のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

カラオケは 知らない世界 知らぬ曲  年代別ベストテン

2021年01月16日 09時01分50秒 | うたごえ

昨日も家籠り 終日 テレビが私のお相手 運動不足になるか

録画したテレビのドラマ・映画 高倉健さんの『ぽっぽゃ・鉄道や』

『チロルの挽歌』 北海道が舞台 無口の主人公 仕事一徹が最高

 

夜は武田鉄矢さんの昭和は生きている この番組は好きで毎回見る

今回は特番 年代別カラオケベストテン 主に中高年層の愛好者

妹がカラオケ大会に出場している頃は 応援に行って他の曲も聴いた

 

それ以外 カラオケには行かず 何を歌われているのか分からない

70代 80代ともなれば 私の世代 どんな曲が好まれているか興味だ

ベストテン 知らない曲が多かった 特に女性部門だと分からない

 

もともとカラオケ愛好者は 新曲や他人が歌わない曲を良く歌う

私たちのように 懐メロでは新鮮さは無いのか 誰でも知ってるから?

うたごえの場合は みんなが知っている曲を みんなで楽しく歌う

 

どんな歌でも歌うことは楽しい 皆さん生き生きとしていた

歌うことによって 幸せホルモンも分泌される 歌は健康ビタミン

天国の妹よ 一緒カラオケに行くか でもな まだ迎えに来るなよ

 

想い出写真 飛騨高山 5年前の今頃

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする