のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

蝋梅や 春も駆け足 受験生  亀戸天神の蝋梅見ごろ

2021年01月20日 09時47分43秒 | うたごえ

亀戸天神 結構有名であり 遠くからも訪れる方が多い

同じ町内にあるが 歩いて40分くらいかかる 私の街は広い 1から9丁目

人口にして6万人が住む ちょっとした地方の都市くらいの密度だろう

 

勿論 学問の神様 初詣から今頃は 受験生や両親なども合格祈願される

私の楽しみは 境内の紅梅 白梅 しだれ梅 そんなに数多くは無い

梅が見ごろを迎える前に 蝋梅が黄色く咲くのも楽しみの一つだ

 

 

今年は 蝋梅が例年より鮮やかに感じられた 自粛の心が委縮していたのか

ああ 咲いていた 春も駆け足でやってくるだろう

若者が数は多くないが次々とお詣りしている 受験生の春も近い

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする