のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

リボペジの いのち戴く 朝サラダ

2023年05月16日 09時55分54秒 | うたごえ

永年 朝食にはサラダを欠かさない それもガッツリと混ぜ込み食べる

主体はレタス 高価な時は サラダ菜 稀にキャベツ フリルレタスなど

玉ねぎも欠かさない スライサーで生のまま 綺麗な血液となっているだろうか?

 

まだ欠かさぬもの 最近は少しずつ価格が上がり 本数も少なくなってきたバナナ

あとは 鰹節 切り昆布 いりごま 時にゆで卵 味付けは ポン酢である

珈琲とパンも欠かせない 食べ順は野菜から これは習慣となって かなりの年数だ

 

 

レタスがまだ高い 春早い時期に植えた サラダ菜の根元部分 いわゆるリボペジ野菜

これが食べ頃 昨日の朝 サラダ菜となった 無農薬 無限の野菜? 育てた甲斐がある

美味しく戴くよ いのちを感謝 まだ もう一度 芽が出て来るかなぁ

 

カレーの具になる筈だった じゃがいも かびさせて発芽したもの 植えたら緑生き生き

育ちの良いこと 50cmくらい 花は咲くかな? 実は期待していないけれど(笑)

 

★てんがら川柳 最終回投句 締め切り変更 5月26日(金) 師匠にも確認★

従って 投句は 来週水曜日から金曜まで ここの 伝言板で募集します

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする