旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

タルゴナコーヒーと、今日は母の日(GW第9日目)

2020-05-10 11:22:33 | 朝・昼食&パン
昨日の朝はちょっと起きたのが遅かったので、朝ご飯というよりブランチですね。

前日に所用で出かけた夫に買って来て貰ったパンをいただきました。
ヴィドフランスの塩バターフランス(中が空洞^^)、ブリオッシュ、


そして私イチオシのシャンピニオン、きのこクリームが入っていて美味しいです。
ハード系パンなのでアゴ使いますが、久々に食べることができて満足しました。

タルゴナコーヒー、みなさん作られていて気になっていたので早速♪
インスタントコーヒーとシュガーと水の同量を泡立てるだけ、とあったけど本当?
本当でした!

ブレンダーで2~3分でフンワリとした泡状が完成!牛乳の上に注ぎました。
私は牛乳自体は飲まないんですが、コレならいけます。甘くて美味しかったです♪

夕方になってから、多めに作っておいたスープでうどんを煮込んで簡単メニュー
ひと玉半分個にしたのでお餅をIn
タルゴナコーヒーとは合いませんね

今朝は、パスコのレーズンパンをトーストして食べました。

小松菜とバナナのスムージー風
食べすぎ動かなすぎの身体が重いので、軽めの食事を心掛けないと♪

今日は母の日
ほぼ毎朝電話でおしゃべりしているので日々の様子は伺えてますが、
高齢になっても、私たちのことをいつも見守ってくれています。
今年は何もできず、会いにも行けないけど、いつもありがとう

去年は立川でディナーのあと、我家に泊まってもらい、
一緒に朝ご飯を食べたのが昨日のことのようです。
今年は誕生日も母の日も、お墓参りも、旅行も何もかもできなかったので、
コロナ終息後に一気に行いたいと思います!

タルゴナ(ダルゴナ)って韓国語でカルメ焼きのことだそうです。

今日は日曜日なので、スーパーは混んでいるかも知れませんね!?
お昼前なら大丈夫かな~!?と、これから野菜と牛乳などを買いに行ってまいります!