のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

バースディ 嬉し女性の サプライズ

2016年08月31日 09時12分19秒 | ボランティア

毎月定例の踊りのグループと 近くの老健施設へ音楽訪問に行った

おりしも迷走台風の影響で 中心は離れたが時折雨が降る

踊り故 着物を着るから 今日は中止ですと連絡があるかも知れないが準備だけはしていた

 

いつものように 踊りと民謡のお師匠さん そして私の歌の時間がある

盆踊りは花笠音頭 荒天もあるので笠は団扇でそろえていた

そして 閉めは まりと殿様 東京音頭 炭坑節 

 

 

台風で中止にならなくてよかった 皆さんが こんなに喜んで貰える

終わると 幹事でもある長い付き合いの女性が 今日は私たちと ご一緒しませんかと誘う

彼女たちは毎回終わると 近くのレストランに行く

 

私がコーヒーをご馳走するから この一言で即返事だ 行きます!(笑)

10人の女性の仲間に加えて頂いて テーブルの真ん中に座る

皆さん ケーキも注文する 私もいちごのショートケーキだ

 

 

係の女性が皿に盛られたケーキを私の目の前に置いた

ん~? 私はショートケーキだったが?

思った瞬間に お皿の上にある1本のローソクに火を点ける

 

この瞬間に みんなが一斉に歌い出した

ハッピーバースディ トゥユー この方たちは歌も上手だから大きな合唱となる

2.3秒 なんだ? そして思った そうか一週遅れの私の誕生祝だ

 

 

感激屋の私は思わず舞い上がる

自分の誕生日 こんなにみんなで祝福されたことは 何十年も無い

嬉しさがこみ上げる 胸がいっぱいだ

 

隣のテーブルに居たお客様 女性4人組も皆さんと一緒に歌って 歌い終わると拍手をしてくれた

1本のローソク すぐ吹き消した 初めての経験である

有難う 皆さんにお礼を改めて言う 10数年のボランティア仲間でもある

 

 

店の方が ポラロイドカメラを持ってきて 集合写真を撮ってくれた

しばし 間を置いて 写真シートに添えて貼ってある

店からの誕生祝でもある 素敵な想い出になる

 

 

帰り際に 歌と拍手を送ってくれた見知らぬ女性たちにも有難うと挨拶した

この方たちも おめでとうと再び挨拶されて 因みにお歳はいくつですか?と問われる

はい 喜寿のお祝いです こう答えると 一斉に え~っ? お若~い~

 

この歳にして 私は幸せだなぁと思うことが いくつもある

こんな仲間にも恵まれ うたごえの仲間たちも居て 更には ブログでも良い方たちが集まる

今日も幸せと元気いっぱいで 下町のうたごえ 皆さんに笑顔と元気のおすそ分けだ

 

 最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする