旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

東京駅丸の内駅舎のドームとステーキな晩ご飯

2020-05-16 11:39:39 | 夕食・晩酌&お酒
PCのアルバム整理をしていたら、数年前のこの時期の東京駅の写真を発見!

シャングリ・ラ ホテル東京のイタリアン ピャチェーレ(PIACERE・28F)から📷
赤レンガ造りレトロモダンな東京駅丸の内駅舎の北ドーム、ビル群の先が皇居です。

丸の内駅舎のドームは南北に二つ


皆さんのblogでよく拝見しましたか、私が撮ったドームの天井裏

八角のコーナーには、左を向く8羽の鷲
干支の方位に従って十二支のうち(/北・/東・/南・/西 以外)8つの干支の彫刻

下のほうにちょっとだけ写っている青っぽいレリーフは
人が沢山で歩きながら見上げて撮ったので・・・分かりにくいですね

古典で干支の方角を学んだような記憶がありますが・・・
⬅こう並べ替えると、レリーフのない方角がすぐ分かりますね♪
わかりましたでしょうか(*^^*)🎌

国指定重要文化財・丸の内駅舎 2012年(平成24年)に創建当時の姿に復原

左の方に見えるのが北ドーム
後方中央右の低いビルがシャングリ・ラが入っている37階建ての丸の内トラストタワー本館
中央部前のこいのぼりも風に棚引き、観光客など人々が行き交い賑やかでした。
この風景が取り戻せるよう祈りながら、自粛を続けたいと思います!

と、ここでうって変わって我家の昨日の晩ご飯
今思ったんですが、白いお皿が八角形っぽくてドーム天井裏のよう・・・でもないですね

焼きすぎの牛ステーキ&野菜のガーリックソテー、豚汁、野菜サラダ

すぐに真似っこ♪ しらす+マヨネーズ+醤油
名付けて、しらすマヨ醤油碗(そのまま^^;)
私はおかずで、夫は二膳目に乗っけて美味しくいただきました

昨日はノンアル晩ご飯でした。
炭酸がきいていて爽やかで美味しいので、また買ってこないと♪

もう間もなくお昼ですが、土砂降りの雨の当地です。
昨日は溜まりに溜まった未開封郵便物と書類や雑誌の整理、ついでにテーブルの上を片付けました。
これを始める時は、何かを探すときなんですね
疲れましたが、半日以上かかって見つかりました!