のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

妹の 想い出侘し 彼岸花

2016年09月17日 08時01分01秒 | うたごえ

一昨日 下町のうたごえの日 妹の一年目の命日だった

兄弟でも一番気が合うし 私は何度も妹の家に車で出かけたものである

ちょっと貰い物でもあると手土産代わりに持って行く わぁ~有難うと喜びを顔に表す

 

カラオケ大会に出場すると その応援に行く

大勢出場するから最後までは居ない 妹の朗報は次の日に届く

グランプリ取ったよ~ 電話の向こうで弾んだ声が聴こえてくる

 

何度も優勝して 家にはいっぱいトロフィが飾ってあった

今でも時々 電話がかかってきそうな気がする

写真を部屋に飾ってあるが 気持ちの半分は亡くなった実感に無い

 

 

どうしたわけか 亡くなる1年前から急速に眼が悪くなった

白内障の手術をして一時喜んでいたが 網膜の病で両眼視力が殆ど見えなくなった

最後の出場でグランプリを取ったが その後 カラオケの字も読み取れない

 

買い物に行くと視野が歪み 信号の色さえ識別できず 誰かが渡るのを待って横断する

それでもカラオケの一番くらいなら記憶で歌えるからと 短い曲を歌うんだと笑っていた

亡くなった翌日 飛んで行ったが カレンダーの大会予定日が大きく丸く描かれて居たのが侘しい

 

 

何度か私の車で 日帰りくらいならと連れて行った

房総へ行ったり 一度見てみたいと言う信州の田舎も 兄を誘って行ったのも数年前である

眼が悪くなって花も見えないだろうけれど どこかへ連れて行きたいと思っていたがダメだった

 

 

先月 暑いのでウォーキングクールダウンも兼ねて カラオケに入ってみた

ヒトカラなんて数年ぶりである それだけの思いでなく 妹が歌った曲を歌ってみようかとも思った

ところが妹の歌っていた曲はセリフ入りのど演歌であって歌えない

 

花街の母や岸壁の母なら 何とか歌えるかと挑戦してみた

あまりうまく歌えない 何か哀しくなって涙が出てくるからだ

そして うたごえなどでピアノ伴奏はしているが 私は歌っていないので声量が落ちている

 

 

昨日 所要で埼玉の三郷へ車で出かけた

通って行く道筋に水元公園がある 何度もここを通って妹の家へ行ったものである

二人で公園を散歩したこともあった 用事があって行ったのだが 妹が呼んだのかな

 

三郷からは ネットの花情報で見ていた違うサイトのブログ 昨年の今 彼岸花が咲いていると言う

場所は東武線 運河駅のあたり 利根支流の川岸に市民が育てて居る彼岸花であるそうだ

途中で流山市街を通る ここの市民ホールのカラオケ大会にも昨年行ったことを思い出す

 

肝心の運河には 彼岸花が無かった もしかしたら どこかに咲いているのかもしれない

帰り道に 日帰り温泉があるので寄ってきた 

前日 妹のことで考えていたら 目がさえて眠れなかったが寝湯に寝ころんだら30分も寝ていた様だ

 

 

国道4号線に 見たことがある建物が車窓から見えた

そうだ あそこは 妹と一度行った カラオケハウスである

なんだか一日中 妹の思い出を巡るような日であった 今朝は良く寝て爽快である

 

 

写真の彼岸花 上の3枚 ちょうど10年前の9月16日 埼玉・巾着田

下の3枚は 数年前 埼玉・権現堤である 

 

 

       最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする