パソコン・スマホ・タブレット教室『パソコンじゅく自治医大駅前教室』栃木県 下野市

おかげさまで今年で26周年目になります
JR自治医大駅前徒歩1分です
先生が直接ていねいに優しくお教えします

嬉しい暑中見舞い

2013年07月29日 | その他
生徒さんからお手紙が届きました。封を開けてみると、暑中見舞いのお便りにベトナム旅行のお土産が同封されていました。
刺繍の入った素敵な巾着袋でした(*^◯^*)かわいい!
嬉しかったのは、デジカメの写真を挿入してお便りを作ってくださったこと!授業で学ばれたことを、活用していますね!!素晴らしいですね!!
Kさん、いつも優しいお心遣いありがとうございます。

「自分史フェスティバル」のご案内

2013年07月22日 | イベント
来る2013年8月7日に江戸東京博物館に於いて、一般社団法人・自分史活用推進協議会主催『自分史フェスティバル』に、パソコープが出展します。
 
当日は各種講演が行われるほか、パネルディスカッション、こども向け・大人向けの自分史講座、多数の本やアルバムなどが展示され、様々な形の自分史を見たり、体験したりすることができます。
 
パソコープでは、以下の展示や実演をする予定です。
 
【パソコープ関連 会議室内展示のご案内】
 
 ◆パソコープ(会議室内ステージ) 
   「iPadで楽しい思い出整理」スキャナー(ScanSnap)とiPadを使っての実演
   13:00~13:30、16:00~16:30
   講師:パソコープ理事/講師 柴田和枝
   協力:富士通パーソナルズ・インターネット・トレーディング・サービス[FITS]
 
 ◆パソコープ(会議室内)
 
   「パソコンで自分史」(生徒作品)
 
 ◆会員教室関連
 
  喜多見ハーネス 「1冊から製本できる自分史」
 
  シーピーエス  「楽々自分史『マルチブック』」
 
 ◆パソコープ協力企業
 
  クラブツーリズム「大人の終活 シリーズ講座」
 
  アスカネット  「思い出の写真を本にする」
 
話題の自分史が、盛りだくさんの内容で表現される『自分史フェスティバル』に、ぜひご来場ください。



七夕飾り☆パソコンで楽しく!!

2013年07月02日 | 授業風景

もうすぐ七夕様さまですね。授業ではパソコンで短冊をワードの図形機能を利用して作ったり、インターネットで型紙をダウンロードして素敵な飾りを教室に飾っていただいています!



ホームページから素敵な七夕飾りがダウンロードできます☆
ここをクリック☆



7日は晴れるといいですね
みなさんの願いがかないますように