のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

ラス前の ラジオ川柳 感謝のみ 未知の分野へ師等が導く

2023年05月02日 15時38分51秒 | うたごえ

ブロ友さんと一緒になって 毎月投句してきた『てんがら川柳』いよいよ 来月で終わる

FMぎんが で前身の 「てんがらもんラジオ」での 川柳投句からの お付き合いであった

当時の メインパーソナリティが 私と同年の 村永チトセさん 8年務めて退任した

 

師匠は現在と同じ 石神紅雀さんだった とても楽しいお人柄 

この方たちに会うまで川柳は 興味はあっても 実際に詠むことは 数年前までありえない

それでも私も詠んでみようと思い切ったのは 村永さん 石神紅雀師匠であればこそ

 

川柳は続けて欲しい それを継いでくれたのが 現在の『てんがら川柳』である

春田あけみ師匠も選者になって頂き 私の仲間たちも 一部は前身の時代から投句を続ける

現在も ブロ友さんと 新しい仲間となり 互いに成績を喜び合いながら 励まし合う

 

師匠方も 日常のブログを見て居れば 地元の名士 鹿児島の九州の活動家でもある

来月を以って この番組は終了 以後はまだ未定だが 何とか仲間たちと継続したいのが本音

仲間の皆さんと続けていきたい 形は変わっても 絆はつなげて行こう のびたはダブル受賞!

 

 

てんがら川柳 5月


お題 『やわらか』あけみ選 

孫の肌 絹豆腐よりソフトなり 春花
 目の中に入れても下がる目尻かな

赤ちゃんんの寝息へ二人の忍び足  なごみ

物腰は柔らか財布紐固く taku
 商売上手な女将さん

ねんねんころり赤子代わりにウサギ抱く 姫ゆり
 孫も大きくなり赤ちゃん代わりに柔肌のウサギを抱っこしてます

やわらかな木漏れ日浴びて歩を緩(と)める  慈恵
 木々の間から差し込む、やさしい陽の光。α波に満たされる林のなかのウォーク。
 幸せ感に浸るひととき・・。

変身ね頑固一徹やわらかに あさがお
 頑固で有名なおじいちゃん 年を重ねて優しくなりました 

ふわとろが高値〈嶺?)の花とならぬよう リボンの騎士
 物価の優等生だった卵が品薄・値上げとなってオムレツ、茶碗蒸しが遠くに行ったらかなしいです

入選】

やわらかな 心と身体 目指したい   いっこ
 臨機応変に対応できると良いなあと思います

やわらかく言ってくれよと妻にいい   小僧
 我が家ではありません?

軟弱が優しく見えた若い頃 りら
 とは言え、優しさにフォーカスしたいです

やわらかな肌の時代もあったのよ ミルク
 恥ずかしながら、今じゃシワ肌です(汗)


シャクヤクの花にふんわり包まれる  魔女
 シャクヤクの花弁は、柔らかく思わず頬すりたくなります

準特選】

やわらかな物腰トゲをひた隠し  たけじい
 一見優しく物腰柔らかなお局さん、新入社員の皆さん、油断めさるな
評:お上手ですね!コメントは会社での出来事のようでしたが、ほかにもこのようなことが言えますね。
川柳らしい川柳です。

特選】

やわらかな布団で想うウクライナ のびた
 ウクライナの人たち 戦車 ミサイルで街は廃墟 家も食べることも 寝ることも不自由 
 早く平穏に過させてやりたい
評:切ない気持ちになりました。そして普通に過ぎていく毎日がいかにありがたいか、改めて考えさせられ、同時に十七音でここまで表現できる川柳の深さを思いました。

軸吟】柔らかい心をくれたのはあなた あけみ

お題『自由句』 紅雀選

ポイントでいつの間にやらキャッシュレス 春花
 誘われてついに踏み出たマイナンバ
⇒ポイントにつられいつしかキャッシュレス

アンペア下げて節電の覚悟きめ    小僧
 電気料金値上げしそうなので、30アンペアに下げたら、時々ブレーカーが落ちましたが、
 3月は昨年より22%の節電ができました。
⇒アンペアを下げて節電覚悟する

最終章その内いつかを禁句とし  たけじい
 その内いつか・・等と言ってられない歳になり、思い立ったが吉日、今でしょ!
⇒その内と言っておれないエピローグ

青空にエゴを笑顔で流そうか りら
⇒青空に笑顔で流す君のエゴ

感情を持つAIが友となる ミルク
 AIが一人居の友となる日も近いのでは?
⇒AIが感情を持つ友となる

吾を実の娘と言って母は逝く マイラ
 (吾は「わ」と読めますよね? そして「私」のことですよね?
 私(われ)だと字余りになってしまうので。)
 プライベートな事なので迷いましたが、最後まで私を含めて人々の事を考え、
 思いやってくれた母の最期の言葉だったので思い切って投稿することにします。
 母が亡くなったばかりでこの一句しかできていませんがよろしくお願いいたします

年を取り野菜つくりに意欲わく  魔女
 自由の時間が増えて、友達と出来栄え競ったりして楽しんでいます
⇒歳かしら野菜作りが楽しいわ

入選≫

支援旅舌が驚く京料理  慈恵
 やっと心おきなく旅ができるように。20%off、
 土産クーポン2000円付き ランチの京料理がおいしかったこと!

