近で見られる

   

  昨日も 60名を越える方が集って 楽しい時間を過ごした

  しかし これを支える方たちも大切な存在だ

  下準備では 珈琲の用意 用具の持ち込み お菓子を買って袋詰め

  受付で参加費を受け取り 歌集の手渡しがある

  椅子を倉庫から出して並べ 終わりには片付ける

  一連のこうした作業を 笑顔で それぞれがこなす

   

  歌の前には スタッフの女性が 毎回 発声練習を兼ねた笑顔体操

  主に顔のツボを刺激して 脳も声帯も活性化する

  多分 美容にも効果があると思う

  何より 全員で声を出しながら 笑い声と共に進行すればアドレナリンは全開だ

  こうして うたごえが いつも笑いと青春に?包まれる

     

  区役所と会館の間に ひっそりと咲いていた 紫陽花

 

      コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

               のびたのホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする