旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

皿うどんランチと天津閣のにら焼餅、休日三食と日本ダービー!?

2021-05-31 11:11:11 | 夕食・晩酌&お酒
休みに珍しく三食きちんと食べた、昨日の朝ご飯🍚

鮭を焼いて、鶏挽き肉入り玉子焼きを焼きすぎて・・・
お味噌汁はいつも具が見えないので白菜、小松菜、ネギ、お揚げの具沢山にしてみました!
10時前には食べ終わり、お腹いっぱい✨

まだそんなにお腹がすいていないものの、
昼下がりに、リンガーハットに行った気分で長崎皿うどんを作って食べました

野菜をもう少し多めにすれば良かったかな!?
賞味期限がちょっと切れて慌ててですが^^問題なく美味しかったです♪
休みの日は晩ご飯にかけているので、昼食をちゃんと摂るなんて久しぶりでした

どっちかな?と悩む(ほどではない、皿うどんとかた焼きそばの違い?!
カリカリに揚げた細麺が皿うどん、同じく揚げた太麺がかた焼きそば
麺を揚げず一緒に炒めたものが博多皿うどんだと少し前に知りました❕


その支度中の2時半前、突然の大雨
かなりの降りに驚き、急ぎ大物洗濯を取り込みましたが、ダービーの時間にはまた青空が⛅

第88回 日本ダービーいかがでしたでしょうか🎌
10番、シャフリヤールがダービー制覇
福永騎手が武豊騎手、四位洋文元騎手に次いで史上三人目のダービー連覇を達成されました🏆
掲示板にすぐに1頭も表示されないほどの大接戦でしたね?!


晩ご飯のメインは、日本ハム天津閣シリーズのにら焼餅

今回は焼かずに蒸したら、見た目もツルンと変わりプルンプルンの食感でGoodでした

日本ハムの中華名菜シリーズ・陳建一氏の四川辛口麻婆豆腐が好みで安売りの時によく買いますが、
こちらは食材を1~2種類用意するだけでメインになってお助けの一品、楽チンです♪

夜はまたバーっと大雨になり不安定なお天気の一日でした☔


過去記事を見たら第84・85回とダービー観戦に行って記事にもしていました!
その時の一部抜粋です

競馬はスポーツだと言っている夫
私の両親はギャンブルや賭け事などを嫌う方で、私も最初はイヤな感じもしましたが・・・
今は競馬場も綺麗になり、小さな子供連れも多く、イベントやらで一日楽しめるようになりました♪

母に、東京競馬場に観戦に行くからね~と電話して出かけると、
この中のどこかにいるんだわ、とドラマの合間に競馬中継を見ることがあったようで

ある時、
ひん馬重しょうの馬でも勝つなんてスゴイのね~」と不思議そうに言ったことがありました^^?

牝馬ステークスの重賞レースを制覇した…などといった中継放送を

「貧馬」で「重症」と解釈し、

ヨボヨボの馬がケガを負っているのに競争に出て優勝した!と思ったようです🐎

ちょっとしかカジっていない私でさえも、おかし過ぎて笑ってしまいました


今日で5月も終わり・・・
明日からこのPCではブログにアクセスできなくなっちゃうかも知れません
まだ全体的な見直しができていませんが、
とりあえず今日やるべきことを優先に、
まずは自動車税納付を済ませ、慎重に月末を過ごしたいと思っています!