マスク取り老けたお顔のあなた誰 あさがお
 長期間のマスク生活 久し振りの友との再会、
 お互い老けたねと大笑いでした

さくら散りヤマブキに吹く春の風 taku
 桜は散ってしまい、ヤマブキの花は咲いたばかりでユラユラ春風に揺れていました

人情に惚れて嫁いだ過疎の村  なごみ

言い合いを 機転でかわす 年の功  いっこ
 雰囲気が悪くなりそうな時、機転を効かせて危なげなく…

先生は名前連呼で顔見えず  リボンの騎士
 久しぶりの選挙ですが主張することがほとんど違わないので迷います

準特選≫

柱傷(はしらきず)孫が受け継ぐ背比べ 姫ゆり
 ♪柱の傷はおととしの~5月5日の背比べ~ 
 子から孫へと受け継がれてます

特選≫

人生の迷子にならぬ道を行く のびた
 知らぬうちに迷い道に入っている時もある


折句お題 『と・う・ふ』 共選
 
遠からず打ち明けようか2人仲 春花

突然に浮足の立つファイナル のびた

「遠い国」噂打ち消すフィアンセ 姫ゆり

遠く見て嬉し恥ずかし二人づれ りら

遠き日の海を眺めた二人影  慈恵

当選に浮足立つよふわふわと ミルク

到着が嬉し恋しい故郷よ あさがお

時たまは運を運べよ福の神 リボンの騎士

時忘れうとうと昼寝不覚にも  魔女
 予定時間が過ぎて、焦ります

あけみ選》

人】父さんがうんちく垂れて踏ん反った  たけじい

地】友達が羨むほどの筆使い taku

天】溶けてきた鬱へ春風ふんわりと なごみ


紅雀選》

③人:遠い空 浮かぶ景色は 古里の   いっこ

②地:友達が羨むほどの筆使い taku

①天:遠き日に歌った歌をふと想う     小僧

軸吟】特別な運でつながるふたりです あけみ


6月のお題 『ラジオ』 折句『い・し・き』『自由題』
締め切り 5/19 放送 6/6 のびたの伝言板では 17日から投句ボックスを設けます

ラララ川柳
あ 相棒に愛想つかされ泡を食う  たけじい
え 笑顔見せ縁を感じる駅ピアノ のびた
す 好きだもん好きな貴女に好きなだけ 春花

ラップ川柳
ヤングたちダンス必須でラップ族 春花

いっこさんより
何時も皆さんの投句を聞かせていただいて、なるほどなぁと思う事が多いです。
もう直ぐ終わりますが、何かの形で残して貰えるようで違った形を楽しみにしています。

のびたさんより
いつも大変お世話になっております。6月でてんがら川柳は最終回。寂しいものですね。
なんとかその後の、形を変えた川柳の番組にグループの方たちと継続していきたいと思っています。

お知らせ
紅雀ブログでのてんがら川柳は、6月までとなります。
6月のてんがら川柳内で詳しいことはお知らせがあると思います。
よろしくお願いいたします
 
 
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混雑を 避けて楽譜の お勉強  てか気持ちはあったけれど

2023年05月02日 09時52分14秒 | うたごえ

朝一番に本所地域プラザに行く 会場抽選は9時までに着かねば締め切られる

希望日に付箋を入れて 他の人が重複して貼らないように祈る(笑)

ホール確保が うたごえの原点 皆さんの心の拠り所が これで決まる

 

幸い 無抽選で決定した 家に帰るとホッとするが 天気も良いし・・

ウォーキングにでも行こうか 待てよ ゴールデンウイーク真っただ中

ショッピングモールも 公園も スーパーだって 賑わっているだろう

 

たまには 家に居て楽譜の修繕でもしてよと相棒が言う

うたごえリクエスト受けて 楽譜をさっと探しピアノにセットしてくれる

長く使用している楽譜も痛み 閉じ穴が切れたり 一部破れたりするのだ

 

ファイルにして7冊 90曲から100曲の楽譜がそれぞれに入っている

うたごえの長い歴史で あちこちのコピーや 楽譜集を買ったりしての集大成だ

欲しい楽譜が有っても 1曲300円くらいはコンビニ決済で手に入るが

 

この7冊を 身の回りに7冊拡げて 譜読みしたりしていると なかなか進まない

あゝピアノが欲しい 弾いていれば これだけで一週間以上かかるね

ほんの数枚の補修で 気持ちはあるが進まない テレビの音楽番組も聴きたいしね

 

本所地域プラザの隣の ある宗教施設の花壇 ジャーマンアイリスが咲いていた

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします南国の

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする