旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

アサリと春菊のソテーでプチトラブル!? 食後に落花生あわせ

2021-05-22 13:13:13 | 夕食・晩酌&お酒
昨晩は四日ぶりに飲むつもりで、美味しそうなお刺身をGet


晩酌にもってこいの私好みのおかずをチョコチョコ用意しました♪

大皿に盛りつけた、あさりと春菊のガーリックバターが美味しかったのですが・・・

ちょっと味見を、とフライパンから葉っぱを菜箸で摘み、口に入れようとしたら・・・

憶測誤り

菜箸が顎に当たり、葉が鎖骨下辺りにペタっと貼り付きアチチチ

ビックリと思いのほか熱くて慌ててしまい、ネックレスを引きちぎってしまいました

何とか繋げてもらい修復したネックレスはこちら
磁気ネックレスです

若い頃から重度の肩凝りで悩んでいた私に叔母(母の末妹)がくれたものです
当時はこんなのつけられな~いと思い受け取っても喜んでいなかったんですが、
これが少しは効いているような感じで、見た目軽視で今は四六時中つけています

その叔母Mは今年1月に肋骨を折って1ヶ月半入院していたのが無事退院、
母のすぐ下の妹Yも去年から3~4ヵ月入院、手術後1ヶ月もICUで治療していたのが退院して、
家で元気そうにしているようだと聞き安心しています!

567の影響で面会も着替えなどの差し入れも出来ず・・・
ガラス越しに顔を見るだけで家族はもどかしく大変だったようです

そして7月は、内蔵系ではないので心配は少ないものの我母が入院予定です
面会とか出来るようになっていればイイですが、どうなるのかこっちはとっても心配しています!


食後にTVでYouTube 懐かしのメロディ!?を見ながら、いただいた落花生あわせ

栃木県宇都宮市 若山商店の焼菓子
パッケージに偽りなしでピーナッツの歯応え良く、程よい甘さの白餡と合って美味しかったです