のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

スカイツリーより高い?菊のタワー

2014年11月08日 05時56分00秒 | バンド

亀戸天神は今 菊まつりで賑わっている

本堂前には菊の展示コーナーが設けられ 訪れる人も鑑賞していく

菊の愛好会の方たちの 丹精込めた作品も立派なものである

 

 

社務所の前には 見事な菊のスカイツリーもそびえたつ

カメラを構えると どうだ こちらの方が高いだろう!と胸を張っているようだ

菊人形と同じで 裏方さんは いつも花が生き生きとしている姿を見せるのも大変だろうと思う

 

 

七五三の御参りの親子も見られ 微笑ましい光景に私も足を止める 

着飾った子どもの 何とも言えない神妙さと 誇らしさが愛らしい

まだ若いじいちゃん ばあちゃんも 心がうきうきしているようだ

 

こうして身近に菊を鑑賞できること 私たちも感謝である

いろいろの花は見ることが出来るが こんな立派な菊を一気に見れることが嬉しい

花が有るウォーキング 心なしか足が軽やかに感じられる

 

 

今日は 石川島工業高校の同窓会に行く

歴史が古い為 すでに故人となった方も多く居て 高齢者の顔が目立つ

私はここの卒業ではないが 1年に一度こうして互いに会って昔話をしているのが微笑ましい

 

私たちの時代の合言葉は 同じ釜の飯を食った仲間 である

楽しさも苦労も 同じ学校で席を並べたり 先輩後輩の方も居る

卒業後も企業内高校だから 職場も同じ方も居るだろう

 

そんな光景を眺めながら 私のバンド コーヒーブレイクが花を添える

恒例になって呼ばれ バックミュージック 生オケの出番となる

そう言う私たちのバンドも 苦節共にした結成以来40年の仲間でもある

 

 

バンドとなると 器材もかなりある 楽器の他にアンプ関係も多い

ドラムなどは乗用車には載らず 今日はパンをレンタカー利用である

さながら どさまわりのバンド 私たちはこう言って笑いあう

 

元会社の倉庫に器材が置いてあり これを積む関係で朝早く出発しなければならない

終わったら 2年ぶりのバンド演奏 お疲れさん会をする予定である

ブログも早めに終わるよう今朝は目覚ましかけて起きた 涙ぐましい努力だ?(笑)

 

   最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする