のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

テレビ取材の多いB級グルメの街亀戸

2014年11月29日 10時21分38秒 | ウォーキング

下町の中でも 私の住む亀戸は 飲食店が多い 浮き沈みやグルメ店の競争が多い街でもある

テレビの取材は多く この駅前から 1キロ圏内に 年に何度も放映される

そして タレントの持田香織さんの生まれ育った街で それも多少は影響している

 

ひと昔前は 亀戸天神 香取神社 そして亀戸餃子が この地域の売りだった

最近では B級グルメの街として 地域は愚か 参拝がてらに訪れる人も多いそうである

高級では無く 私たち庶民には 安くて美味しい店が多いことは歓迎である

 

 

一番新しいテレビ放映では ブラマリの番組である

持田香織さんはじめ 馴染みの顔が 亀戸のグルメ店を巡り歩き 食べ歩くのである

驚きは 全ての店で 話題のメニューを食べ それも 何皿も食べつくすのだ

 

 

今回には含まれていないが 駅の南口 京葉道路交差点付近は ラーメン屋が立ち並ぶ

餃子の王将を中心に3軒が並び それぞれ賑わっているが そのうちの一軒は敗退 焼き鳥屋になった

しかし 数軒先に また新しいラーメン屋がある この交差点付近では10軒くらいあろうか

 

北口には 有名な亀戸餃子がある 亀戸を代表する古くからの餃子店である

他のメニューは酒類を除いて何も無い 座れば黙って注文しなくても餃子が出て来る

食べ終わりそうになると もう一皿 黙って追加される ここは2皿以上が原則である

 

 

ここに対抗してか 5丁目商店街の入り口近く 餃子の 藤井 が人気を呼んでいる

6種類の味が楽しめるのが特色である シェフは 中国から呼び寄せ本格的なものである

今日は 藤井の餃子 次は亀戸餃子と ファンは多い

 

 

亀戸餃子のある路地は 昭和レトロな雑然とした香りがある

その中に亀戸牧場と言う店が 大きなとんかつ そして そのサンドイッチが評判でもある

私も食べて見たが 大きくて美味しくて 単価は安い

 

何時の頃からか 北口をはじめとして 界隈に亀戸ホルモンをうたう店が多く出来た

開店前から 各店の前には 行列が出来ているほどだ

飲み物は ホッピー 昔からある懐かしい名前 私は飲めないが ホルモンと合いそうだ

 

 

喫茶店 タニ ここも紹介された

近所の方の評判が良いのが 茄子のミートスパゲテイだそうである

スパゲティ 良い響きだ そして私には ナポリタンが浮かんでくる

 

 

かつて この先には 日立製作所の大きな敷地があり 従業員で街は潤っていた

今では移転をして それが広大な都立の亀戸中央公園となり 地域の憩いの場所となった

私のウォーキングコースの一つであり 春には桜の名所となり 遠くからも人が集まる

 

 

商店街の突きあたり ここに みそパンが有名な製造販売店がある

亀戸地域限定で売られており 昔懐かしい味がする

天神様に向かう途中の 亀戸梅屋敷 観光施設だが ここでも みそパンが売られている

 

 

この商店街には 雑然とした?店が多く活気を呈している

じゅん&ねね の八百屋さんなど 廉価販売の店が多い

私も総菜専門の店に行くが 満腹弁当など買ったら 2回に分けて食べるほどだ

 

 

再び 京葉道路 以前はイチゴケーキ専門店が取材されていた

今回は 洋食の 越後屋 ここの評判が ポテトサラダ入りとんかつ

他では考えられない組み合わせだが これが美味しいと 食べに来る人も居るようだ

 

 

取材は無いが 京葉道路沿いには 200円弁当の店があり メニューも多い

消費税を入れても216円 時には買って帰って来る

タクシーの運転手 車で来る人 近所の方 亀戸は何時までも安くて美味しい庶民の町である

 

   最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする