のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

らんまんと いちご家族に 花が咲く

2023年05月26日 08時48分10秒 | うたごえ

「金曜の 朝一番に思うこと ベランダいちご いのちのリレー」 のびた

『らんまん』 毎朝楽しい 植物に人生すべて愛情と情熱をかける

役者たちの好演も光り 爽やかな気持ちになる 続いての「あさイチ」

 

短歌をいっぺんに庶民的に引き寄せてくれた 歌人 俵万智さんが出演

昨日は 俳句の番組「プレパト」何れも大好きな番組で数年以上欠かさず見る

短歌 俳句詠めないが親しみはある 川柳 これは縁が有って駄作を楽しんでいる

 

らんまんと いちご家族に 花が咲く  のびた

 

ベランダの いちご家族に花が咲き 実を付けた 

いちごは 過去3度は苗を買って 時には専用土も買って育てたが いずれも枯れた

昨年秋 初めて一人前(笑)に育ち ランナーも出る これを次々と定着させた

 

親株から 子株が出来 そこから孫株 いのちは更にリレーさせて ひ孫 やしゃ子

今や6代のいちごがプランターに育つ いよいよ 花の時期 親 孫 やしゃ子

花が咲いた 白い可愛い花 眼を細めて見ている自分が居る おまえたちの爺ちゃん

 

 

★★ てんがら川柳最終回 6月放送分投句募集 ★★

FMぎんが 6月6日(火)放送 投句締め切り 5月26日(金)

このブログ下 伝言コーナーに期間限定投句ボックスを設けます

 

お題 『ラジオ』 折句お題 『い・し・き』 自由句 各一句

本題句 自由句には簡単にコメントを添えて

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れたなぁ 車出せないパーキング うたごえ終わって

2023年05月25日 11時15分28秒 | うたごえ

「下町のうたごえ亀戸」昨日は参加者50名近く 皆さんの活気ある歌声と笑顔

私も眼の状態と言うか 照明の位置が適正だったのか 楽譜が良く読める

こうなれば ピアノ伴奏も快調 トークも軽やかに進められ終わった

 

 

台車に荷物を積んで 駐車場に行った 係が まず駐車清算をしてください

何やら慌ただしい 実はパーキング機械が故障して 車が出せません

今 業者が内部で溶接の作業だと言う えっ? 帰れないじゃないか

 

作業終了予定時間はと問うと 17時30分 時に16時10分 あと80分!

降ってわいたトラブル ここはタワーパーキングである 怒る訳にもいかない

事故だし 前回 救急車のことでセンターや駐車係にも好意的に協力してくれた

 

さぁどうする家康? じゃない どうする のびた? 荷物も抱えて?

とりあえず駅前の喫茶店で時間をつぶすか 荷物を係に預けて行った

夕食も この後考えれば 喫茶店も珈琲だけの注文 これが落ち着かない

 

17時10分頃 また戻ったが更に工事は続く 再復旧予定は18時頃だと言う

仕方なく ホール入り口の硬い椅子に座って待つ 急に疲れも覚える

18時過ぎ センターの係が謝罪しながら再開を告げる 実に2時間のロスタイムだった

 

リクエスト32曲

雨降りお月 花(滝廉太郎) 雨(童謡) 可愛いかくれんぼ 肩たたき あわて床屋

子鹿のバンビ 牧場の朝 バラが咲いた 異国の丘 見上げてごらん夜の星を

恋はみずいろ 赤いハンカチ 霧の中の少女 旅人よ 北帰行 波浮の港

 

泉のほとり 花嫁 白いブランコ 愛と死をみつめて アカシアの雨がやむとき

365歩のマーチ 青い山脈 夜来香 いい日旅立ち 芭蕉布 ドレミの歌

真夜中のギター 星影のワルツ 長崎の鐘 愛の讃歌

 

 

★★ てんがら川柳最終回 6月放送分投句募集 ★★

FMぎんが 6月6日(火)放送 投句締め切り 5月26日(金)

このブログ下 伝言コーナーに期間限定投句ボックスを設けます

 

お題 『ラジオ』 折句お題 『い・し・き』 自由句 各一句

本題句 自由句には簡単にコメントを添えて

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花好きの こころ戯れ バラの海 谷津バラ園続き

2023年05月24日 07時39分38秒 | うたごえ

ベランダで花を育てたり 花ウォーキング バラ園はたまらない嬉しさがある

7500株のバラの花を愛でる まさに バラの海に戯れている様だ

新品種や珍しい品種もある そんなに詳しくないが花の中の花だ

 

僅かには 近辺でも見られる花もあり ここにあると埋没してしまう

あれもこれもカメラに収め ブログに載せない写真の量は また増えて行く

私のパソコンの中は 日ごろの花と併せ 膨大な花園が隠れている

 

 

もやもやとしている花? スモークツリー

ニオイバンマツリ

ブラシの木

すらり外国の美女 エクスキューズミー シャシンOK? プリーズ! 何とか通じた

 

★★ てんがら川柳最終回 6月放送分投句募集 ★★

FMぎんが 6月6日(火)放送 投句締め切り 5月26日(金)

このブログ下 伝言コーナーに期間限定投句ボックスを設けます

 

お題 『ラジオ』 折句お題 『い・し・き』 自由句 各一句

本題句 自由句には簡単にコメントを添えて

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ見ごろ 谷津遊園ミニドライブ

2023年05月23日 10時17分52秒 | うたごえ

天候は日々乱れ 夏日もあれば 今日は昨日と比し13度も低い 3月の気温予想

午後から雨という昨日の朝 「谷津バラ園」見ごろの報を得て すぐ出かけた

9時に車で出て京葉道路を経由 40分で着いた 帰りは一般道路 12時帰宅

 

バラは 午前中が一番香りが良く 花も瑞々しく美しいと聞く

月曜の朝だと言うのに 結構 人出があり 美しさを満喫する人々で賑わう

毎年 春と秋に行く 手ごろな距離 花に囲まれて気持ち若やぐ3時間の超ミニ旅

 

明日も載せるかなぁ バラがいっぱい

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの女王 華やかに彩る  ブーゲンビリア満開

2023年05月22日 07時28分37秒 | うたごえ

満を持して(笑) ブーゲンビリア満開!

暮れに咲いて正月まで 夏の前後 年に3回 ベランダが華やか

花の期間が長く 一番お気に入りである

 

もう10数年経つ これは20cmくらいの苗を買ったもの

水遣りは かなり必要だが やはり 太陽が一番の栄養素だ

マンション大規模補修などで 屋内に退避させていると弱り 花の色も薄くなる

 

 

今では 国内でも見られるが 40年前くらいは海外でしか見られなかった

ハワイ シンガポール マレーシア タイで魅せられた 魅惑の花

一気にベランダの華 花の妖精でもに見守られているような気がする(笑)

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする