のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

トチるたび ボケの進行 不安増す

2016年08月17日 07時09分19秒 | うたごえ

早とちり 物忘れなら 新記録・・・今日の川柳

オリンピックに負けず わが記録は 日々更新中である

それは 相変わらず 早とちりや物忘れである

 

まだ忘れるうちは良い方だ 一度は覚えたのだから それは大したものである

わがデータボックスには インは少なく アウトが漏れっぱなしだ

大容量なら心配ないが 多分 時代遅れの脳力である

 

トチることを書いたらネタの量はいっぱいある

そのトチッたことも 忘れているから 相当あるに違いない

そのたびに ボケが進んだかと思うが そんなに悩まず すく゛忘れる

 

 

昨日は 忘れたことではなく 思い込み 早とちりの方である

わが愛車 昨年10月に接触事故 幸い双方 怪我もなく 車に傷跡が残った

左前方下部が 歪んでいて 目立つから 気にすれば気になる?

 

フロントガラスに9月の表示が貼付してある

そろそろ車検か お金がかかることが最大の悩みだが 避けることは出来ない

東南アジアのある国なら 動けば車検なんて無い 日本は厳しすぎると心ではブツブツ・・・

 

一部 修理しないと車検は通らない 全部直したらかなりかかるだろう

そんな心配をしながら オートバックスに行った ディーラーよりは安かろうと・・・

とりあえず 最低の修理でいくらかかるか 全部修理ならいくらだろうか依頼して預けた

 

 

10分もしないうちに 携帯に電話が入った

あれっ 早いね と思いながら受付に行った

あのですね 車検は来年ですよ と言って笑っていた

 

私が見たのは 定期点検のステッカーで フロントミラーの陰に車検のステッカーがあった

そして修理の見積もりは 車を預かって 分解してみないと正確に出せない

そのために一週間ほどかかりますがと言う

 

ああ しまった 勝手にとちって 車検が来月と思い込んでいた

高額な車検はとりあえず回避できる それでも問題は修理が残っている

バンパー全部取り換えると それだけで15万円はかかると言う あ~あ~

 

直さなくとも走行には支障が無いので まだ このままにしておこう

その上 今の私の予定は週に2.3日 何かの予定があって 車が無ければ無理である

本音の理由も伝えて 複雑な想いで帰ってきた

 

 

今日は下町のうたごえ 器材の準備は出来た

心配していた台風が 予想より早く東京を通過 今は青空も見えている

うたごえが ボケの進行を抑え 私に笑顔と元気を充電してくれるから楽しみだ

 

 

       最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする